トップページ > 心と宗教 > 2019年07月31日 > ZmkvIqSX

書き込み順位&時間帯一覧

87 位/278 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0020000000000000000000103



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
神も仏も名無しさん
【初心者】キリスト教@談話室784【歓迎♪】
イエスはわたしの救い主

書き込みレス一覧

【初心者】キリスト教@談話室784【歓迎♪】
307 :神も仏も名無しさん[]:2019/07/31(水) 02:05:15.58 ID:ZmkvIqSX
こんばんは

平等という観念を極限にした時、質的にな機会の均等があることが平等である、そう前提するならば、どうしても差別的な感じは避けられないのかもしれません、と思うのは
機会の平等は与えられないほうをデフォルトとして基準にするために、与えられるほうが得をしたような錯覚を生んでしまうのかもしれません

球場がよく見えるように子に台を用意したならば、子供は大人と同じ目線で平等になれるが、用意してもらえなかった大人は騒ぐかもしれないですねw
そんなの同じ料金払っているのにとw
【初心者】キリスト教@談話室784【歓迎♪】
308 :神も仏も名無しさん[]:2019/07/31(水) 02:05:58.43 ID:ZmkvIqSX
区別と言わないと誤解があるかもしれないですけど
イエスはわたしの救い主
64 :神も仏も名無しさん[]:2019/07/31(水) 22:12:00.28 ID:ZmkvIqSX
こんばんは

この病は死に至らない
多分ラザロの復活を文字通り、復活、ととらえる必要がありそうな気がしますね
キリストが、あなたは生きる、と言われたことが復活なのであって、ラザロが、死からもう一度生きて死ぬこと、が復活ではなかった、と彼自身も作中で述べています

私はもともと神との正しい関係にあって永遠の命を享受していた
罪によって神と離反してしまったが、今ではこうして自己として時間に生きている
神は今なお愛してくれていて、救いは未だに向けられている
その救いにかなうように生きるならば、永遠の命と喜びを得るだろう
だから私は、どうしてもこの神の意志を探し求め、救いにふさわしい自己として生きなければならない

では神の救いにふさわしい自己とはなにか
最後にこう締めくくりますね
救いとはなにか、>>1のテーマでもありますね

自己の定義
人間は精神である
精神とは何であるか?精神とは自己である
自己とは何であるか?自己とは、ひとつの関係、その関係それ自身に関係する関係である
あるいは、その関係において、その関係がそれ自身に関係するということ、そのことである
自己とは関係そのものではなくして、関係がそれ自身に関係するということなのである

結論
自己自身に関係し、自己自身であろうと欲することにおいて、自己は、自己を措定した力のうちに、透明に、根拠をおいていることである

死に至る病は万人のために書こうとした論文でも、キリスト教の手引きとして書こうと思った著作でもないと思いました
彼個人の信仰をただただ告白した、当時の5chのレスみたいなものでしょうねw
ネットがあればキリスト教スレにでも書いていたのかもしれない、と思いますw


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。