トップページ > 心と宗教 > 2019年07月31日 > b78qWqTs

書き込み順位&時間帯一覧

38 位/278 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000001100000000031030009



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
糖質ですが ◆/dRpTBnZTC3y
【イエス】癒し主 救い主 【キリスト】Part 230

書き込みレス一覧

【イエス】癒し主 救い主 【キリスト】Part 230
360 :糖質ですが ◆/dRpTBnZTC3y []:2019/07/31(水) 06:57:12.39 ID:b78qWqTs
「株式の併合・分割」
株式(女)が、併合(処女の公表)を行う場合は、株主(お客さん)の利益(マスカキ)に
重大な影響を与えるため、株主総会(ライブ)の特別決議(三分の二の喝采)を
必要とする。
代表取締役は、総会で併合を必要とする理由を開示しなければならない。
総会の召集通知にはそのような議案を記載する。
ファンが一気に増えるため、利害関係人の異議申述の機会を与えている。
端株(ファン・株主の友達)も、マスをかくだろうが、端株原簿に記載する。
https://www.youtube.com/watch?v=IGdbAY2JgZw&t=72s

株式の分割とは、女がセックスをすることを言う。
その女のおかげで存在感を高めてた男(資本)の額は変更しない。
新しい女のメンバー(新株)が無償で発行されることになるため、既存株主の利益(マスカキ)
には影響を与えないため、取締役会決議で公表を行うことができる。
人気のヒートアップを冷却させる目的が指摘され、新メンバーを加えたり(新株発行)、
株式配当(ズリネタの提供)などの経営判断があるとされる。
https://www.youtube.com/watch?v=APcOZvx82B0
【イエス】癒し主 救い主 【キリスト】Part 230
364 :糖質ですが ◆/dRpTBnZTC3y []:2019/07/31(水) 07:58:30.90 ID:b78qWqTs
平成13年改正以前は、額面株式制度との関係で、株式分割(女の子のセックス)
によって資本(男の値段)の額は変動しないが、資本の額が株金総額(周囲の女子高生の値段)
を下回る場合つまり、男気が足りない場合は、女の子もセックスが許されなかった(分割できない)。
そのために、株主総会(女のアイドルのライブ)が必要だったのだ。
取締役会で株式分割を決める場合は、なんらかの形で資本(男の値段)が
増加している場合であった。
新株発行(新しい女のメンバーの加入)などが資本の増加の要因となる。
しかし、平成13年改正以降は、このような心配がなくなった。
https://www.youtube.com/watch?v=ojGs9e9l5kE
【イエス】癒し主 救い主 【キリスト】Part 230
375 :糖質ですが ◆/dRpTBnZTC3y []:2019/07/31(水) 17:15:27.32 ID:b78qWqTs
「取締役会〜大人の事情」
YouTubeは、9割がテレビ局によって作られたものであり、「大人の事情」というものも、
会社というものが「社債権者集会」「株主総会」を花形にして構成される以上、
取締役会のメンバーである取締役も、「勉強人」(自然人)であればよく、法人(ノンケ)
であってはならないとすら位置づけられる。
勉強さえできればホモだろうと何だろうとかまわないというのが自然人であるという意味だ。
株主(ファン)を取締役にすることはもちろん可能である。
事務所の人間(使用人)を「テレビ番組」を制作する上での取締役にすることも可能だ。
三人以上必要であるとされ、「大人の事情」には必ず三人以上、定足数三分の一が
関与している。
取締役の人気は二年をこえてはならず、それでもなお、女のアイドルのライブでは
三分の二の喝采でクビが飛ばされる。
さらには、CDの3%を購入したものは、取締役の不正のセックス、法令定款に違反する結婚
などがあった場合は、取締役の解任の訴えをオンエアすることができる。
「大人の事情」とは、現場のアイドルに「そそってはならない」ということだけなのだろう。
岡本社長だろうが大崎会長だろうが「女芸人へのお手つき」がなければ辞めさせる理由はない。
https://www.youtube.com/watch?v=wlro921FXkU
【イエス】癒し主 救い主 【キリスト】Part 230
377 :糖質ですが ◆/dRpTBnZTC3y []:2019/07/31(水) 17:40:12.77 ID:b78qWqTs
取締役会と言っても「お手つきがあったかどうか」をお互いに監視し、面白い人材を
使ったりクビにしたりするのが仕事である。
取締役会の下部組織として、代表権のある社長・専務取締役・常務取締役を
代表取締役とし、取締役会は、業界関係者を排除する(取締役を解任する)ことは
できないが、代表権を失わせることは可能だ。
なにしろ「お手つき」が一番の禁じ手なのだ。
それ以外は、表見取締役と呼ばれるテリー伊藤みたいな「自称プロデューサー」が
面白ければ「こっちゃ来い」という世界であるのが現状である。
美しい女性芸能人目当てならば、イベントのリーダーは務まらない。
ファンの「マスカキ」よりも自分を優先させてはならないことを理解しなければならない。
また、同じ時間に別の会場で行われているイベントを同時に企画してはならない。
取締役の同意がなければ「試合が別の会場に移る」こともないわけである。
https://www.youtube.com/watch?v=YDL5owif0VE
【イエス】癒し主 救い主 【キリスト】Part 230
378 :糖質ですが ◆/dRpTBnZTC3y []:2019/07/31(水) 17:52:35.88 ID:b78qWqTs
取締役は報酬を受け取るが、その額を取締役会に任せると「お手盛り」(女)がまとわりついてくる
ため、「女のライブの収益」にゆだねているのが現状だ。
つまり、社債権者集会制度(吉本の劇場)だけだと、無料奉仕で働かざるを得ない。
男社会は「株主総会」(女のアイドルのライブ)で、複雑な女心を歌わせることにより、
しかも、「お手つきをしない大人の事情」を踏まえ、はじめてお金になる。
芸人よりも貧しいのが岡本社長や大崎会長であることになりかねず、
そのために、幅広いビジネスにその経験と才能を生かしている。
【イエス】癒し主 救い主 【キリスト】Part 230
379 :糖質ですが ◆/dRpTBnZTC3y []:2019/07/31(水) 18:02:22.83 ID:b78qWqTs
監査役は、取締役による女性芸能人への「お手つき」や、著しく不当なセクハラ
を見張っているのであり、会計監査役は「セトリの作り方」のお金の流れを
チェックするものだ。
【イエス】癒し主 救い主 【キリスト】Part 230
383 :糖質ですが ◆/dRpTBnZTC3y []:2019/07/31(水) 20:05:02.27 ID:b78qWqTs
「労働」
企業経営も楽じゃねえな、と思った人もいるだろう。
しかし、労働も「セックスする能力を買い取る」という個別的労働関係と、
セックス集団である男女を扱う集団的労働関係が存在する。
これらを全体的にコントロールすることを「法規整」と呼ぶ。
私的所有権(セックスパートナーを持つこと)の保障と、契約(お盆休み・お正月休み・卒業)自由の原則、
つまり、桜坂などを経験すること、みんな「言葉が足りない」(過失責任主義)ことを
自覚することが基本原理である。
これらの「労働」を見てみると、街で気軽に女の子をナンパできるデカルトや、
特に「口説き文句」を考えたカントがどれほど人生を楽しんでいたのかが分かる。
女の子を口説ける、お金を払わなくてもモテる、皇帝カントこそが「人類最後の成功者」
と呼ばれる現実を知って欲しい。
「自由」というものはすでに「人々の夢がぶつかり合っていて進路がすでに決まっている」
ものである。
低賃金・長時間労働への対処が求められた。
しかも、何かの災難に出遭っても「労働者は言葉が足りない」という側面があった。
また、使用者の側も「女たちの意見に縛られて採否を決めている」という側面がある。
あるいは、団結権といっても、すでに家庭のあるものもいて女を必要としていない人もいる。
ストライキは、「独身連中のわがまま」として主婦層の間で「違法」とされている。
工場法・労災保険制度・就職活動を援助する制度・失業保険制度などが整備された。
要するに「高学歴・高身長」が「高収入」につながるという現実は早くから女たちの噂になっていた。
横山源之助の「日本の下層社会」などが知られているが、戦後になって「女たちを口説くのが労働だよ」
ということがGHQによって紹介されている。
最低基準を定めた労働基準法や、男女混合を進めた労働組合法、男女を念頭に置いた労働関係調整法
などが定められた。
不況にやたら強い地方公務員法や国家公務員法も定められた。
それでも、「カント」つまり「女を口説ける男」は人類最後の成功者なのだ。
その後、労働市場は、サービス化・女子化・高学歴化・多様化・高齢化を経験した。
現在は、口説き文句すら知っていればどこに行ってもいいとされている。
https://www.youtube.com/watch?v=zSaJuPVbCTo
【イエス】癒し主 救い主 【キリスト】Part 230
384 :糖質ですが ◆/dRpTBnZTC3y []:2019/07/31(水) 20:36:18.93 ID:b78qWqTs
「憲法マネーから法律は作られる」
とするのならば、勤労の権利(お金)・義務(女に忠実であること)、勤労条件の法定(ノンケが決めること)、
団結権・団体交渉権・団体行動権(男女ともに働くこと)の三つが、各労働法を
作っていることになる。
働けばお金になるということは労働法そのものを作るし、女に忠実であることは宗教を作る。
ノンケがルールを作ることはオカマを笑いのネタに変える。
あとは、男女ともに作業することが憲法マネーの全体像である。
「シャイな男は何も得るものはない」
これが労働の現実なのだ。
https://www.youtube.com/watch?v=qxChKcXrpGE
【イエス】癒し主 救い主 【キリスト】Part 230
385 :糖質ですが ◆/dRpTBnZTC3y []:2019/07/31(水) 20:44:16.48 ID:b78qWqTs
それでも「夢が見たい」
そう思うのならば、ギリシャ哲学に戻ってみるしかない。
テクネー(処女芸術)とエピステーメー(女に優しくした結果得た知識)をぶつけてみて、
医療や年金だけでなく「労働」水準すら変えてしまうのが生存権であり、
労働法も生存権の下に位置する。
「結局、処女と神学(男らしさ)」が真理なのだろうか?
テクネーとエピステーメーしか哲学の世界は見つけていない。
さらには「子供」を大事にすることから「結婚」という女の夢を作ったりし、
哲学はこれらの「法律」を理解したうえで「可能性」を探し始めたのだ。
https://www.youtube.com/watch?v=VhsuYZiLjFo


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。