トップページ > 心と宗教 > 2016年12月09日 > luoq1A0n

書き込み順位&時間帯一覧

40 位/320 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000400000000000000001117



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
神も仏も名無しさん
聖ロットン
【驚天動地の】本音で語ろう!天道12【天命はどこにある?】 [無断転載禁止]©2ch.net

書き込みレス一覧

【驚天動地の】本音で語ろう!天道12【天命はどこにある?】 [無断転載禁止]©2ch.net
5 :神も仏も名無しさん[]:2016/12/09(金) 04:01:22.83 ID:luoq1A0n
 『天命再照宣言』
一、天命
(一)天命の推移
 
 六万年前、子の会に天は開き、寅の会に人降る。

の意は、萬民萬霊の修性治世であり、萬民萬霊の絶対的極楽、
理天界への帰還を願い、脈々たる道統を降されたり。
七佛治世より、伏義を経、人に天命降りて単伝独授の時となれり。
 青陽期に帝王、紅陽期に聖人へと注がれたる天命は、弥勒金剛、即ち路祖を経、吾、天然の許に来れり。
 大天命は命に由りて普渡大開され、大陸より台湾に移り、而して後、八洲、即、日本へと移り現在に至れり。
是れ、地域で見れば、中国、天竺、再中国、そして日本であり。是れ、當に正統天命であるなり。

(二)天命の所存

 天命は、唯一、日本にありし天道総天壇にあり。其の執行機関は、唯一天道総天壇領導理事会にあるなり。是れ以外の天命なく、即ち救霊なし。如何に荘厳に美麗に飾るとも、其の形象に天命非ず。
【驚天動地の】本音で語ろう!天道12【天命はどこにある?】 [無断転載禁止]©2ch.net
6 :神も仏も名無しさん[]:2016/12/09(金) 04:09:36.84 ID:luoq1A0n
一)救霊の根本理念

 救霊とは天道降世普渡大開の最大の所以であるなり。則ち萬霊を救済し、根本理天に帰らしめるものであるなり。
是れは人のみに降されたものに無く、三界に広がりし全ての霊にも平等に降下されたる大慈大悲であるなり。
最上位の気天神より光明さえも見る事能わぬ地獄の亡魂、邪精に至るまで、或るいは三界輪廻にさえも入る事の能わぬ水子、不成佛霊、更には念及び精霊に至る迄全ての霊に、人に、

の許、極楽理天に返らしめる大天命が救霊であるなり。

 (二)救霊と天律

 理天に在りて厳格なる天律あり、其の最たるものが、生は度すとも死は度さずであるなり。
然れど是れ死したる抜け殻の肉體は魂宿らぬ故に救い返す事が能わぬ意であり、霊其のものが救われぬものに非らず。故に亡霊超抜として自己の親の超抜が能うなり。
唯、三宝の一つ理天との門戸は人の肉體にのみ在り。故に人の肉體を貸すを以って霊も又、理天に返る道となるなり。
なれば四難あり、是の四難も又、四難を超えて中土に人として生まれ大道に感化されねばならず。
然れど真なる「四難を超える」の曰く、其の困難を乗り越えてでも霊に対して萬民萬霊に対して理天帰還の道を開く事でありたり。
故に天律は其の天律の中にて如何にして萬霊救済の門戸を開くかの試練であり、天律に由りて救霊活動が制約を受けるは本末転倒も甚だしき事であるなり。
救霊の能わぬ天律は、天律に非らず、救霊ありて初めて天道あり。
【驚天動地の】本音で語ろう!天道12【天命はどこにある?】 [無断転載禁止]©2ch.net
7 :神も仏も名無しさん[]:2016/12/09(金) 04:23:28.72 ID:luoq1A0n
  初歩的内観法
 即座に座行に専念する事は、十人の内に幾人有りや。 
 一日の内で、精神統一し、自己を省みる時間は如何程有るや。人に依りて個人差有れど、この方法は初歩的瞑想法、守玄に至る準備段階として誰にでも親しみ易きものなり。               
 先ず第一に背筋を伸ばして、楽にして座すべし。次に、目を閉じる。その時に瞼に写る残像を追う。残像は一定の形では無く、様々な形に変化する。
その残像を追い乍ら、腹式呼吸を行う。この時の腹式呼吸は、仙道で言う武火とは異なり、精神統一に重きを置いたものであり、鼻から吸い、鼻依り吐くものなり。腹部に意識せず、自然な状態で行うを要す。
 また、特別に太陽の光や、電灯の光を凝視した後に目を閉じ、強烈なる残像を許に精神統一すべし。また、残像は時間を経て、己れの意識で変化する。
それを初歩的瞑想、内観法と呼ぶ。同時に、美しき曲を聴き乍ら行なうなれば、さらに効果が倍増す。猶この方法は、得道を得て間の無き者、得道前の者に対して、特に勧めたき方法なり。  
【驚天動地の】本音で語ろう!天道12【天命はどこにある?】 [無断転載禁止]©2ch.net
8 :神も仏も名無しさん[]:2016/12/09(金) 04:26:02.60 ID:luoq1A0n
  守玄瞑想時の正しき呼吸法
 玄関は仙道で言う所の上丹田に在せり。昔より、下丹田を修めれば凡人で有り、中丹田を修めれば賢人で有り、上丹田を修めれば聖人となると言われたり。
上丹田に重きを置き、玄関の感応を得る事が、唯一天道の瞑想で有り、座行なり。茲に、正しき呼吸法を敢えて説明する。                        
背筋を伸ばして、楽に座す。次に、口を大きく開け、腹部依り体内の濁気を吐き出す。一回〜ないし、三回迄で良い。次に目を半眼にし、玄関を見る様に意識する。
口を細くし、長く細く吸う。次に、長く細く吐く。その時に、玄関からも呼吸の息が出入りして居る様に意識すべし。暫くの後に、呼吸を強くする。
細く長く強く吸い、吐く。その時に、玄関に冷たき感応が生ずるなり。或る者は、重く引っぱられる様な感覚も生ずなり。唯日々修練せば、次第にその感応が高く成るなり。
 以上の事を、得道後の道親全てに実践有る事を心から望む。 
【驚天動地の】本音で語ろう!天道12【天命はどこにある?】 [無断転載禁止]©2ch.net
24 :聖ロットン[]:2016/12/09(金) 21:48:03.90 ID:luoq1A0n
そこから先は壇名降下
昭和61年11月26日
恩師
まずは天壇に向かってやってみて
もう本当に俺は来年が無いかもだから、今必死で守玄やってる
甘露は最初は普通の唾で精進していけば粘度がなくなっていく感じだったような記憶がある
すっきりとした甘み
ただ守玄は正しい方向へ導くものではあるけど、なにがしかの現象を求めるものではない
恩師の分身は臨時点伝師が今でも恩師の代わりに点するように、いまもなされていること
じゃないのかな
分霊は聖訓を他の場所で、玄関を通して言葉を降ろしてたとか?
すいそくで言ってるけど
俺が間違えなく言えるのは、玄関を磨けば聖人に近づき、神の意志がわかるということ
他の優れた理天の霊や天道人と対話できる
得道してない人も真剣になにかやってる時は玄関に集中している
玄妙感は暖かい落ち着いた眩い感覚
それが理点
とにかくまずは天壇前で恩師の言う通りやってみよう
【驚天動地の】本音で語ろう!天道12【天命はどこにある?】 [無断転載禁止]©2ch.net
25 :聖ロットン[]:2016/12/09(金) 22:48:07.93 ID:luoq1A0n
ブラザーが言ってる言葉は本当に理天そのもの
正しい
ただ天道の書き込みとしてきた人が山頂が言ってることを読んだらどう思う
そもそも
天命はどこにある?
ってタイトル自体誤解されるし、前はこのスレ自体寺は相手にするなというスタンスだった
ロットンは問題提起をすることが目的だったけど、聖ロットンは天道を護持し、足りないとこは
補っていきましょうというスタンス
山頂のやってることが天道とは全く関係なさすぎるのに、天道と名乗られても
確かに俺もいつまでも関わるとは思わないから、もっと志がある人がスレ主じゃないとこのスレが腐って
天道が誤解される
ブラザーからもうちょっと天道を勉強して書き込めと、山頂を成全していただけないだろうか
【驚天動地の】本音で語ろう!天道12【天命はどこにある?】 [無断転載禁止]©2ch.net
26 :聖ロットン[]:2016/12/09(金) 23:03:13.60 ID:luoq1A0n
少なくとも天道について書けと
ブラザーのような優しさは無いから俺には無理だけど
山頂を諭してやってもらえないだろうか


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。