トップページ > 心と宗教 > 2019年08月03日 > iTkFqFtt

書き込み順位&時間帯一覧

38 位/251 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000000002141008



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
神も仏も名無しさん
宗教とは何か?

書き込みレス一覧

宗教とは何か?
183 :神も仏も名無しさん[]:2019/08/03(土) 18:03:22.40 ID:iTkFqFtt
日本の最初の人間
イザナギ・イザナミは、アダムとエバのようなものか。
高天原を霊界とすれば、それが地上にやってきたわけである。
 
ところで高天原には、イザナギ・イザナミの男女神(2柱)の前に、
4代の男女神(8柱)がいる。その前は独り神ばかりだが、
独り神は天之御中主神のほかに6柱がいる。
 
ということは、天之御中主神 → 6柱の独り神 → 4代の男女神
→ イザナギ・イザナミの男女神であるから、
男女の区別は、独り神〜霊界で生じ、地上の男女になるわけである。
宗教とは何か?
184 :神も仏も名無しさん[]:2019/08/03(土) 18:37:47.96 ID:iTkFqFtt
わたしが体験的に想定している流れ
神(命)→霊界の霊魂(男女の別なし)・・・ 独り神
→霊界の霊体(男女の別あり)→地上の肉体(男女の別あり)
 
この流れから言えば、古事記の冒頭部分は正しそうである。
人間の究極は霊魂であるから、究極的には男女の別は存在しない。
しかし、地上に生を受けて誕生する時と、
死んで霊界に帰るが輪廻する宿命である時は、男女の別がある。
 
霊魂だけ →(男女の別なし)
霊魂 + 遺伝子 →(男女の別が生じる)
宗教とは何か?
185 :神も仏も名無しさん[]:2019/08/03(土) 19:12:28.45 ID:iTkFqFtt
神道の神は、神(命)と物質の二元論だと推定しよう。(^-^)
その根拠は、神が徐々に徐々に地上に降りて来るところにある。
 
一元論の全能神であれば、物質を作って、物質に命令すれば済む。
キリスト教やイスラム教の神のように。
 
ところが、神道の神は人間の霊魂に細々とつながっている。
その霊魂が人間を作りだし、その末裔が皇室である。
しかし、皇室が神につながっているなら、
国民もつながっていなくてはならない。いや日本人だけでなく、
全人類が神につながっていなければならない。(`・ω・´)
宗教とは何か?
187 :神も仏も名無しさん[]:2019/08/03(土) 20:00:42.74 ID:iTkFqFtt
>>186
そのメリットは、二元論の根拠にもなりますね
 
唯物論や、唯識や唯心論、全能神などの一元論は、
 
両極端でもはや過去の遺物です。
 
神(命)と物質の二元論は、
 
古くて新しい真理だと言っていいでしょう。(^-^)
宗教とは何か?
188 :神も仏も名無しさん[]:2019/08/03(土) 20:15:11.45 ID:iTkFqFtt
神(命)と物質のどちらかの極端、一元論を排除し、
 
両者の中道である二元論を歩む。
 
これが神道であり、これこそが釈尊の教えでもある。
 
神道と仏教は親和的ですね。
宗教とは何か?
190 :神も仏も名無しさん[]:2019/08/03(土) 20:27:33.67 ID:iTkFqFtt
釈尊は真理を体験した。
神(命)に出会い、自分(霊魂)にも出会っている。
 
それは真実の体験だから、いつの時代の、誰でもが体験できる。
それは霊の世界の真実だから、
それは永遠の真実であり、それは科学だと言っていいでしょう。
宗教とは何か?
192 :神も仏も名無しさん[]:2019/08/03(土) 20:38:57.07 ID:iTkFqFtt
たぶん、真理を語っても理解されないで、
言い争いになるばかりだから無記なんでしょう。
 
でも、そんなことを言ってると、
人類が滅亡してしまいそうな気がします。
自分にできることをしなければ、
といった思いです。
宗教とは何か?
194 :神も仏も名無しさん[]:2019/08/03(土) 21:36:18.15 ID:iTkFqFtt
生きることが苦だからこそ愛(神)を探すのです。
でも、愛(神)に出会ったら至福です。
至福を体験したら、周囲に認められるか否かは関係なくなります。
人ではなく、神(愛)と共に歩もうと決心するからです。
 
釈尊は生涯、幸せだったと思いますね。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。