トップページ > 心と宗教 > 2017年02月28日 > RQKTCVzX

書き込み順位&時間帯一覧

26 位/438 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数00000000000000000003182418



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
神も仏も名無しさん
創造論と創造科学とID論と進化論Part101 [無断転載禁止]©2ch.net
創造論と創造科学とID論と進化論Part100 [無断転載禁止]©2ch.net
☆★☆神なんて実在しないよね(*´・ω・)(・ω・`*)ネー 241 [無断転載禁止]©2ch.net

書き込みレス一覧

創造論と創造科学とID論と進化論Part101 [無断転載禁止]©2ch.net
1 :神も仏も名無しさん[]:2017/02/28(火) 19:34:37.72 ID:RQKTCVzX
創造科学の大手サイト(Answers in Genesis[AiG]とCreation Ministries International[CMI])が挙げる、
「既に疑わしいためにこれを使うと進化論者につっこまれます、注意」リスト。
AiG版「Arguments to Avoid」
https://answersingenesis.org/creationism/arguments-to-avoid/
CMI版「Arguments we think creationists should NOT use」
http://creation.com/arguments-we-think-creationists-should-not-use
和訳
http://seesaawiki.jp/transact/d/%c1%cf%c2%a4%cf%c0%bc%d4%a4%ac%bb%c8%a4%c3%a4%c6%a4%cf%a4%a4%a4%b1%a4%ca%a4%a4%cf%c0

創造論/進化論のディベートに関する進化論サイドのサイト(TalkOrigins)がまとめた、
「創造論者の主張」インデックス。
進化論が間違いだという主張の大半は、このテンプレから回答できる。
TalkOrigins「Index to Creationist Claims」
http://talkorigins.org/indexcc/index.html
和訳
http://seesaawiki.jp/transact/d/%c1%cf%c2%a4%cf%c0%bc%d4%a4%ce%bc%e7%c4%a5

過去スレを見るなら
「2ch DAT落ちス レミラー変換機 ver12」
http://mirrorhenkan.g.ribbon.to/

※前スレ
http://rio2016.2ch.net/test/read.cgi/psy/1478517079/
創造論と創造科学とID論と進化論Part100 [無断転載禁止]©2ch.net
969 :神も仏も名無しさん[sage]:2017/02/28(火) 19:37:17.88 ID:RQKTCVzX
次スレ

http://rio2016.2ch.net/test/read.cgi/psy/1488278077/

荒らしはスルー、または下に誘導のこと
http://rio2016.2ch.net/test/read.cgi/psy/1486554677/
創造論と創造科学とID論と進化論Part101 [無断転載禁止]©2ch.net
2 :神も仏も名無しさん[sage]:2017/02/28(火) 19:37:48.37 ID:RQKTCVzX
荒らしはスルー、または下に誘導のこと

http://rio2016.2ch.net/test/read.cgi/psy/1486554677/
☆★☆神なんて実在しないよね(*´・ω・)(・ω・`*)ネー 241 [無断転載禁止]©2ch.net
547 :神も仏も名無しさん[sage]:2017/02/28(火) 20:55:59.75 ID:RQKTCVzX
人が存在しなければ神は存在しない。
☆★☆神なんて実在しないよね(*´・ω・)(・ω・`*)ネー 241 [無断転載禁止]©2ch.net
550 :神も仏も名無しさん[sage]:2017/02/28(火) 21:02:45.37 ID:RQKTCVzX
いずれは人類も消滅するだろうが、同時に神も消える。
なにしろ人間が想像したものなんだから、神は。
☆★☆神なんて実在しないよね(*´・ω・)(・ω・`*)ネー 241 [無断転載禁止]©2ch.net
551 :神も仏も名無しさん[sage]:2017/02/28(火) 21:06:35.15 ID:RQKTCVzX
民族の数だけ神がいて、それぞれの神(人々)が対立し、殺しあったりするおかしな時代は、
もうそろそろ終わりにしないといけない。
☆★☆神なんて実在しないよね(*´・ω・)(・ω・`*)ネー 241 [無断転載禁止]©2ch.net
553 :神も仏も名無しさん[sage]:2017/02/28(火) 21:13:46.37 ID:RQKTCVzX
存在の意味づけを、蒙昧のときから引きずった「神」に託す時代は、とうに終わってるんだよ。
☆★☆神なんて実在しないよね(*´・ω・)(・ω・`*)ネー 241 [無断転載禁止]©2ch.net
554 :神も仏も名無しさん[sage]:2017/02/28(火) 21:15:26.73 ID:RQKTCVzX
信仰者の思弁的証明など、いまや何の意味もない。
デカルトでもね。
☆★☆神なんて実在しないよね(*´・ω・)(・ω・`*)ネー 241 [無断転載禁止]©2ch.net
556 :神も仏も名無しさん[sage]:2017/02/28(火) 21:25:51.58 ID:RQKTCVzX
>>555
自然⊃人の思惟(恣意) が常識だという意味合いだが。
☆★☆神なんて実在しないよね(*´・ω・)(・ω・`*)ネー 241 [無断転載禁止]©2ch.net
558 :神も仏も名無しさん[sage]:2017/02/28(火) 21:34:56.28 ID:RQKTCVzX
で、デカルトが神を信じてたから神は存在するといっているだけ。
方法論的懐疑というのは中途半端であいまいで、
疑うなら人の認識能力そのものを疑うヒュームの懐疑→カントの認識論の方が分かりやすい。
創造論と創造科学とID論と進化論Part100 [無断転載禁止]©2ch.net
970 :神も仏も名無しさん[sage]:2017/02/28(火) 21:41:29.72 ID:RQKTCVzX
>>962
他人を見下すことで自分の立ち居地を得ると、悲しく、さびしい人だね。
創造論と創造科学とID論と進化論Part100 [無断転載禁止]©2ch.net
971 :神も仏も名無しさん[sage]:2017/02/28(火) 21:47:34.12 ID:RQKTCVzX
>>968
全て分かったような気になってるのは「あんた」だということがわからない以上、相手にされない。
☆★☆神なんて実在しないよね(*´・ω・)(・ω・`*)ネー 241 [無断転載禁止]©2ch.net
566 :神も仏も名無しさん[sage]:2017/02/28(火) 22:46:46.26 ID:RQKTCVzX
>>563
ヘーゲルもキリスト教社会で生まれ育ったというだけだね。
☆★☆神なんて実在しないよね(*´・ω・)(・ω・`*)ネー 241 [無断転載禁止]©2ch.net
568 :神も仏も名無しさん[sage]:2017/02/28(火) 22:48:55.87 ID:RQKTCVzX
>>565
そう言うあんたを支える生命現象の基盤が電子のやりとり。
☆★☆神なんて実在しないよね(*´・ω・)(・ω・`*)ネー 241 [無断転載禁止]©2ch.net
569 :神も仏も名無しさん[sage]:2017/02/28(火) 23:05:59.00 ID:RQKTCVzX
>>563
人の「思想」史ということなら、実存主義や構造主義も踏まえておかないと。

「人間が登場する前から宇宙なり地球なりはあったし、人間が滅んでもそれはあるんだから、
人間、思い上がったらいけませんや」(意訳 レヴィ=ストロース;構造主義哲学者より)


☆★☆神なんて実在しないよね(*´・ω・)(・ω・`*)ネー 241 [無断転載禁止]©2ch.net
571 :神も仏も名無しさん[sage]:2017/02/28(火) 23:34:11.17 ID:RQKTCVzX
>>570
責任? 基盤というだけだが。
☆★☆神なんて実在しないよね(*´・ω・)(・ω・`*)ネー 241 [無断転載禁止]©2ch.net
573 :神も仏も名無しさん[sage]:2017/02/28(火) 23:38:12.02 ID:RQKTCVzX
>>572
カンブリア紀の化石も神の気まぐれかい?
☆★☆神なんて実在しないよね(*´・ω・)(・ω・`*)ネー 241 [無断転載禁止]©2ch.net
575 :神も仏も名無しさん[sage]:2017/02/28(火) 23:41:31.06 ID:RQKTCVzX
ああ、そだなw。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。