トップページ > 心と宗教 > 2019年07月31日 > c0bKAfeF

書き込み順位&時間帯一覧

22 位/278 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数00000000000000131150011215



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
神も仏も名無しさん
マインドフルネス Part.21

書き込みレス一覧

マインドフルネス Part.21
601 :神も仏も名無しさん[]:2019/07/31(水) 14:55:17.63 ID:c0bKAfeF
間違えた
観察は念想観の測量だからしてはいけないとされる

自分の認識では念想観の測量とはラベリングのことであって
観察をするなということは言ってないと思う
マインドフルネス Part.21
602 :神も仏も名無しさん[sage]:2019/07/31(水) 15:01:27.01 ID:c0bKAfeF
道元禅師は言ってないと思う
マインドフルネス Part.21
604 :神も仏も名無しさん[]:2019/07/31(水) 15:46:45.33 ID:c0bKAfeF
しかし想念観の測量と言われてしまう
マインドフルネス Part.21
605 :神も仏も名無しさん[]:2019/07/31(水) 15:56:39.72 ID:c0bKAfeF
禅としては同じことにしたいみたいだけど違う
観察は念想観の測量として厳に戒めてる

坐ったまま観察始まるなんて言うのは本当に観察だろうか?

藤田一照さんは不思量に至るのは困難だと言っている
>>589
> 「心意識の運転を停め、念想観の測量を止めて、覚知が「不思量而現」という状態になることが、
> 覚知が坐禅の忠実な反映になるための不可欠の条件の一つなのだ。
> しかしそれは実際なかなか容易なことではない。」

そのようではマインドフルネスにはならないではないですか

不思量に至り、非思量の意識から観えるものを観察する
そこまでは二ヶ月もやれば出来る
しかし、坐ってすぐ観察できるには観察が進まないと無理ですよ
マインドフルネス Part.21
606 :神も仏も名無しさん[]:2019/07/31(水) 16:04:18.63 ID:c0bKAfeF
同ページで藤田一照老師はこう言っている
> (たとえば坐禅と瞑想の混同、坐禅の心理主義的偏向など)

坐禅は瞑想ではない
マインドフルネス Part.21
610 :神も仏も名無しさん[]:2019/07/31(水) 17:47:59.35 ID:c0bKAfeF
ID:besnaciYさん、観察瞑想と同じだと仰るならば
苦しみや絶望が観えますか
消えますか
消えるのが観察瞑想ですよ

もしそうなってるなら、曹洞宗の公式見解とは違った指導をされる
良心的な老師につかれているのでしょう
マインドフルネス Part.21
613 :神も仏も名無しさん[]:2019/07/31(水) 18:03:48.02 ID:c0bKAfeF
>>611
そんなことはどうでもいいです
お答えいただけますか
マインドフルネス Part.21
618 :神も仏も名無しさん[]:2019/07/31(水) 18:17:06.00 ID:c0bKAfeF
>>611
「観察するななんて言われない、観察はしてる」とおっしゃる
つまり、観察になっているからマインドフルネスの観察瞑想と同じだ
ということに他ならないでしょう

そうでないなら何故「観察するなとは言われない」などと
マインドフルネススレで主張されるのですか?
別に否定してませんよ?

>>595
> ああ、じゃあオレのやってるのは貴方の言葉ではマインドフルネスだわ
マインドフルネス Part.21
623 :神も仏も名無しさん[]:2019/07/31(水) 18:37:49.31 ID:c0bKAfeF
>>620
それなら観察瞑想と同じでしょう
それこそ行住坐臥を修めればマインドフルネスじゃないですか
卑下しなくていいですよ

> 心意識の運転
それは間違いで正しくは想念観の測量ですと言い直しました
マインドフルネス Part.21
626 :神も仏も名無しさん[]:2019/07/31(水) 18:52:46.14 ID:c0bKAfeF
言ってないと言うならそれはこちらの話を理解してないので
オレさんは少し落ち着いてよく読んで下さい

こちらの見当ではオレさんは観察はいくらか出来てる
きっと老師も「念想観の測量はするな、観察は駄目だ」などと仰らない
それは別にいいですよ
いい師に付かれましたね

曹洞宗では観察はしてはならないのです
マインドフルネス Part.21
627 :神も仏も名無しさん[]:2019/07/31(水) 18:56:21.33 ID:c0bKAfeF
良い悪いでなく観察にならなかったら坐る意味ないですよ
少なくともマインドフルネス的には

禅の頭でっかちで凝り固まった意味世界の中で
「(善悪判断しちゃいけないんだ)良いとも思ってないし」
みたいなのは下らないから止めましょう
マインドフルネス Part.21
631 :神も仏も名無しさん[]:2019/07/31(水) 21:09:50.96 ID:c0bKAfeF
>>629
読んでない
マインドフルネス Part.21
634 :神も仏も名無しさん[]:2019/07/31(水) 22:11:07.98 ID:c0bKAfeF
>>633
愚問です
嘘だと思うなら師にお尋ね下さい

オレさんも観察に入りかけてる
自分の思量が苦をこしらえてるのを観ている
その思量の止まったところにしかマインドフルネスも坐禅もありません
一層の精進を期待しますよ
マインドフルネス Part.21
638 :神も仏も名無しさん[]:2019/07/31(水) 23:02:05.94 ID:c0bKAfeF
レス番は示してるけど

>>637

自分に聞くより師に聞いたほうが間違いなく良いでしょう
マインドフルネス Part.21
639 :神も仏も名無しさん[]:2019/07/31(水) 23:13:02.27 ID:c0bKAfeF
好意的にスルーしてるんですが、キレられてもね
>>620まで戻りましょうか?

> 禅は観察瞑想ではないとオレは思います(再度ですが同じだなんて言ってないです)
と言ってますね

自分が言ってるのは、曹洞宗では観察するなと言われること
しかし、君は観察もしているんだと言いはる
そして

君は、以下のレスで何が言いたかったの?
「坐禅でも観察はしてるよ」ではないの?
違うんだよ分かれよ、と言うならば、観察瞑想と何が違うのか言ってもらえますか?

> 587 神も仏も名無しさん sage 2019/07/31(水) 12:31:03.01 ID:besnaciY
> >>586
> 観察してはいけないなんて事は無いよ
> 坐ってるうちに観察し始めてたらそのまんまよ

> 595 神も仏も名無しさん sage 2019/07/31(水) 13:22:21.44 ID:besnaciY
> >>592
> ああ、じゃあオレのやってるのは貴方の言葉ではマインドフルネスだわ
> でも、曹洞宗の老師についてやってますよ
> >593の方が言ってるまんまです
>
> この、
> > でも曹洞禅ではそれは心意識の運転だとする
> ってのは本当ですか?
> どなたかに確認されました?それとも文献だけ?


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。