トップページ > 心と宗教 > 2011年12月07日 > iOsNicN9

書き込み順位&時間帯一覧

6 位/451 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数000010000003310018115321948



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
神も仏も名無しさん
神なんて存在しないよね(*´・ω・)(・ω・`*)ネー 34
創造論と創造科学とID論と進化論Part75
神なんて存在しないよね(*´・ω・)(・ω・`*)ネー 25

書き込みレス一覧

神なんて存在しないよね(*´・ω・)(・ω・`*)ネー 34
25 :神も仏も名無しさん[]:2011/12/07(水) 04:02:11.81 ID:iOsNicN9
妄想に取りつかれた患者が、自分と同じ妄想をもってないやつは信用できないと
妄言をほざいているというわけだな。
創造論と創造科学とID論と進化論Part75
139 :神も仏も名無しさん[sage]:2011/12/07(水) 11:12:12.53 ID:iOsNicN9
イエス君とこのパパさんがクマノミとイソギンチャクの共生関係をどうプロデュースしたか
そこんとこ説明してみろやwwwww
創造論と創造科学とID論と進化論Part75
140 :神も仏も名無しさん[sage]:2011/12/07(水) 11:20:14.00 ID:iOsNicN9
>>95
その場合、世話してるってこと自体が証拠だ。要は自分が実子だって思うだけの
妥当な証拠があればいいわけで、普通は遺伝子検査するまでもないわけだけど。
自分の親が本物かどうか確信持てない家庭環境って、どんだけ荒んでるんだろうな。
まあ、養子もらって自分の子同様に育てるケースもあるけど。
この宗教キチガイの理屈だと、道端に茶色いもんが落ちてても、チョコかクソか
舐めてみるしかないことになる。舐めてみても今度は味覚の検査。次は検査した
医者を嘘発見器にかけ・・・、という話になるだけのことなんだがな。
神なんて存在しないよね(*´・ω・)(・ω・`*)ネー 34
28 :神も仏も名無しさん[sage]:2011/12/07(水) 11:58:35.03 ID:iOsNicN9
アメリカを見れば宗教キチガイに権力を分け与えるのは禁忌だと分かりそうなもんだ。
神なんて存在しないよね(*´・ω・)(・ω・`*)ネー 25
894 :神も仏も名無しさん[sage]:2011/12/07(水) 12:47:19.75 ID:iOsNicN9
信教の自由ってやつを小学校から散々に刷り込みされるからな。
宗教ってだけで尊重しなきゃいけないような気になってしまうわけだ。
神なんて存在しないよね(*´・ω・)(・ω・`*)ネー 34
33 :神も仏も名無しさん[sage]:2011/12/07(水) 12:50:35.19 ID:iOsNicN9
べつに一神教に限らない。
高カーストの誰かさんと同じ名前だったから生意気だと低カーストの若いのが殺されたり。
生まれながらにカーストが決まってて、貴賎がある証拠はどこにあるってんだと科学でもって
啓発してやっても無駄だろうな。信じろ、疑ってはならぬと思い込んでるんだから。
偏狭は一神教の専売特許ではない。
創造論と創造科学とID論と進化論Part75
188 :神も仏も名無しさん[sage]:2011/12/07(水) 12:59:16.80 ID:iOsNicN9
霊なんてもんなしに説明がつかないことが何ひとつないのに、なんでわざわざ霊を
持ち込んで、簡単に説明できるものを無駄に複雑に説明すんだよww
しかも、霊なんてものがある証拠がない。むしろそんなものは無いと証拠が示している。
創造論と創造科学とID論と進化論Part75
202 :神も仏も名無しさん[sage]:2011/12/07(水) 13:42:19.34 ID:iOsNicN9
出かけたことにして、勢いで書いちゃったことを住人が忘れるのを待つつもりだろ。
少々挑発してやれば、我慢できずにまたすぐに現れるぞ。
神なんて存在しないよね(*´・ω・)(・ω・`*)ネー 25
898 :神も仏も名無しさん[sage]:2011/12/07(水) 16:47:53.54 ID:iOsNicN9
坊主がつかう高尚ぶった修辞をはぎ取れば、宗教なんざみんなスパモンと変わらん。
あらゆる証拠を欠いているわけだからな。
最近は坊主風の古語で詠唱調はさすがに古臭いから、科学風の用語で粉飾する方が流行りらしいがね。
似非科学っつって、これも宗教の一種なわけだ。
神なんて存在しないよね(*´・ω・)(・ω・`*)ネー 34
36 :神も仏も名無しさん[sage]:2011/12/07(水) 17:02:43.45 ID:iOsNicN9
言うなればエリートだからな。無知蒙昧の徒がはびこる世界で精神の自由を獲得した少数派だ。
エリートが多数派ではおかしいだろ。
創造論と創造科学とID論と進化論Part75
227 :神も仏も名無しさん[sage]:2011/12/07(水) 17:05:05.04 ID:iOsNicN9
据え膳ナントカがそう考えたってだけのこと。それ自体は人文学って科学の一分野で
研究対象になるんだろうが、それが事実かというと、あらゆる証拠を欠いている。
ナンセンスと言うほかない。
神なんて存在しないよね(*´・ω・)(・ω・`*)ネー 25
901 :神も仏も名無しさん[sage]:2011/12/07(水) 17:27:51.50 ID:iOsNicN9
もちろん哲学だって科学の一分野で、証拠をもとめられるとこは変わらないんだが。
神学だって「信仰について考える学問」と見做せば科学と言える。もちろん、
その研究のために教典を読むんだろうが、そこに書いてあることが事実かってなるとナンセンス。
創造論と創造科学とID論と進化論Part75
238 :神も仏も名無しさん[sage]:2011/12/07(水) 17:29:36.70 ID:iOsNicN9
>>230
挙証責任で100回ググれww
創造論と創造科学とID論と進化論Part75
239 :神も仏も名無しさん[sage]:2011/12/07(水) 17:31:28.57 ID:iOsNicN9
ところで、ネヨとニャロメってなんで仲悪いの?
証拠もなしにあるものはあると信じられるキチガイで、人からバカにされても
妄想が揺るがない重症。仲間じゃん、仲良くしたら?
神なんて存在しないよね(*´・ω・)(・ω・`*)ネー 34
40 :神も仏も名無しさん[sage]:2011/12/07(水) 17:37:55.55 ID:iOsNicN9
似非科学ってのは宗教だ、科学とついていても別物。
中共の一党独裁を科学風の用語で正当化してみせても科学とは言わないわけだよ。
オウムとか科学的宗教(笑)を自称してたりしたろ。マジで科学と宗教の融合だと思った
おバカさんもいたようだが。
創造論と創造科学とID論と進化論Part75
262 :神も仏も名無しさん[sage]:2011/12/07(水) 17:49:39.53 ID:iOsNicN9
宗教キチガイがよくやる手なんだがな。
地球は丸い証拠はあるのかとかね、もちろん、船が水平線から見えるとき、艦橋から
先に見えるとか証拠は出せる。次はお前の目が正常な証拠はとくるのさ。
医者の診断書でも付けてやったとして、今度は医者が嘘をついてない証拠と・・・・。
ま、ナンセンスな話なわけさ。
地球が丸いと判断するに目医者に行って主治医を嘘発見器にかける必要は無い。
嫌んなるくらいそっくりな面があれば、僕が実子だって証拠には十分。できれば
どっかからもらった子であってほしかったんだが。
将来は禿げると宣告されちまったようなもんだからwwwwww
神なんて存在しないよね(*´・ω・)(・ω・`*)ネー 25
902 :神も仏も名無しさん[sage]:2011/12/07(水) 17:57:33.46 ID:iOsNicN9
仮に哲学が科学ではないとすると、ソーカル事件は何ら打撃になってないことになる。
証拠を欠いていいなら、もともとナンセンスなのだから、何ら影響ない。
創造論と創造科学とID論と進化論Part75
267 :神も仏も名無しさん[sage]:2011/12/07(水) 18:01:02.15 ID:iOsNicN9
ニャロメの理屈でいけば天動説だってごり押せらぁねwww
まあ理屈の体をなしてないんだが、これは何と言えばいいんだろうかな。
神なんて存在しないよね(*´・ω・)(・ω・`*)ネー 34
42 :神も仏も名無しさん[sage]:2011/12/07(水) 18:03:42.72 ID:iOsNicN9
強烈な科学主義ってのも誤解をまねかないかね。
宗教に遠慮することをやめた積極的無神論者という意味なら、僕もそうだ。
創造論と創造科学とID論と進化論Part75
269 :神も仏も名無しさん[sage]:2011/12/07(水) 18:07:44.91 ID:iOsNicN9
うーむ、こりゃあ、宗教キチガイにしてもレベル低いな。
毎月パンフ持ってくるエホ証のほうが屁理屈にしても洗練された屁理屈を使う。
まあ、詐術が洗練されていない分だけエホ症ほど悪質ではないということなんだろうが。
創造論と創造科学とID論と進化論Part75
274 :神も仏も名無しさん[sage]:2011/12/07(水) 18:12:03.73 ID:iOsNicN9
>>272
スカトロジストが何を言うかww 違うというなら証拠を出せ。
とまあ、こう返すのが正解?
創造論と創造科学とID論と進化論Part75
277 :神も仏も名無しさん[sage]:2011/12/07(水) 18:17:06.01 ID:iOsNicN9
なんか、キャラ作って宗教キチガイ側に加勢してやりたくなるくらい低レベルだな。
神なんて存在しないよね(*´・ω・)(・ω・`*)ネー 34
44 :神も仏も名無しさん[sage]:2011/12/07(水) 18:22:20.32 ID:iOsNicN9
その場合は技術と呼ぶべきだろう。宗教キチガイがサリンを造ったように。
技術は誰にでも使える。
神なんて存在しないよね(*´・ω・)(・ω・`*)ネー 34
45 :神も仏も名無しさん[sage]:2011/12/07(水) 18:27:08.98 ID:iOsNicN9
ロジックの裏付けなし、純粋なハウツーなら技能と呼ぶところだろうね。
まあ、それでも廃品から簡易爆弾を造って人を殺すことはできる。
創造論と創造科学とID論と進化論Part75
283 :神も仏も名無しさん[sage]:2011/12/07(水) 18:29:25.42 ID:iOsNicN9
>>280
なんだとぉ、先に証拠出さなきゃいけない証拠を出せ、ウンコ喰いwww
とまあ、ニャロメ式にやるとこうなるかな。
創造論と創造科学とID論と進化論Part75
284 :神も仏も名無しさん[sage]:2011/12/07(水) 18:31:29.26 ID:iOsNicN9
>>262
同じ症状だよ、同病相哀れむって言うじゃねーか、仲良くしろ。
妄想にバリエーションついたって妄想に変わりはねーから、オメーら仲間だろ。
創造論と創造科学とID論と進化論Part75
291 :神も仏も名無しさん[sage]:2011/12/07(水) 18:39:57.86 ID:iOsNicN9
スエゼンナントカとトーヨーのシューキョーとどこが違うんだかなww
ゼンとセイショの違いって夢で見たとテレビで見たの違いくらいなもんだろ。
創造論と創造科学とID論と進化論Part75
305 :神も仏も名無しさん[sage]:2011/12/07(水) 18:59:16.09 ID:iOsNicN9
仲良くすりゃいいのに。同じ病気持ってんだから。
創造論と創造科学とID論と進化論Part75
319 :神も仏も名無しさん[sage]:2011/12/07(水) 19:18:35.80 ID:iOsNicN9
わたしは、科学的な根拠がないものは、みな妄想だと思ってますと

〜と思っているではなく「〜である」だ。
根拠の前に科学的とつける必要は無い。本に書いてあるからとか、霊感が降ってきたから
では根拠にならないというだけのこと。
創造論と創造科学とID論と進化論Part75
324 :神も仏も名無しさん[sage]:2011/12/07(水) 19:24:59.36 ID:iOsNicN9
風が吹けば桶屋が儲かるってやつだよ。
風が吹く、埃がたつ、埃が目に入る、目病みが増える、めくらが増える、三味線弾きが増える、
三味線が売れる、猫が減る、ネズミが増える、ネズミが桶をかじる、桶屋がもうかる。
ある日、桶屋の売り上げがよかったとして、その理由を半年前の大風だと、果たして妥当か。
無駄に複雑な説明は妥当ではないって一つの例だな。
神やら霊感やら第六感やら、そんなもんなしに説明できるのだから、無駄に複雑な説明をあえてする
って、どうして妥当だと思えるのか。
創造論と創造科学とID論と進化論Part75
326 :神も仏も名無しさん[sage]:2011/12/07(水) 19:31:36.65 ID:iOsNicN9
べつにww 証拠に基づいて考える以上、証拠によって考えを変えることもある。
科学にはドグマの入り込む余地などない。
おまえの好きな神だか天使だかナンチャラカンチャラがあるという証拠を出せ。
喜んで考えを変えるwwwwwww
創造論と創造科学とID論と進化論Part75
330 :神も仏も名無しさん[sage]:2011/12/07(水) 19:36:21.40 ID:iOsNicN9
>>326
そうか、ではお寺なんかよりもっと有効に涅槃にいたる方法を教えよう。
俺に有り金全部よこせ。おまけで超能力がつかえるようになるぞ。
これは観測された事実だからな。ほれ、まず体験だ、明後日までに銀行いっとけ。
とまあ、これもニャロメ式なら当然アリだよなwww
創造論と創造科学とID論と進化論Part75
336 :神も仏も名無しさん[sage]:2011/12/07(水) 19:47:48.36 ID:iOsNicN9
>>333
確かに、大ぜいが同じ妄想をもっていると宗教と呼び名が変わるwww
ぶっちゃけ同じもんなんだがな。
神なんて存在しないよね(*´・ω・)(・ω・`*)ネー 34
55 :神も仏も名無しさん[sage]:2011/12/07(水) 20:14:02.51 ID:iOsNicN9
宗教は有害。なにかの宗教の信者でいる自由など、せいぜい愚行権の範疇だ。
創造論と創造科学とID論と進化論Part75
344 :神も仏も名無しさん[sage]:2011/12/07(水) 20:32:10.06 ID:iOsNicN9
神はナンセンス、ナンセンスの真理ではやはり意味をなさない。
創造論と創造科学とID論と進化論Part75
350 :神も仏も名無しさん[sage]:2011/12/07(水) 20:51:28.10 ID:iOsNicN9
>>347
そこまで分かっててなおも宗教なんつうナンセンスにしがみつく変な思考回路www
神なんて存在しないよね(*´・ω・)(・ω・`*)ネー 34
60 :神も仏も名無しさん[sage]:2011/12/07(水) 21:19:16.03 ID:iOsNicN9
>>56
人間の脳がコンピューター同様の装置だって証拠だ。
神(呼び名は何でもよい)はいる、疑うな、懐疑主義者の言うことは拒絶せよ。
まあ、この程度のプログラム、ウィルスと言って方がいいか、それを入れたやれば
脳は宗教に感染する。このウィルスを駆除するのは容易じゃないぞ。
あらかじめワクチンソフト、つまり科学のリテラシーを入れておくに限る。
神なんて存在しないよね(*´・ω・)(・ω・`*)ネー 34
62 :神も仏も名無しさん[sage]:2011/12/07(水) 21:27:16.89 ID:iOsNicN9
最高の機会は義務教育のはずなんだけどね。受けさせなければ親が処罰される。
親が子供を宗教に染めてしまう前に、手を打てるはずなんだが。
信教の自由ってのが金科玉条でどうも腰が引けた対応しかできてない。理科の教科書に
はっきりと懐疑主義を掲げるべきだと思うんだが、一年生の一学期から。
宗教は危険物だとなんではっきりと教えないんだろうか、理解しがたい。
神なんて存在しないよね(*´・ω・)(・ω・`*)ネー 34
65 :神も仏も名無しさん[sage]:2011/12/07(水) 22:08:26.19 ID:iOsNicN9
隙間の神ww
ヘッセの時代ならともかく、懐疑主義者にとって神の居場所なんざもうほとんどない。
神がいないことは証明できないってせいぜいこの程度の狭い隙間に押し込められたわけだ。
天体の運動から生き物の振る舞い、人間の心まで神なんかなしで説明できる時代なんだよ。
ドラえもんもデビルマンもいないことを証明できないから、神さまと同列だなww
創造論と創造科学とID論と進化論Part75
388 :神も仏も名無しさん[sage]:2011/12/07(水) 23:06:29.89 ID:iOsNicN9
>>386>>387
じゃあ、宗教キチガイどもにダーウィンフィンチのくちばしのバリエーション。
これを神さま使って説明してもらおうじゃんwww
笑う準備はいいか?
神なんて存在しないよね(*´・ω・)(・ω・`*)ネー 25
909 :神も仏も名無しさん[sage]:2011/12/07(水) 23:08:07.61 ID:iOsNicN9
目つきは死んでないと思うな、人殺しの目とか言われるけどwww
神なんて存在しないよね(*´・ω・)(・ω・`*)ネー 34
86 :神も仏も名無しさん[sage]:2011/12/07(水) 23:13:18.24 ID:iOsNicN9
新たな証拠が見つかって、アインシュタインの理論がひっくりかえる。
あり得るこった。科学ってのは証拠に基づいて考えるという行為そのものだから
べつの証拠が見つかれば考えは変わる。
アインシュタインがもし仮に存命でも、自分の理論がひっくり返されることを悲し
んだりしないだろうね。
創造論と創造科学とID論と進化論Part75
394 :神も仏も名無しさん[sage]:2011/12/07(水) 23:27:44.03 ID:iOsNicN9
>>391
質問に質問で返すなよ。
そういう習性をもった個体が現れた、適応的だったのでその子孫が増えた。
簡単じゃんか。だいたい中学生レベルをいまさら?
ほれ、質問は禁止だ。神さま使って説明してみろ、笑ってやっからwww
創造論と創造科学とID論と進化論Part75
397 :神も仏も名無しさん[sage]:2011/12/07(水) 23:36:37.04 ID:iOsNicN9
まさに隙間の神と言うやつで、あるフィンチが親にはない習性、サボテンの針をむしるって
習性をもって生まれてきたとしようか。もちろん、現代人なら遺伝子のコピーを作るときの
エラーと理解できるんだが、その過程で神とか言う知性をもったやつの働きがあったんだとww
まあ、今流行りのうんと科学風に味付けした創造論だな。
べつに神なんかなくとも説明に困らんわけだから、オッカムの剃刀って経験則に照らして妥当でない。
神の旗らにがなかったと証明できないってならその通り。
ただし、ドラえもんが進化促進銃で撃ってないという証明もできない。
創造論と創造科学とID論と進化論Part75
398 :神も仏も名無しさん[sage]:2011/12/07(水) 23:37:51.91 ID:iOsNicN9
>>396
質問は禁止だと言ってるだろうがwww
宗教屋の屁理屈でこの中学生レベルの話をひっくり返してからだwww
創造論と創造科学とID論と進化論Part75
400 :神も仏も名無しさん[sage]:2011/12/07(水) 23:43:53.18 ID:iOsNicN9
総合説とかこ難しいことは正直分からんwww
義務教育レベルの話で十分、宗教なんて妄想なんだと納得できるんだよ。
だって、神さまなんかいなくても説明不可能なことなんて一個もねーからww
ダーウィンフィンチがお嫌いならゾウガメの甲羅でもいいよ。
神なんて存在しないよね(*´・ω・)(・ω・`*)ネー 25
914 :神も仏も名無しさん[sage]:2011/12/07(水) 23:47:43.80 ID:iOsNicN9
科学的知見を根拠にする無神論者も間違いはおかす。証拠に基づいて慎重に判断したはずが
後になってまるで見当はずれということはよくある。それで構わない。
証拠に基づく判断は証拠によって覆される、当然のことだからな。
これが宗教バカのようにあるものはあると先に結論を決めてしまえばもはや修正不可能。
考えることに意味がある、考えた結果が間違っていても、考えないよりはまし。
神なんて存在しないよね(*´・ω・)(・ω・`*)ネー 25
918 :神も仏も名無しさん[sage]:2011/12/07(水) 23:55:53.72 ID:iOsNicN9
墓参りのような宗教儀礼は宗教の本体じゃねーんだろうよ。
ナンセンスと分かっていながらつい墓参りってなら非難するほどのことではない。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。