トップページ > 心と宗教 > 2012年07月23日 > w/cb9cQL

書き込み順位&時間帯一覧

47 位/494 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数00000311000000000000004211



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
542
★★『幸福の科学』統合スレッドpart650★★

書き込みレス一覧

★★『幸福の科学』統合スレッドpart650★★
411 :542[]:2012/07/23(月) 05:30:35.80 ID:w/cb9cQL
>>301
いやあ、心底ありがたいお言葉。
もう、自分の長文には我ながら、もっとスッキリ整然と書けないものかと思うのだけども、
短いとこれまた誤解をさせてしまうし、力量不足で恥ずかしい。
ホント表示設定とかでご対応いただければ、と。

所詮はこのレベルなので、対話を希望されない方は、
もうどんどんスルーしてください。 (言われないでもやるってか)
★★『幸福の科学』統合スレッドpart650★★
412 :542[]:2012/07/23(月) 05:31:33.09 ID:w/cb9cQL
>>290
>>302
>種村氏には、「現代のユダを斬る」の真実に迫ってほしいです。
>種村氏が「現代のユダを斬る」がデッチあげであることを認めれば、
>そもそもが、「方便の時代は終った」という路線変更そのものも
>茶番になるわけです。

うわー、確かに。
そういうことも引っ括めて過去を振り返ってほしいな。
やってくれると期待してみる。
★★『幸福の科学』統合スレッドpart650★★
413 :542[]:2012/07/23(月) 05:36:54.68 ID:w/cb9cQL
http://tanemura1956.blogspot.jp/2012/07/blog-post_1907.html
本尊に価値がないのは、「総裁が転落したから」じゃなくて、「最初から」とは考えないのか。
せっかく「値打ちのないものを、値打ちがあるように見せるのが宗教なんだ」という総裁の本心を引用しているのに、
謝るポイントが「まさかここまで堕落するとは思わなかった」では、主張が一貫しないのでは。
「最初から値打ちがないのに(本尊に神が宿るわけもないのに)、薦めてしまった」じゃないのか。
それに、謝るべきことって、霊的な影響のほうじゃなくて、お金のほうでは。

本尊というものに価値を与えてしまうロジックを根底から否定できないようだと、
いずれ「心検のほうはホンモノです。ご安心ください」と何かを売り出しかねない気も。
トーンが変わって来た印象はあるけど、まだ辞めて間もないから見守るしかないのか。

★★『幸福の科学』統合スレッドpart650★★
417 :542[]:2012/07/23(月) 06:17:01.46 ID:w/cb9cQL
>>370
>これは反省とかアンチ活動とかで許されるレベルの話ではないんですね。
>ちなみにきょう子も同じ。
>>374
>恭子は、教団在籍時代の反省と総括をすべきだ。
>このまま頬かむりして済まそうなどと思うなよ。

これは残念ながら同意せざるを得ない。
厳しい言い方だけど、あのレベルで教団運営に関わっておいて、
多くの人にお金を出させておいて、本来は「深くお詫びします」では許されないと思う。
いつかは総裁と一緒に刑務所に入るぐらいのつもりで、すべてを明らかにするのが本当は筋。

今すぐにということではないけども。
というか、彼らが一生それをやらなくても責めたりはしないけども。
自分たちは被害者であると同時に、加害者側だということは、自覚してほしい。

(まぁ種村氏はどこまで会の内情を知っていたか、本尊のくだりを見ると疑問もあるけど。
 あんなの絶対にお金儲けだけど、そういうことが話し合われた場にいなかったのか、
 「本尊は、本来は霊的価値があるもの」と信じてしまっている)

★★『幸福の科学』統合スレッドpart650★★
423 :542[]:2012/07/23(月) 07:15:04.58 ID:w/cb9cQL
うーむ。嫉妬という分析はもはやKKと一緒じゃないか。
ここへきて、失笑もののあのKKロジックを持ち出すかね。

ネガティブコメントを許さない人たちは、やはりKKの崩壊を強く望んでいるのかしら。
それだけまだ傷が深いというか、崩壊して初めて自分たちの忌まわしい過去も消えると思っているのか。
ネガティブコメントによってアンチ活動の勢いがそがれて、KK崩壊が遅延することを恐れてる印象。

かたや、ネガティブコメント付けたりする人は、
KKの崩壊に対してそんなに強い執着がない人なのかしら。
肯定したり否定したり好きにやってて、割とフラットな感じに見える。
まぁ私がどう映っているかは別として。

あ、出なきゃ。
★★『幸福の科学』統合スレッドpart650★★
666 :542[]:2012/07/23(月) 22:01:42.57 ID:w/cb9cQL
流れが速すぎる。

>>426
明らかにできるか、の話ではないです。
騙す意図でスタートしたことを知らずとも「こんなものインチキだろ」とマイコンは解ける。
種村氏がそこまで行っていない状態に対して、大丈夫か?という疑問。

ちなみに「最初から騙そうとした意図があったことを明らかにできるか」といったら、
あなたと同じで、「難しいだろうな」と思ってる。

★★『幸福の科学』統合スレッドpart650★★
668 :542[]:2012/07/23(月) 22:03:03.65 ID:w/cb9cQL
>>498
こういう下ネタ系の嘲笑?みたいなの基本的に嫌いなのだけど、
これはなぜかハマった。時事ネタだからなあ。クスッと来た。

ちなみに、さっきアイマイミー氏の「幸福の科学辞典」読んで面白かった。(遅い?)
「お金の価値」「奇跡」が白眉だな。「この世とあの世を貫く幸福」「映画鑑賞」「誹謗中傷」「魔の入った人」も気に入った。更新を期待したい。
コメントから取ってるものもあるようだけど、微調整の具合が良い。本論より辞典のほうが彼のインテリジェンスを感じる。(失敬)
ネタ増えたら、これ単体でサイト開いたらどうかしら。
★★『幸福の科学』統合スレッドpart650★★
670 :542[]:2012/07/23(月) 22:03:54.41 ID:w/cb9cQL
>>442
誰だよお前。笑
お前が名乗れよ。笑
あと、その人にゲザっとけよ。笑
★★『幸福の科学』統合スレッドpart650★★
673 :542[]:2012/07/23(月) 22:05:19.31 ID:w/cb9cQL
>>499
アイマイミー氏はこういう文章も書くのか。
「種村氏は正語の人である」という点は多少の疑問はありなんも(作戦?)、
コメント全体に通底する雰囲気は真摯で、好印象。
職員時代の話は、やはりリアリティがある。

仏陀だと信じていたから悪口もすべて録っておいたというくだりも興味深かった。
今のアイマイミー氏しか知らないから、「あなたにもそんな時期が?」と意外に思う。
総裁が信者の悪口を言うのをきいて、どうやって信仰を維持してたのか興味があるなあ。
こういう「疑問を抑圧するメカニズム」の公開って、結構マイコン解除に役立つのでは。
(基本形は「何か深いお考えが・・・」だろうけど)
★★『幸福の科学』統合スレッドpart650★★
699 :542[]:2012/07/23(月) 23:26:05.41 ID:w/cb9cQL
>>687
>インチキだと見抜ける能力があれば、最初からマイコンされることはないように思いますがいかがでしょう。

あなたが何を主張したいかちょっとまだ理解してないのだけども(申し訳ない)、
「あなたの種村氏への要求は過剰ではないか」ということでいいのかな。
ひとたび「本尊には霊的価値がある」と信じた人が、霊的世界観の全体は持ったまま、
本尊の思想のみを切り取って捨てることは容易ではないんだよ、と。
そういう感じなのかしら。(違ったらご容赦を)

どうだろう。私なんかは段階を踏んで無神論になっていったけど、
エルカンターレとか本尊とかそういうKK固有のものを最初に信じなくなって(第一段階)、
そのあと神とか霊的世界観も捨てた(第二段階)という感じだったから、勝手に期待してるのかな。
あなたが言うとおり、しばらくは宗教遍歴を重ねる(第一段階完了後〜第二段階の前まで)は理解できるのだけど、
「あれ?本尊とかエルカンとかまだ信じてるの?」と気付いて「大丈夫?」と思った次第。
私と同じ区切りである必然性はないから、「お前のステップと一緒にすんな」って話かもしれないけど、
霊感商法に繋がる思想だからそこはさっさと捨てないと、種村さんもそっち行ってしまわないかなあ、って。

答えになってるかしら。

★★『幸福の科学』統合スレッドpart650★★
707 :542[]:2012/07/23(月) 23:51:43.68 ID:w/cb9cQL
>>703

うーん、やっぱりわかんない。
「気持ちにはウソ偽りがない」とか「人それぞれの真実」とかって価値の話だけど、
そういう価値の話をするのだったら、もうすべてのアンチ活動も批判も成立しない気がするけど。
「真実はひとそれぞれ、信じる気持ちに嘘偽りはない」ってなってしまうから。
あなたがそういうお立場だというならいいけど、じゃあなぜ私だけに引っかかるのかわからない。
種村氏のやってることさえもあなたは引っかかるべきなのじゃないか、と思ってしまうけど。
そして、すべてに対して何も言えなくなってしまうのではないかと思うのだけど。

そういう話じゃないの?
意見の相違以前に、あなたの主張の理解まで進まないから、かみ合ってない感じがする。
誰か興味ある人がいたら、解説してほしいわ。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。