トップページ > 心と宗教 > 2017年07月25日 > lvBqfLuj

書き込み順位&時間帯一覧

13 位/420 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数00000000013403269800000036



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
神も仏も名無しさん
エホバ病、よしおバンナいすらえる [無断転載禁止]©2ch.net
プロテスタントの分際でエホバの証人批判するとか馬鹿なの? その2 [無断転載禁止]©2ch.net

書き込みレス一覧

エホバ病、よしおバンナいすらえる [無断転載禁止]©2ch.net
324 :神も仏も名無しさん[]:2017/07/25(火) 09:02:19.01 ID:lvBqfLuj
論破されまくりwww

プロカス撃沈!!

サタンの策略にまんまと引っ掛かり、それを見抜けずに現在に至っているなんてwwww

本当に残念な人達なんですねw
プロテスタントの分際でエホバの証人批判するとか馬鹿なの? その2 [無断転載禁止]©2ch.net
345 :神も仏も名無しさん[]:2017/07/25(火) 10:15:03.75 ID:lvBqfLuj
コロサイ2章8
気をつけなさい。もしかすると、人間の伝統にしたがい、また世の基礎的な事柄に従ってキリストに従わない哲学や虚しい欺きにより、あなた方を餌食として連れ去る者がいるかもしれません。
エホバ病、よしおバンナいすらえる [無断転載禁止]©2ch.net
328 :神も仏も名無しさん[]:2017/07/25(火) 10:22:28.99 ID:lvBqfLuj
>>327そうなんですよ。

自分もサタンの策略に気づいてプロテスタントから離れましたからね
エホバ病、よしおバンナいすらえる [無断転載禁止]©2ch.net
329 :神も仏も名無しさん[]:2017/07/25(火) 10:25:17.75 ID:lvBqfLuj
コロサイ2章8
気をつけなさい。もしかすると、人間の伝統にしたがい、また世の基礎的な事柄に従ってキリストに従わない哲学や虚しい欺きにより、あなた方を餌食として連れ去る者がいるかもしれません。
プロテスタントの分際でエホバの証人批判するとか馬鹿なの? その2 [無断転載禁止]©2ch.net
346 :神も仏も名無しさん[]:2017/07/25(火) 11:03:31.24 ID:lvBqfLuj
マタイ13章14

イザヤの預言は彼らに成就しています。それはこう述べています。「あなた方は聞くには聞くが、決してその意味を悟らず、見るには見るが、決して見えないであろう。
エホバ病、よしおバンナいすらえる [無断転載禁止]©2ch.net
331 :神も仏も名無しさん[]:2017/07/25(火) 11:04:39.04 ID:lvBqfLuj
マタイ13章14

イザヤの預言は彼らに成就しています。それはこう述べています。「あなた方は聞くには聞くが、決してその意味を悟らず、見るには見るが、決して見えないであろう。
エホバ病、よしおバンナいすらえる [無断転載禁止]©2ch.net
334 :神も仏も名無しさん[]:2017/07/25(火) 11:22:10.78 ID:lvBqfLuj
マタイ13章19

人が王国の言葉を聞きながらその意味を悟らない場合、邪悪な者がやって来て、その心にまかれたものをさらって行きます。これが道路のわきにまかれたものです。 
エホバ病、よしおバンナいすらえる [無断転載禁止]©2ch.net
335 :神も仏も名無しさん[]:2017/07/25(火) 11:27:15.29 ID:lvBqfLuj
>>333
もうプライドが邪魔して後戻り出来ないんでしょう、だから他の宗教を批判する事しか出来ないのですよ
本当に残念な人ですねw
プロテスタントの分際でエホバの証人批判するとか馬鹿なの? その2 [無断転載禁止]©2ch.net
353 :神も仏も名無しさん[]:2017/07/25(火) 13:26:12.66 ID:lvBqfLuj
マタイ4章10

その時、イエスは彼に言われた、「サタンよ、離れされ!『あなたの神エホバをあなたは崇拝しなければならず、この方だけに神聖な奉仕をささげなければならない』と書いて有るのです。
エホバ病、よしおバンナいすらえる [無断転載禁止]©2ch.net
340 :神も仏も名無しさん[]:2017/07/25(火) 13:43:00.74 ID:lvBqfLuj
>>337ほらよ。

マタイ4章10

その時、イエスは彼に言われた、「サタンよ、離れされ!『あなたの神エホバをあなたは崇拝しなければならず、この方だけに神聖な奉仕をささげなければならない』と書いて有るのです。
エホバ病、よしおバンナいすらえる [無断転載禁止]©2ch.net
341 :神も仏も名無しさん[]:2017/07/25(火) 13:43:55.55 ID:lvBqfLuj
はい論破w
エホバ病、よしおバンナいすらえる [無断転載禁止]©2ch.net
349 :神も仏も名無しさん[]:2017/07/25(火) 14:50:10.93 ID:lvBqfLuj
>>343
■文語訳(日本聖書協会発行)
「われはエホバなり是わが名なり 我はわが栄光をほかの者にあたへず わがほまれを偶像にあたへざるなり」

■口語訳(日本聖書協会発行)
「わたしは主である、これがわたしの名である。わたしはわが栄光をほかに与えない。また、わが誉を刻んだ像に与えない。」

■新共同訳(日本聖書協会発行)
「わたしは主、これがわたしの名。わたしは栄光をほかの神に渡さず わたしの栄誉を偶像に与えることはしない。」

■新改訳(日本聖書刊行会発行)
「わたしは主、これがわたしの名。わたしの栄光を他の者に、わたしの栄誉を刻んだ像どもに与えはしない。」

■新世界訳(ものみの塔聖書冊子協会発行)
「わたしはエホバである。それがわたしの名である。わたしはわたしの栄光をほかのだれにも与えず,わたしの賛美を彫像に[与える]こともしない。」


翻訳そのものは基本的にどれも変わりません。ただひとつの箇所を除けば…。
そうです、神の名前を明らかにしているか否かです。この点で、新改訳のあとがきには次のような一文が掲載されています。
「旧約聖書においては、特に、文語訳ではエホバと訳され、学者の間ではヤハウェとされている主の御名を、この訳では太字で〈主〉と訳し、それによって主の御名がしるされている箇所を明らかにした。」、同様に新共同訳も用語解説の「主」の項目でこう述べています。
旧約聖書中、イスラエルの神は種々の名称で呼ばれており、そのうち最も多いのがいわゆる神聖四文字YHWH(6,500回以上)である。この語の正確な読み方は分からないが一般にヤーウェまたはヤハウェ(文語訳ではエホバ)と表記されている。」

ですから、口語訳、新共同訳、新改訳の イザヤ書42章8節で「主」と訳されている部分は、本来はヤハウェもしくはエホバという神の名があるべき場所です。
そのことは、死海文書や他の古代写本からも立証されています。

神の名前を表すヘブライ語の神聖四文字(アルファベットの YHWH に相当)が、「主」とは訳せない以上、より正確な翻訳に近いのは、イザヤ書に関して言えば、文語訳 と 新世界訳 であるとの結論になります。

はい論破w
プロテスタントの分際でエホバの証人批判するとか馬鹿なの? その2 [無断転載禁止]©2ch.net
373 :神も仏も名無しさん[]:2017/07/25(火) 14:55:33.65 ID:lvBqfLuj
>>361
■文語訳(日本聖書協会発行)
「われはエホバなり是わが名なり 我はわが栄光をほかの者にあたへず わがほまれを偶像にあたへざるなり」

■口語訳(日本聖書協会発行)
「わたしは主である、これがわたしの名である。わたしはわが栄光をほかに与えない。また、わが誉を刻んだ像に与えない。」

■新共同訳(日本聖書協会発行)
「わたしは主、これがわたしの名。わたしは栄光をほかの神に渡さず わたしの栄誉を偶像に与えることはしない。」

■新改訳(日本聖書刊行会発行)
「わたしは主、これがわたしの名。わたしの栄光を他の者に、わたしの栄誉を刻んだ像どもに与えはしない。」

■新世界訳(ものみの塔聖書冊子協会発行)
「わたしはエホバである。それがわたしの名である。わたしはわたしの栄光をほかのだれにも与えず,わたしの賛美を彫像に[与える]こともしない。」


翻訳そのものは基本的にどれも変わりません。ただひとつの箇所を除けば…。
そうです、神の名前を明らかにしているか否かです。この点で、新改訳のあとがきには次のような一文が掲載されています。
「旧約聖書においては、特に、文語訳ではエホバと訳され、学者の間ではヤハウェとされている主の御名を、この訳では太字で〈主〉と訳し、それによって主の御名がしるされている箇所を明らかにした。」、同様に新共同訳も用語解説の「主」の項目でこう述べています。
旧約聖書中、イスラエルの神は種々の名称で呼ばれており、そのうち最も多いのがいわゆる神聖四文字YHWH(6,500回以上)である。この語の正確な読み方は分からないが一般にヤーウェまたはヤハウェ(文語訳ではエホバ)と表記されている。」

ですから、口語訳、新共同訳、新改訳の イザヤ書42章8節で「主」と訳されている部分は、本来はヤハウェもしくはエホバという神の名があるべき場所です。
そのことは、死海文書や他の古代写本からも立証されています。

神の名前を表すヘブライ語の神聖四文字(アルファベットの YHWH に相当)が、「主」とは訳せない以上、より正確な翻訳に近いのは、イザヤ書に関して言えば、文語訳 と 新世界訳 であるとの結論になります。
エホバ病、よしおバンナいすらえる [無断転載禁止]©2ch.net
355 :神も仏も名無しさん[]:2017/07/25(火) 15:04:44.89 ID:lvBqfLuj
日本語解りますか?
エホバ病、よしおバンナいすらえる [無断転載禁止]©2ch.net
356 :神も仏も名無しさん[]:2017/07/25(火) 15:07:01.90 ID:lvBqfLuj
>>352日本語読めますか


■文語訳(日本聖書協会発行)
「われはエホバなり是わが名なり 我はわが栄光をほかの者にあたへず わがほまれを偶像にあたへざるなり」

■口語訳(日本聖書協会発行)
「わたしは主である、これがわたしの名である。わたしはわが栄光をほかに与えない。また、わが誉を刻んだ像に与えない。」

■新共同訳(日本聖書協会発行)
「わたしは主、これがわたしの名。わたしは栄光をほかの神に渡さず わたしの栄誉を偶像に与えることはしない。」

■新改訳(日本聖書刊行会発行)
「わたしは主、これがわたしの名。わたしの栄光を他の者に、わたしの栄誉を刻んだ像どもに与えはしない。」

■新世界訳(ものみの塔聖書冊子協会発行)
「わたしはエホバである。それがわたしの名である。わたしはわたしの栄光をほかのだれにも与えず,わたしの賛美を彫像に[与える]こともしない。」


翻訳そのものは基本的にどれも変わりません。ただひとつの箇所を除けば…。
そうです、神の名前を明らかにしているか否かです。この点で、新改訳のあとがきには次のような一文が掲載されています。
「旧約聖書においては、特に、文語訳ではエホバと訳され、学者の間ではヤハウェとされている主の御名を、この訳では太字で〈主〉と訳し、それによって主の御名がしるされている箇所を明らかにした。」、同様に新共同訳も用語解説の「主」の項目でこう述べています。
旧約聖書中、イスラエルの神は種々の名称で呼ばれており、そのうち最も多いのがいわゆる神聖四文字YHWH(6,500回以上)である。この語の正確な読み方は分からないが一般にヤーウェまたはヤハウェ(文語訳ではエホバ)と表記されている。」

ですから、口語訳、新共同訳、新改訳の イザヤ書42章8節で「主」と訳されている部分は、本来はヤハウェもしくはエホバという神の名があるべき場所です。
そのことは、死海文書や他の古代写本からも立証されています。
プロテスタントの分際でエホバの証人批判するとか馬鹿なの? その2 [無断転載禁止]©2ch.net
390 :神も仏も名無しさん[]:2017/07/25(火) 15:32:44.03 ID:lvBqfLuj
376じゃあ詩編110章の1はどう解釈するのww
プロテスタントの分際でエホバの証人批判するとか馬鹿なの? その2 [無断転載禁止]©2ch.net
400 :神も仏も名無しさん[]:2017/07/25(火) 15:52:24.48 ID:lvBqfLuj
「永遠の命とは、唯一のまことの神であられるあなたと、あなたのお遣わしになったイエス・キリストを知ることです」(ヨハネ17:3)


この聖句こそが全て。神は唯一。父が遣わしたイエス。遣わされたイエス。逆はあり得ない。

キャラが違うだけ。本質は1つとか言うデタラメかつアホな教理は抹消しましょう。
プロテスタントの分際でエホバの証人批判するとか馬鹿なの? その2 [無断転載禁止]©2ch.net
402 :神も仏も名無しさん[]:2017/07/25(火) 15:53:29.31 ID:lvBqfLuj
マタイ4章10

その時、イエスは彼に言われた、「サタンよ、離れされ!『あなたの神エホバをあなたは崇拝しなければならず、この方だけに神聖な奉仕をささげなければならない』と書いて有るのです。
プロテスタントの分際でエホバの証人批判するとか馬鹿なの? その2 [無断転載禁止]©2ch.net
404 :神も仏も名無しさん[]:2017/07/25(火) 15:58:37.13 ID:lvBqfLuj
マルコ10章18

イエスは彼に言われた、「なぜ私の事を善いと呼ぶのですか。ただひとり、神意外には誰も善い者はいません。


三位一体厨どうすんのこれww
プロテスタントの分際でエホバの証人批判するとか馬鹿なの? その2 [無断転載禁止]©2ch.net
406 :神も仏も名無しさん[]:2017/07/25(火) 16:03:31.02 ID:lvBqfLuj
コロサイ2章8
気をつけなさい。もしかすると、人間の伝統にしたがい、また世の基礎的な事柄に従ってキリストに従わない哲学や虚しい欺きにより、あなた方を餌食として連れ去る者がいるかもしれません。
プロテスタントの分際でエホバの証人批判するとか馬鹿なの? その2 [無断転載禁止]©2ch.net
407 :神も仏も名無しさん[]:2017/07/25(火) 16:04:55.23 ID:lvBqfLuj
■文語訳(日本聖書協会発行)
「われはエホバなり是わが名なり 我はわが栄光をほかの者にあたへず わがほまれを偶像にあたへざるなり」

■口語訳(日本聖書協会発行)
「わたしは主である、これがわたしの名である。わたしはわが栄光をほかに与えない。また、わが誉を刻んだ像に与えない。」

■新共同訳(日本聖書協会発行)
「わたしは主、これがわたしの名。わたしは栄光をほかの神に渡さず わたしの栄誉を偶像に与えることはしない。」

■新改訳(日本聖書刊行会発行)
「わたしは主、これがわたしの名。わたしの栄光を他の者に、わたしの栄誉を刻んだ像どもに与えはしない。」

■新世界訳(ものみの塔聖書冊子協会発行)
「わたしはエホバである。それがわたしの名である。わたしはわたしの栄光をほかのだれにも与えず,わたしの賛美を彫像に[与える]こともしない。」


翻訳そのものは基本的にどれも変わりません。ただひとつの箇所を除けば…。
そうです、神の名前を明らかにしているか否かです。この点で、新改訳のあとがきには次のような一文が掲載されています。
「旧約聖書においては、特に、文語訳ではエホバと訳され、学者の間ではヤハウェとされている主の御名を、この訳では太字で〈主〉と訳し、それによって主の御名がしるされている箇所を明らかにした。」、同様に新共同訳も用語解説の「主」の項目でこう述べています。
旧約聖書中、イスラエルの神は種々の名称で呼ばれており、そのうち最も多いのがいわゆる神聖四文字YHWH(6,500回以上)である。この語の正確な読み方は分からないが一般にヤーウェまたはヤハウェ(文語訳ではエホバ)と表記されている。」

ですから、口語訳、新共同訳、新改訳の イザヤ書42章8節で「主」と訳されている部分は、本来はヤハウェもしくはエホバという神の名があるべき場所です。
そのことは、死海文書や他の古代写本からも立証されています。

神の名前を表すヘブライ語の神聖四文字(アルファベットの YHWH に相当)が、「主」とは訳せない以上、より正確な翻訳に近いのは、イザヤ書に関して言えば、文語訳 と 新世界訳 であるとの結論になります。
エホバ病、よしおバンナいすらえる [無断転載禁止]©2ch.net
360 :神も仏も名無しさん[]:2017/07/25(火) 16:06:14.76 ID:lvBqfLuj
「永遠の命とは、唯一のまことの神であられるあなたと、あなたのお遣わしになったイエス・キリストを知ることです」(ヨハネ17:3)


この聖句こそが全て。神は唯一。父が遣わしたイエス。遣わされたイエス。逆はあり得ない。

キャラが違うだけ。本質は1つとか言うデタラメかつアホな教理は抹消しましょう。
エホバ病、よしおバンナいすらえる [無断転載禁止]©2ch.net
362 :神も仏も名無しさん[]:2017/07/25(火) 16:33:42.30 ID:lvBqfLuj
コロサイ2章8
気をつけなさい。もしかすると、人間の伝統にしたがい、また世の基礎的な事柄に従ってキリストに従わない哲学や虚しい欺きにより、あなた方を餌食として連れ去る者がいるかもしれません。
エホバ病、よしおバンナいすらえる [無断転載禁止]©2ch.net
363 :神も仏も名無しさん[]:2017/07/25(火) 16:36:00.90 ID:lvBqfLuj
よっしゃ、結論行くか!

クリスマスやら三位一体やら、キリストの教えを無視した結果が胡散くさい宗教に成り下がった。
人を集めることにだけ執着した結果がこれ。

異教の慣わしを大事に継承して、何の宗教だかわからなくなってる。

クリスマス、イースター、三位一体、十字架。


キリストの教えは皆無。。

以上をもちまして、結論行きます。


【結論】

三位一体は聖書とも矛盾しているし、クリスマスや十字架と同じく太陽神崇拝との同化を意図した間違った教義であーる。
エホバ病、よしおバンナいすらえる [無断転載禁止]©2ch.net
366 :神も仏も名無しさん[]:2017/07/25(火) 16:42:22.80 ID:lvBqfLuj
>>361イエスキリストの知識を知る事は無駄な事なのかい?    
エホバ病、よしおバンナいすらえる [無断転載禁止]©2ch.net
371 :神も仏も名無しさん[]:2017/07/25(火) 16:56:39.99 ID:lvBqfLuj
何を当たり前の事偉そうに言ってんだよww
エホバ病、よしおバンナいすらえる [無断転載禁止]©2ch.net
372 :神も仏も名無しさん[]:2017/07/25(火) 16:57:09.39 ID:lvBqfLuj
369な
エホバ病、よしおバンナいすらえる [無断転載禁止]©2ch.net
373 :神も仏も名無しさん[]:2017/07/25(火) 16:59:17.33 ID:lvBqfLuj
>>370マルコ10章18

イエスは彼に言われた、「なぜ私の事を善いと呼ぶのですか。ただひとり、神意外には誰も善い者はいません。
エホバ病、よしおバンナいすらえる [無断転載禁止]©2ch.net
377 :神も仏も名無しさん[]:2017/07/25(火) 17:10:36.14 ID:lvBqfLuj
>>374イエスは神の子であって、神の様では有るが、唯一まことの父には成れないんだよ。

お前がお前の父ちゃんと同じかって事だよ 父ちゃんの子では有るがお前は父ちゃんでは無いよな
エホバ病、よしおバンナいすらえる [無断転載禁止]©2ch.net
379 :神も仏も名無しさん[]:2017/07/25(火) 17:15:18.80 ID:lvBqfLuj
ヨハネ3章16

「というのは、神は世を深く愛してご自分の独り子を与え、誰でも彼に信仰を働かせる者が滅ぼされないで、永遠の命を持てるようにされたからです。
エホバ病、よしおバンナいすらえる [無断転載禁止]©2ch.net
381 :神も仏も名無しさん[]:2017/07/25(火) 17:21:49.36 ID:lvBqfLuj
常識的に考えればわかる事、

父なるエホバ神が世に、子なるイエスを与えてるんだから子供より与えた父ちゃんの方が偉いに決まってんだろ

よって崇拝の対象は唯一まことの神エホバになるな
エホバ病、よしおバンナいすらえる [無断転載禁止]©2ch.net
382 :神も仏も名無しさん[]:2017/07/25(火) 17:22:43.89 ID:lvBqfLuj
「永遠の命とは、唯一のまことの神であられるあなたと、あなたのお遣わしになったイエス・キリストを知ることです」(ヨハネ17:3)


この聖句こそが全て。神は唯一。父が遣わしたイエス。遣わされたイエス。逆はあり得ない。

キャラが違うだけ。本質は1つとか言うデタラメかつアホな教理は抹消しましょう。
エホバ病、よしおバンナいすらえる [無断転載禁止]©2ch.net
383 :神も仏も名無しさん[]:2017/07/25(火) 17:24:38.38 ID:lvBqfLuj
マルコ10章18

イエスは彼に言われた、「なぜ私の事を善いと呼ぶのですか。ただひとり、神意外には誰も善い者はいません。
エホバ病、よしおバンナいすらえる [無断転載禁止]©2ch.net
387 :神も仏も名無しさん[]:2017/07/25(火) 17:36:42.50 ID:lvBqfLuj
何をほざいても人間の伝統を習わしにしてる時点で説得力は皆無w
エホバ病、よしおバンナいすらえる [無断転載禁止]©2ch.net
388 :神も仏も名無しさん[]:2017/07/25(火) 17:37:46.72 ID:lvBqfLuj
コロサイ2章8
気をつけなさい。もしかすると、人間の伝統にしたがい、また世の基礎的な事柄に従ってキリストに従わない哲学や虚しい欺きにより、あなた方を餌食として連れ去る者がいるかもしれません。
エホバ病、よしおバンナいすらえる [無断転載禁止]©2ch.net
393 :神も仏も名無しさん[]:2017/07/25(火) 17:52:16.01 ID:lvBqfLuj
効いてるなww

まあ何を信じるかは個人の自由なんで頑張れや


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。