トップページ > 心と宗教 > 2019年02月05日 > 3d0TcOxA

書き込み順位&時間帯一覧

64 位/320 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数6000000000000000000000006



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
atheist
【初心者】キリスト教@談話室747【歓迎♪】
天使の避難所
【イエス】 これはわたしの愛する子 Part85 【キリスト】

書き込みレス一覧

【初心者】キリスト教@談話室747【歓迎♪】
362 :atheist[sage]:2019/02/05(火) 00:09:13.85 ID:3d0TcOxA
>>260
おそらく少し誤解があるようなので言っておくと
俺は宗教と科学についてどちらが優れているとかそういう話をしているのではなくて
事実認識については願望や希望といったものが認識を曇らせることがあるので
そういった局面では願望を排除する、ってことを書いたのね
事実認識の最たるものとして科学を例に挙げただけ

宗教は信仰や教え、あるいは宗教的直観によって生に向き合う実践であって
そこには当然のように救いや抜苦与楽の希望や願望があるよね
それに対し科学(事実認識)はできる限り先入観や希望的観測、
つまり主観を排して共通了解を探る実践だから
そもそも実践領域が異なる

宗教と科学、特にキリスト教と科学は歴史的経緯もあって対立的に捉えられることが多く
紹介していただいた記事でもそういった対立を前提にしてる面がある
でも祈りを実践することとと、祈りについて科学的に探求することは何も対立しない
生理学的観点から現象にアプローチすることは科学的であっても
実証もなく生理学にすべてを還元できると思い込むことは非科学的
これは科学主義と言われる非科学的な態度であって科学が排さねばならないひとつのドグマ
【初心者】キリスト教@談話室747【歓迎♪】
363 :atheist[sage]:2019/02/05(火) 00:11:01.34 ID:3d0TcOxA
なんか流れ的に最悪のタイミングでレスしてしまった…
じゃ俺も

( ̄人 ̄)ナンマンダブナンマンダブナンマンダブナンマンダブナンマンダブナンマンダブナンマンダブナンマンダブ
天使の避難所
21 :atheist[sage]:2019/02/05(火) 00:14:23.85 ID:3d0TcOxA
スレタイだけでほぼ状況を把握してしまった俺は
やっぱり5ch中毒症に罹ってるのかもしれない
【イエス】 これはわたしの愛する子 Part85 【キリスト】
822 :atheist[sage]:2019/02/05(火) 00:16:24.91 ID:3d0TcOxA
>>820
キリストさん、ご自分のスレを立ててみるのはいかがですか?
ここはここで今までの流れもありますし
天使の避難所
23 :atheist[sage]:2019/02/05(火) 00:20:33.74 ID:3d0TcOxA
>>22
こんばんは

シャロンスレにはヒートアップすると周りが見えなくなる熱い人も多いですから
そんなときにはここでのんびり休ませてもらいましょう


なるみ天使さん、ありがとう
天使の避難所
25 :atheist[sage]:2019/02/05(火) 00:28:40.25 ID:3d0TcOxA
>>24
おやすみなさい


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。