- 【仏教】悟りを開いた人のスレ564【天空寺】
667 :野良 ◆feSbtNqxlQ []:2020/11/22(日) 01:49:50.41 ID:eeEXYJGz - あの本はウチの母親が娘にプレゼントしたものでね。
お節介で悪いが麦もいつか孫が出来たら そんな風に絵本をプレゼントしてあげてくれ。
|
- 【仏教】悟りを開いた人のスレ564【天空寺】
864 :野良 ◆feSbtNqxlQ []:2020/11/22(日) 15:52:24.31 ID:eeEXYJGz - >>797
ごめん(^-^; 無理
|
- ◆悟りを求めない人の談話室No.32◆
630 :野良 ◆feSbtNqxlQ []:2020/11/22(日) 18:43:01.55 ID:eeEXYJGz - 朝起きてすぐとか、
散歩してリフレッシュしたあとなど お風呂上がりのスッキリした気持ちになれてるときに瞑想するのがいいね。
|
- ◆悟りを求めない人の談話室No.32◆
631 :野良 ◆feSbtNqxlQ [sage]:2020/11/22(日) 18:54:17.64 ID:eeEXYJGz - >>626
仏が坐禅するんじゃなくて私が坐禅しちゃってるから続かなくなるんだと思う。 自我が坐禅なんてするなってうるさく思考させるんだろうね。
|
- ◆悟りを求めない人の談話室No.32◆
632 :野良 ◆feSbtNqxlQ [sage]:2020/11/22(日) 20:04:14.74 ID:eeEXYJGz - 私は何で瞑想を始めたのか、最初は思いつかなかったけど
自分の問題の原因を突き止めるのは瞑想しかないとどこかで知ったからかも。 でも今は何が発端となったのかはっきりしません。 なんの目的もなく習慣だけとなったって事ですね。 年月を経て色々脱皮したのかも。
|