トップページ > 心と宗教 > 2017年10月19日 > a85LVWdJ

書き込み順位&時間帯一覧

27 位/354 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数00000000000000001110034515



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
神も仏も名無しさん
神は何故祈る者を見殺しにするのか [無断転載禁止]©2ch.net
創造論と創造科学とID論と進化論Part102

書き込みレス一覧

神は何故祈る者を見殺しにするのか [無断転載禁止]©2ch.net
360 :神も仏も名無しさん[]:2017/10/19(木) 16:27:14.40 ID:a85LVWdJ
宗教は麻薬に似ています。
この矛盾に満ちた社会システムの中にあって
人びとに偽りの快楽と安寧を与えることによって
人びとが現状を変える意欲や努力を削ぎ落とすからです。
宗教においては社会の矛盾は個人の「心の持ちよう」の問題に
けっきょくのところ還元されます。
創造論と創造科学とID論と進化論Part102
52 :神も仏も名無しさん[]:2017/10/19(木) 17:22:32.31 ID:a85LVWdJ
一般に言われているのは、ダーウィンの自然選択説というのは
メンデルの実験によって補完されたんだ、救われたんだ、
という話ですけどね。
ダーウィンの発見と当時代の発見だったにもかかわらず
残念なことにダーウィンはメンデルの法則を知らなかったといわれている。
てか、メンデルの法則自体、学界で認められ始めたのはメンデルの死後
だったんじゃなかったかな?
創造論と創造科学とID論と進化論Part102
53 :神も仏も名無しさん[]:2017/10/19(木) 18:08:02.85 ID:a85LVWdJ
メンゲル学派は、単に、漸進説に対する突然変異説の論争を
巻き起こしただけじゃなかったかな?
それらはダーウィニズムの間で現代でも似たようなものが
しばしばある論争で、淘汰は集団に働くのか個に働くのかとか、
進化の速度は漸進的か断続的かみたいなね。
創造論と創造科学とID論と進化論Part102
62 :神も仏も名無しさん[]:2017/10/19(木) 21:25:34.60 ID:a85LVWdJ
>>49
中立説は、分子進化の多くは表現型に影響しないという主張なんだから
けっきょく表現型じゃないって言っているも同然なんだよ。
仮に表現型に顕れたとしても「中立」という言葉が示すとおり
「有利でも不利でもない」ということなんだから、明らかに自然選択理論に
抵触しない(自然選択理論を反証するものじゃない)という意味になっている。

ここでもほぼ中立説の立場に立つ筆者さん(太田氏か?)が
次のようにお書きになっている。
https://www.nig.ac.jp/museum/evolution/01_a.html
> 中立説というのは表現型とは関係ないということを強調したものでした
創造論と創造科学とID論と進化論Part102
63 :神も仏も名無しさん[]:2017/10/19(木) 21:31:00.15 ID:a85LVWdJ
木村氏はそもそも自然選択理論を反証しようとして
中立説に訴えられたんだろうか?
中立説と自然選択説との間の論争は、
いわば、木村氏の理論に対する無用な誤解にもとづくもので、
論争の集結はその誤解が解けたということに過ぎなかったんじゃなかったか?

学術論争というものには多々そうしたものがあるのは事実だが、
それを命題上の反証論争と勘違いしてはあかんよ。
創造論と創造科学とID論と進化論Part102
65 :神も仏も名無しさん[]:2017/10/19(木) 21:58:34.13 ID:a85LVWdJ
中立なら表現型でもダーウィンの理論に抵触しないでしょ。
でないならなんで中立だと主張する必要があるの?

生存環境において不利な表現型でも淘汰されないよって主張したら、
ダーウィンの理論を反証するものになるけどね。
そうじゃないから中立だって話でしょ。反証するつもりなら中立説って言うべきじゃない。
創造論と創造科学とID論と進化論Part102
66 :神も仏も名無しさん[]:2017/10/19(木) 22:01:52.66 ID:a85LVWdJ
でもさあ、よく考えてみてよ。
不利か有利かどうかってのは淘汰されてはじめて判断できるものでしょ。
意味的にかぶっている。
どうやって反証するの?
創造論と創造科学とID論と進化論Part102
69 :神も仏も名無しさん[]:2017/10/19(木) 22:19:29.76 ID:a85LVWdJ
そもそも淘汰=繁殖率でしょ。
繁殖率が高まれば正の淘汰、低まれば負の淘汰。
創造論と創造科学とID論と進化論Part102
73 :神も仏も名無しさん[]:2017/10/19(木) 22:31:24.66 ID:a85LVWdJ
何度も指摘しているのに未だに勘違いしている人がいるけど、
トートロジーであったとしてもそれはその命題が「偽」であることを
意味しないということだよ。わかるかなあ?

何度も書いていることだよ。
適者生存の命題がトートロジーならば、それは論理的帰結として常に「真」になる。
適者生存自体は間違った理論じゃないんだよ。わかるかなあ?
創造論と創造科学とID論と進化論Part102
74 :神も仏も名無しさん[]:2017/10/19(木) 22:42:20.05 ID:a85LVWdJ
アプリオリに優れているというのは形而上学。
科学的であるかぎりは、けっきょく
それが何によって客観的に確定するか、
つまり誰の目にも客観的に観測されるものでなければならない。
創造論と創造科学とID論と進化論Part102
75 :神も仏も名無しさん[]:2017/10/19(木) 23:01:36.04 ID:a85LVWdJ
適者生存は論理的にも現実上でも正しい理論になるはずで、
そこに誤謬は含まれていない。
要するに、そこには科学的に意味のある新発見はないというだけの話。
創造論と創造科学とID論と進化論Part102
76 :神も仏も名無しさん[]:2017/10/19(木) 23:08:27.79 ID:a85LVWdJ
『強い者は生き残れない』って本が言っていることも
「強者 ≠ 最適者」ということであって、
言葉の定義上、最適者生存への反証にはなっていない。
創造論と創造科学とID論と進化論Part102
78 :神も仏も名無しさん[]:2017/10/19(木) 23:23:43.90 ID:a85LVWdJ
「強者ならば最適者だ」という命題が偽になったんだから反証されたんだって?
じゃあそもそもその命題の「強者」とは何を意味していたの?
一見して強そうに見えること? 喧嘩が強いこと? 背が高いこと?
・・・そうに見えるって、それ、主観だよね。
喧嘩が強いって・・・それは喧嘩がその生存関係のすべてならばね。
背だってそうでしょ。
けっきょく「強者」っていう見方が誤っていた、つまり偽ならば、
この命題そのものが成りたたない。
創造論と創造科学とID論と進化論Part102
79 :神も仏も名無しさん[]:2017/10/19(木) 23:29:07.17 ID:a85LVWdJ
たとえば、サッカーでAというチームとBというチームがあって、
どっちのチームがサッカーという試合環境の中で強いかって分かる?

Aのほうが強いとか弱いってことが誰の目にも真になるにはどうする?
けっきょく試合をして結果を観察しないといけないでしょ。

Aのほうが強いが真だったのに、それが覆されてBが勝ったのなら、
Aが真だった判断がそもそも間違っていた(偽だった)と考えるべきじゃね?
創造論と創造科学とID論と進化論Part102
80 :神も仏も名無しさん[]:2017/10/19(木) 23:34:30.16 ID:a85LVWdJ
「Aが真ならばBも真だ」という命題を科学的に検証する場合、
まずAが真かどうかの観測結果を得て、
Aが真だとわかったら、その「ならば」が成り立つかどうか
次にBが真かどうかの観察結果を得る、ということでしょ?

Aがアプリオリに真だってのは科学的にはありえない。
それは形而上学。Aが真だとするにはちゃんと観測結果が必要。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。