トップページ > 心と宗教 > 2011年12月24日 > Y6vQ7hVW

書き込み順位&時間帯一覧

27 位/505 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数00010000000770000000000015



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
神も仏も名無しさん
仏教 議論スレッド 28

書き込みレス一覧

仏教 議論スレッド 28
832 :神も仏も名無しさん[]:2011/12/24(土) 03:46:09.42 ID:Y6vQ7hVW
>意識は身体に依存してませんよ

wwww
頭吹っ飛ばしても意識があるのか?www
仏教 議論スレッド 28
841 :神も仏も名無しさん[]:2011/12/24(土) 11:17:22.45 ID:Y6vQ7hVW
アホ隠居の援護になるので黙っとこうとも思ったが、まあ言っておこうw

「交感神経と副交感神経は一般に拮抗して働く」→これは常識wwwwww
仏教 議論スレッド 28
844 :神も仏も名無しさん[]:2011/12/24(土) 11:20:48.47 ID:Y6vQ7hVW
隠居がアホだというところは同意するが、発言の全てが間違いということでもないwww

byカルトの黒幕wwwwwwww
仏教 議論スレッド 28
848 :神も仏も名無しさん[]:2011/12/24(土) 11:25:32.51 ID:Y6vQ7hVW
「拮抗」


きっこう‐さよう 〔キツカウ‐〕 【×拮抗作用】

ある現象に対して、二つの要因が互いにその効果を打ち消し合うように働く作用。交感神経と副交感神経、アドレナリンとインシュリンなどにみられる。

wwwwwww
脳みそわいたか?wwwwwwww
仏教 議論スレッド 28
853 :神も仏も名無しさん[]:2011/12/24(土) 11:32:39.13 ID:Y6vQ7hVW
>>850 何言ってんだ?キチガイサロメwwwwww

交感神経と副交感神経とが『拮抗作用』するのは生理学上の常識wwwww
拮抗する  の意味取り違えてんじゃねえの?wwww

→ある現象に対して、二つの要因が互いにその効果を打ち消し合うように働く作用
これが定義なんだけどwww
仏教 議論スレッド 28
856 :神も仏も名無しさん[]:2011/12/24(土) 11:40:39.68 ID:Y6vQ7hVW
なんか、キチガイサロメが一人で必死に喚いているけど、wwwwww
俺が指摘したのは、

>> どーでも良いけど、交感神経と副交感神経が拮抗してたらかなり重篤だろ?病室では安静にしろよな。
>さすが専門www真言宗にも軟ソの法みたいなテクニックあるんでしょうね

これねwwwwww
交感神経と副交感神経は互いに拮抗作用を及ぼす関係wwww
当たり前のことwwww


仏教 議論スレッド 28
860 :神も仏も名無しさん[]:2011/12/24(土) 11:49:40.85 ID:Y6vQ7hVW
wwwwwお前は日本人か?
全く文意が読み取れないのか?
(ちなみに俺の定義の引用は「大辞泉」ねwwwww)

→ある現象に対して、二つの要因が互いにその効果を打ち消し合うように働く作用

はい、小学生用に解説してやるからwwww
「ある現象」→例えば心拍数。

交感神経は↑ で副交感神経は↓ ねwww
どちらかの状態が過度に達したとき、それを「打ち消す」ように他方が作動するわけwww
わかった? ぼくちゃんwwwwww

仏教 議論スレッド 28
862 :神も仏も名無しさん[]:2011/12/24(土) 11:54:16.15 ID:Y6vQ7hVW
>拮抗というのは平衡状態もたらすんだよ?

wwwwwwww そうだよwww どうした?  論調が変わってきてるぞwwwww

→どちらかの状態が過度に達したとき、それを「打ち消す」ように他方が作動するわけwww

と書いただろ?  読めないの?wwwwww
仏教 議論スレッド 28
865 :神も仏も名無しさん[]:2011/12/24(土) 12:00:46.24 ID:Y6vQ7hVW
>はよソース出せよ鬱病の知能障害w

お前、まさか心拍数が
>>交感神経は↑ で副交感神経は↓ ねwww

ということも知らなかったのか?wwwww

仏教 議論スレッド 28
870 :神も仏も名無しさん[]:2011/12/24(土) 12:03:55.17 ID:Y6vQ7hVW
>おまえの妄想だねwww
>根拠出してみ?www


wwwwwwwwwwwwww  いや〜〜〜〜〜〜、ホント困ったねwww
わかったわかったwww  とにかくウィキでいいから
お勉強してからきてくれwww

それから話そうwwwww


仏教 議論スレッド 28
872 :神も仏も名無しさん[]:2011/12/24(土) 12:08:22.36 ID:Y6vQ7hVW
>自律神経の主副交感神経が拮抗して互いの働きが平衡のなったらものすごい病状が出ます

wwwwww なーに、それ?wwwwww
交感神経と副交感神経が、お互いの力を打ち消しあって共に無力化するって
話にすり替えるわけ?wwwwww

やばいと思って、路線変更か?wwwwww
変わってねえな、その逃げ方wwwwww
仏教 議論スレッド 28
875 :神も仏も名無しさん[]:2011/12/24(土) 12:10:49.27 ID:Y6vQ7hVW
>重度の鬱病馬鹿物理アボーンだわwww

はいはい、いつも決まり文句ね、逃げ出すときのwwwww

どこが「追い込む」だ、バカタレwwwwww
カスのくせに、いちゃもんつけるんじゃねえよwwwwww

仏教 議論スレッド 28
878 :神も仏も名無しさん[]:2011/12/24(土) 12:15:26.09 ID:Y6vQ7hVW
>精神的な分野ではそれが一言ですんだりします


「ぜ〜〜〜〜〜〜〜んぶ、神様のおかげ」

あ!  ホントだ!  一言ですんだwwwwwwwww

仏教 議論スレッド 28
883 :神も仏も名無しさん[]:2011/12/24(土) 12:18:24.00 ID:Y6vQ7hVW
>>881  抜けてるぞwww

サロメ    妄想性統合失調症
仏教 議論スレッド 28
885 :神も仏も名無しさん[]:2011/12/24(土) 12:21:06.15 ID:Y6vQ7hVW
wwww  面白かった、アホからかってwwww

十分、楽しんだので、一旦オチww


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。