トップページ > 心と宗教 > 2011年12月19日 > oGAZtrYr

書き込み順位&時間帯一覧

25 位/511 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数00000000000000000000012811



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
神も仏も名無しさん
創造論と創造科学とID論と進化論Part77

書き込みレス一覧

創造論と創造科学とID論と進化論Part77
368 :神も仏も名無しさん[sage]:2011/12/19(月) 21:48:02.92 ID:oGAZtrYr
いやだから人の似姿として神が存在するわけだからw
創造論と創造科学とID論と進化論Part77
371 :神も仏も名無しさん[sage]:2011/12/19(月) 22:21:35.75 ID:oGAZtrYr
文化毎に異なる神がおわしますわけだからw
創造論と創造科学とID論と進化論Part77
379 :神も仏も名無しさん[sage]:2011/12/19(月) 22:48:10.00 ID:oGAZtrYr
>>375
笑うところですね。w

エイコーンを創造したのが人なのでw
創造論と創造科学とID論と進化論Part77
395 :神も仏も名無しさん[sage]:2011/12/19(月) 23:03:34.98 ID:oGAZtrYr
神は人間が考え出したという単純な話、な。
創造論と創造科学とID論と進化論Part77
398 :神も仏も名無しさん[sage]:2011/12/19(月) 23:09:54.79 ID:oGAZtrYr
古い時代だけじゃなくて、いまでも新しい神を考え出してるな、人間は>新宗教
創造論と創造科学とID論と進化論Part77
410 :神も仏も名無しさん[sage]:2011/12/19(月) 23:36:03.29 ID:oGAZtrYr
要するに、神というのは、それぞれの民族の価値の投影だね。
思いをかたちにしたもの。後の世代に伝えやすくね。
だから文化によって神がおわしますわけで、それぞれ、尊重するだけでよいでしょう。
創造論と創造科学とID論と進化論Part77
412 :神も仏も名無しさん[sage]:2011/12/19(月) 23:40:36.61 ID:oGAZtrYr
後継者がいるから死んでないですね。
創造論と創造科学とID論と進化論Part77
415 :神も仏も名無しさん[sage]:2011/12/19(月) 23:44:26.87 ID:oGAZtrYr
ほとんどの日本人にとっては、キリスト教の神は不在。
創造論と創造科学とID論と進化論Part77
420 :神も仏も名無しさん[sage]:2011/12/19(月) 23:49:33.74 ID:oGAZtrYr
>>415
キリスト教の神は、日本人にとっては「不在」。それだけ。
日本の相対的な文化的な側面に影響を与えていない。それだけ。
創造論と創造科学とID論と進化論Part77
421 :神も仏も名無しさん[sage]:2011/12/19(月) 23:50:00.55 ID:oGAZtrYr
おっと。>>416
創造論と創造科学とID論と進化論Part77
427 :神も仏も名無しさん[sage]:2011/12/19(月) 23:55:00.73 ID:oGAZtrYr
世界中に神がいる。どの神がいちばんエライなどということはない。それだけ。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。