トップページ > 心と宗教 > 2020年05月31日 > 4HGy3qS1

書き込み順位&時間帯一覧

80 位/249 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数3000000000000000000000003



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
鬼和尚 ◆GBl7rog7bM
【仏教】悟りを開いた人のスレ504【天空寺】

書き込みレス一覧

【仏教】悟りを開いた人のスレ504【天空寺】
588 :鬼和尚 ◆GBl7rog7bM [sage]:2020/05/31(日) 00:29:27.09 ID:4HGy3qS1
実践が全てなのじゃ。
【仏教】悟りを開いた人のスレ504【天空寺】
589 :鬼和尚 ◆GBl7rog7bM [sage]:2020/05/31(日) 00:30:19.47 ID:4HGy3qS1
数息観のコピペじゃ。みんな修行に励むのじゃ。

 先ず静かな所に座り、鼻の頭に軽く意識を掛け、普通に息を吸って、ゆっくり長く息を吐いていくのじゃ。
 息を吐く時に、頭の中で一と数える。
 又、普通に息を吸い、ゆっくり長く息を吐いてニと数えるのじゃ。
 このようにして十まで数え、十まで行ったら今度は十から数を減らして行って、一に戻るんじゃよ。
 たまに長時間行うより、一日に五分でもよいから、毎日続けると不動心が身に付くのじゃ。
 夜の寝る前などに行うと、安らかに眠れるようにもなるじゃろう。

 初めて数息観などをする者は、とにかくイライラして止めたくなったりするじゃろう。
 そんな時は一度、中断してストレス解消の運動でもするといい。すっきりしたら又続けるのじゃ。
 暫く修行をすると、今度は雑念に悩まされるようになるかも知れん。
 そのような時は無視して呼吸に意識を集中しなおす。暫くすると、雑念は消えていくじゃろう。
 更に修行を重ねれば、雑念と集中する意識を二つとも、意識出来るようになる。行が深まり、
 潜在意識が見えてくるようになったのじゃ。
 そのような時も、雑念を無視しておれば、やがて雑念は消え去り、深い無念無想の状態に入れる。
 もっと行が深まれば、意識は二つだけでなく、同時に幾つもの雑念があることに気付くじゃろう。
 人間はもともと同時に幾つもの事を考えておる。

 例えば誰でも歩きながらタバコを吸い、同時に尻を掻くという事が普通に出来るように、
 人間は同時に幾つもの事を考えているが、潜在意識まで見る事の出来ない者には、判らないのじゃ。
 潜在意識まで見る事が出来、全ての雑念が静まり、もはや心に何の考えも浮かばなくなれば、止の行は完成じゃ。
【仏教】悟りを開いた人のスレ504【天空寺】
590 :鬼和尚 ◆GBl7rog7bM [sage]:2020/05/31(日) 00:30:50.72 ID:4HGy3qS1
表現とは他人に向けた感情のあらわれなのじゃ。
それによって芸術は金にもなるのじゃ。
芸術が表現に偏るならばもはや金のための商品にもなるのじゃ。
ありのままの感情を現す時、表現は葛藤の無い芸術になるのじゃ。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。