トップページ > 心と宗教 > 2017年07月25日 > zzcbKXZa

書き込み順位&時間帯一覧

55 位/420 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000520000000007



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
神も仏も名無しさん
プロテスタントの分際でエホバの証人批判するとか馬鹿なの? その2 [無断転載禁止]©2ch.net

書き込みレス一覧

プロテスタントの分際でエホバの証人批判するとか馬鹿なの? その2 [無断転載禁止]©2ch.net
354 :神も仏も名無しさん[]:2017/07/25(火) 13:37:42.24 ID:zzcbKXZa
プロテスタント各派の救済論
1.予定論
 人は自力で福音を選び取る能力など
 とっくに壊れているので 救われた者は つまり神に
 えこひいきされた奴ということだ。おめでとう。(=カルヴィニスト)
2.ゼネラル(普遍救済)
 神は全人類を救いたいところなんだが
 人には福音を受け入れないという選択肢がある。
 でも君は正しい選択をした。えらい。(=普通のアルミニアン)
3.ユニバーサル(万人救済)
 神は全人類を救うと決めたので 悪党だろうと
 キリスト教徒でなかろうと救われる。
 万事安心なので気にするな。(大抵異端視される)
皆さんの言う[訳語で混乱する]万人救済って
それぞれ2と3のどっちなんですかね?


予定説[予定論]っていうのは 選民思想なんだよ。
その教会にいる限り救いは予定されている。
教会から離れる者は救いは予定されていない。


ホーリネスの救済論は「四重の福音」という神学的な救済論を展開したもの。
1新生=人はイエスキリストを信じる信仰によって、新しい命に入るというもの。
2聖化=人は信仰によって義とせられ、救いを得るが、罪をきよめられ、
    キリストと同じ姿に変えられて行くという信仰。
3神癒=人は主イエスを信じるときに、霊肉ともに健やかにされるというもの。
4再臨=世の終わりにイエスキリストは再び来られるという信仰。
プロテスタントの分際でエホバの証人批判するとか馬鹿なの? その2 [無断転載禁止]©2ch.net
355 :神も仏も名無しさん[sage]:2017/07/25(火) 13:39:47.89 ID:zzcbKXZa
イングランド国教会(英国国教会・聖公会)
に対して
1646年にウェストミンスター会議で
作成された
カルヴァン主義(改革派)神学の信仰告白

ウェストミンスター信仰基準
 http://www.ogaki-ch.com/WCF/text
ウェストミンスター信仰告白
1.聖  書
2.神、三位一体
3.神の永遠の聖定
4.創  造
5.摂  理
6.人間の堕落・罪・その罰
7.人間との神の契約
8.仲保者キリスト
9.自由意志
10.有効召命
11.義  認
12.子とすること
13.聖  化
14.救拯的信仰
15.命に至る悔改め 
16.よきわざ
17.聖徒の堅忍
18.恵みと救いの確信
19.神の律法
20.キリスト者の自由・良心の自由
21.宗教的礼拝・安息日
22.合法的宣誓と誓願
23.国家的為政者
24.結婚と離婚
25.教  会
26.聖徒の交わり
27.礼  典
28.洗  礼
29.主の晩餐
30.教会の譴責
31.地方会議と総会議
32.人間の死後の状態・死人の復活
33.最後の審判
プロテスタントの分際でエホバの証人批判するとか馬鹿なの? その2 [無断転載禁止]©2ch.net
356 :神も仏も名無しさん[sage]:2017/07/25(火) 13:40:57.62 ID:zzcbKXZa
メソジストは1700年代(18世紀)
イングランドで
ジョン・ウェスレー牧師によって
信仰覚醒運動[メソジスム]をおこした
プロテスタント教派
メソッドを重んじる・几帳面屋から
メソジストと呼ばれた。

日本フリーメソジスト教団式文
 http://www9.big.or.jp/~grace/shikibun.html
第1章 聖礼典
1.バプテスマの礼典(洗礼式)
2.信仰告白式
3.入会式
4.主の聖餐の礼典(聖餐式)
第2章 教会に関する諸式
1.牧師就任式
2.教会役員就任式
教会学校教師就任式
第3章 教職に関する諸式
1.長老按手式
2.執事准允式
付一教職執事受け入れの試問
付二「伝道者への召し」の試問
第4章 個人に関する諸式
1.幼児祝福式(献児式)
2.婚約式
3.結婚式
4.納棺式
5.前夜式
6.出棺式
7.葬式
8.火葬前式
9.納骨式(埋葬式)
10.記念会
第5章 建築に関する諸式
1.定礎式
2.献堂式
3.起工式
4.上棟式
5.竣工式
プロテスタントの分際でエホバの証人批判するとか馬鹿なの? その2 [無断転載禁止]©2ch.net
357 :神も仏も名無しさん[sage]:2017/07/25(火) 13:43:19.09 ID:zzcbKXZa
信仰告白一覧
 http://home.interlink.or.jp/~suno/yoshi/references/material/confession.htm

ジュネーヴ教会信仰問答
 http

ハイデルベルク信仰問答 - kamisuwakohan ページ
 http

ただ一つの慰めに生きる−『ハイデルベルク教理問答』
 https://rcjinagekaigan.jimdo.com/2015/05/25/第1課-ただ一つの慰め-問1-1

ハイデルベルク信仰問答(楠原博行訳)
 http://uraga-church-07.seesaa.net

スコットランド信条(1560年)訳:泥谷逸郎牧師
 http://www.calvin.org/rirst_scotch_confession.htm

フランス信条(1559年)訳:泥谷逸郎牧師
 http://www.calvin.org/french_confession.htm

ウェストミンスター信仰基準
 http://www.ogaki-ch.com/WCF/text



日本基督教団 改革長老教会協議会 協議会声明
 http://www.kaichokyo.jp/statemants/index.htm#creeds

ニカイア・コンスタンティノポリス信条(381)
 http://www.kaichokyo.jp/statemants/381.htm

アタナシウス信条(420-450)
 http://www.kaichokyo.jp/statemants/420.htm

カルケドン信条(451)
 http://www.kaichokyo.jp/statemants/451.htm

日本基督教団 信仰告白
〔1954年(昭和29年)10月26日 第八回教団総会制定〕
 http://www.kaichokyo.jp/statemants/1954.htm

日本基督教会 信仰の告白(1890年 明治23年)
 http://www.kaichokyo.jp/statemants/1890.htm
プロテスタントの分際でエホバの証人批判するとか馬鹿なの? その2 [無断転載禁止]©2ch.net
358 :神も仏も名無しさん[sage]:2017/07/25(火) 13:46:59.13 ID:zzcbKXZa
幕末維新頃のプロテスタントのキーワード、キーマンを探してみた。

札幌バンド・
 クラーク(内村鑑三)無教会主義
横浜バンド・
 バラ(ヘボン塾)オランダ改革派と明治学院
熊本バンド・
 ジェーンズ(解散させられた
 熊本洋学校の生徒が合流)京都の新島襄と同志社


横浜・熊本・札幌バンド 日本キリスト教史 天上の青
 http://tenjounoao.waterblue.ws/jhistory/history20.html


ローマ字のヘボンさん ヘボン塾
 http://www.hebon.sonanda.net/090hebon.html

YouTubeで聞ける見れる明治学院大学の讃美歌
 讃美歌158番「あめには御使(みつかい)」 - YouTube
 讃美歌312番「いつくしみ深き」 - YouTube
 讃美歌370番「めさめよ、わが霊(たま)」 - YouTube
 讃美歌461番「主われを愛す」 - YouTube


同志社大学カレッジソング、「ラインの守り」?
 https://www.youtube.com/watch?v=uCYkzBSO6xM



宗教学
 http://www.hi-ho.ne.jp/~asawa/reli-1.htm

比較宗教
 http://www.geocities.co.jp/HeartLand-Gaien/6470/hikakushu.html

キリスト教の諸教派に関する文献
 http://home.interlink.or.jp/~suno/yoshi/references/denominations.htm
プロテスタントの分際でエホバの証人批判するとか馬鹿なの? その2 [無断転載禁止]©2ch.net
359 :神も仏も名無しさん[sage]:2017/07/25(火) 14:21:22.39 ID:zzcbKXZa
教派いろいろ対照表
 http://yagitani.na.coocan.jp/kurihon/kurihon18.htm


公教要理 第一課 人の目的
問 人は何のために、この世に生れて来ましたか。
答 人がこの世に生れて来たのは、天主を知り、
  天主を愛し、天主に仕えて、
  遂に天国の幸福を得るためであります。

ジュネーヴ教会信仰問答
カルヴァン著 外山八郎訳 新教出版社
第一聖日
問一 人生の主な目的は何ですか。
答  神を知ることであります。

ウェストミンスター信仰基準
 ウェストミンスター大教理問答
1 序説
 1 人生の目的
 2 神を知る道としての聖書
 3 聖書とは何か 
ウェストミンスター信仰告白
1 序説
 人生と聖書
  1 人生の目的
問1 人間のおもな最高の目的は何であるか
答  人間のおもな最高の目的は
   神の栄光をあらわし
   永遠に神を全く喜ぶことである
  ローマ11:36
  コリント一10:31
  詩編73:24−28
  ヨハネ17:21−23
プロテスタントの分際でエホバの証人批判するとか馬鹿なの? その2 [無断転載禁止]©2ch.net
360 :神も仏も名無しさん[sage]:2017/07/25(火) 14:23:12.42 ID:zzcbKXZa
カトリック教会のカテキズム
 使徒憲章
  聖書 使徒伝承 教会教導権によって述べられ
  あるいは これらに照らして明確にされた
  教会の信仰とカトリック教理の解説です

第1編 信仰宣言
 第1部「わたしは信じます」「わたしたちは信じます」
  第2章 人間を訪れる神
   第2項 神の啓示の伝達
     2 聖伝と聖書との関係
   第3項 聖書

第1編 信仰宣言
 第2部 キリスト教の信仰宣言
  第1章 わたしは父である神を信じます
  第2章 神のひとり子 イエス・キリストを信じます
  第3章 聖霊を信じます

第2編 キリスト教の神秘を祝う
 第2部 教会の七つの秘跡
  第1章 キリスト教入信の秘跡
   第1項 洗礼の秘跡
   第2項 堅信の秘跡
   第3項 エウカリスチアの秘跡
     6 過越の会食
  第2章 いやしの秘跡
   第4項 ゆるしと和解の秘跡
   第5項 病者の塗油の秘跡
     4 この秘跡執行の効果
     1523 死への準備 この世を去る人々の秘跡
     5 旅路の糧・キリスト者の最後の秘跡
     1524 教会はこの世を去る人々に、
          病者の塗油のほかに、
          旅路の糧としての聖体を授けます。
  第3章 交わりをはぐくむための秘跡
   第6項 叙階の秘跡
   第7項 結婚の秘跡


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。