トップページ > 心と宗教 > 2019年07月31日 > oAYruSEk

書き込み順位&時間帯一覧

38 位/278 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数2700000000000000000000009



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
うみのなみ
【初心者】キリスト教@談話室784【歓迎♪】

書き込みレス一覧

【初心者】キリスト教@談話室784【歓迎♪】
288 :うみのなみ[]:2019/07/31(水) 00:22:28.08 ID:oAYruSEk
この世に健康な人ばかりかというと、そうでもない現実があります。
生まれながら、不健康を背負わされた人もいるでしょうし、後に
不健康を背負わされた人もいると思います。完全に健康な人はいない
と言っても過言では無いと思います。私も病気とそれからの回復を
繰り返し、年齢を重ねるたびに、不具合を集積してきました。

この世界、つまり物質界に実現されたDNA情報を基に構築された
生命システムはまだ完全ではないので、ある確率で必ず不具合が
発生し、個々人の命を維持できる期間は健康でも120年と言わ
れています。

この、ある確率で必ず不具合が発生する、生命システムに於いては
必ず、誰かがその不具合を担う必要があります。

であるならば、不健康という重荷を担わされた人々は、必ず誰か
が負わなくてはならない、重荷を負った勇者であると、評価され
るべきだと思うのです。

であれば、この世の保険制度や救済制度は、勇者になされる当然
の制度だと思うし、健康な人は不健康を背負った人を尊敬・応援
こそすれ、軽蔑はもってのほかだと思うのです。
【初心者】キリスト教@談話室784【歓迎♪】
292 :うみのなみ[]:2019/07/31(水) 00:53:04.78 ID:oAYruSEk
>>290
現実社会において、そのような考え方が一般であるということは
分かっています。

でも、不完全な生命システムという観点から見ると、私のような
捉え方のほうが正常なような気がするということです。

あと差別というと、悪い事のように捉えがちですが、違いを認識
するということは、全て悪いことでは無いと思います。

もしこの世界に違いがなくなれば、無と同じことになります。
違いがあって、初めて個々の存在を認識できるからです。
違いを認めた上で、それにどう対処するかが重要だと思います。
【初心者】キリスト教@談話室784【歓迎♪】
294 :うみのなみ[]:2019/07/31(水) 01:09:28.51 ID:oAYruSEk
>>291
車椅子の少女の就職難もそうですし、何かの困難を抱えている
人が頑張っている姿には感銘を受けます。私はそういう方々に
勇者の一面を見ます。自分もそう有りたいからです。

そういう感覚が、制度につながっていると捉えたほうが、善意
の捉え方ではないでしょうか?ということです^^
【初心者】キリスト教@談話室784【歓迎♪】
296 :うみのなみ[]:2019/07/31(水) 01:11:38.26 ID:oAYruSEk
>>293
そうですね。差別という言葉自体は、良くない言葉だということ
了解しました。
【初心者】キリスト教@談話室784【歓迎♪】
297 :うみのなみ[]:2019/07/31(水) 01:14:41.80 ID:oAYruSEk
>>295
同感です。
【初心者】キリスト教@談話室784【歓迎♪】
300 :うみのなみ[]:2019/07/31(水) 01:23:39.45 ID:oAYruSEk
>>298
ウ〜ン。わたしはシャロンさんに対して、なにも悪くは思って
ないですよ。
シャロンさんの戦われる強さに、憧れてるくらいです。^^;;
【初心者】キリスト教@談話室784【歓迎♪】
302 :うみのなみ[]:2019/07/31(水) 01:26:50.24 ID:oAYruSEk
あっ、私が不健康者で、癒やしを求めてるのかな?って
ことですね。私は妻からアスペルガーだと言われてる
立派な不健康者です。^^v
【初心者】キリスト教@談話室784【歓迎♪】
303 :うみのなみ[]:2019/07/31(水) 01:30:15.26 ID:oAYruSEk
サティさん、了解しました。
【初心者】キリスト教@談話室784【歓迎♪】
305 :うみのなみ[]:2019/07/31(水) 01:45:00.12 ID:oAYruSEk
5chに囚われてる事自体不健康かもです。^^

でも、健康は、それを隣人愛の為に使うための健康である
ことをしっかり覚えたいものです。

健康であることは、それで人を傷つけることも、自分を傷
つけることもできますから。

隣人愛の為には、逆に不健康にとどまらなけらならない事
もあると思います。

そのへんの判断はやっぱり、聖霊様によって示されなくて
はならないかと。人間の判断では、無理があると思います。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。