トップページ > 心と宗教 > 2017年02月28日 > 6acT7QXz

書き込み順位&時間帯一覧

78 位/438 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000100120000000004



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
神も仏も名無しさん
キリスト教@質問箱277 [無断転載禁止]©2ch.net

書き込みレス一覧

キリスト教@質問箱277 [無断転載禁止]©2ch.net
911 :神も仏も名無しさん[]:2017/02/28(火) 10:23:49.70 ID:6acT7QXz
>>910
>しかし現代のキリスト教癒しの人たちはそういうことをしません。

それはなぜですか?
どういう流れでそうなってしまったのですか?
病気になったら医師に診せる。
医師に治せなかった病がキリスト教徒の癒しによって治ったら
医師に診せて本当に治ったか検査してもらう。
新約聖書の時代には当たり前におこなわれていたことが、
なぜ現代ではおこなわれなくなってしまったのですか?
長血の女のように医療不信に陥るような境遇の方なら分かりますが。

>見ないで信ずるとは、癒しなどの奇跡、力の業を見ずに信ずるということです

おお、それはクリスチャンの友人(プロテスタントの聖霊派に所属)の口癖です。

>1900年に異言が復興し、1960年代に病の癒しが
>1980年に予言をするひとたちが。
>それ以前の奇跡はカトリックで散発的にあっただけです

復興ということは、新約聖書の時代から復興するまでの間、
異言、預言、病の癒しが廃れていた時代があったのですね。
廃れた経緯、原因は何ですか?
また、廃れたものを復興させようという流れが出たのはなぜですか?

>カトリックに通われることをお勧めします

プロテスタントには、聖霊派、福音派、長老派など信条の異なる分派がありますが、
カトリックにも分派はありますか?
キリスト教@質問箱277 [無断転載禁止]©2ch.net
914 :神も仏も名無しさん[]:2017/02/28(火) 13:40:44.77 ID:6acT7QXz
はー。
クリスチャンでない人間から見れば、
プロテスタントにもカトリックにも良いところも悪いところもあると感じるよ。
で、1番悪いところとして映るのは、教派ごとにいがみ合っているところ。
最たる例がイギリスとアイルランドの宗教戦争。
どこが愛なんだよ。
なんのための聖書なんだよ。
だからクリスチャンになることに躊躇するんだよ。
純粋に新約聖書とイエスの愛に惹かれたのに。
キリスト教@質問箱277 [無断転載禁止]©2ch.net
916 :神も仏も名無しさん[]:2017/02/28(火) 14:05:25.41 ID:6acT7QXz
なるほどね。
これじゃあ戦争も起きるわけだよ。
リアルでも掲示板でも、結局は教派分派のいがみ合いか。

>16世紀になってその教会の神父であったルターは 理由はともかくとしても
>自らカトリック教会を飛び出して

その理由にカトリックの悪いところがあるでしょ?
でも、カトリックだったマザーテレサは愛の人だと思うし
もちろん良いところもある。

旧約聖書の中の「自分たちと教義の違うものは皆殺しだー」的な残虐な発想が
キリスト教徒たちを戦争にかりたてるのかな?

だいたい、ユダヤ教(旧約聖書)の分派としてキリスト教(旧約聖書+新約聖書)と
イスラム教(旧約聖書+コーラン)ができたとも言えるわけでしょ。
キリスト教どうしでもいがみあい。
分派どうしのいがみあいは永遠に続いていくのかね。
理解に苦しむ。

人間仏陀のほうが日本人の自分には向いているのかな。
キリスト教@質問箱277 [無断転載禁止]©2ch.net
917 :神も仏も名無しさん[]:2017/02/28(火) 14:20:50.14 ID:6acT7QXz
「我こそは正しいのだー。」「他は全て間違いなのだー。」
「間違っているやつは殺しても良いのだー。」
で、戦争で罪悪感なく人を殺せるんだね。
旧約聖書の残虐性そのものだね。

古い革袋の旧約爺さんは、分からんものは分からんと言うし
知らんものは知らんというし、謝るし、
自分が罪人だと知っているのが伝わってきて、愛も感じて、好感もてた。
そういうところにイエスを見る。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。