トップページ > 心と宗教 > 2011年11月24日 > uN2gUOuF

書き込み順位&時間帯一覧

32 位/415 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0003010000000010000000005



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
神も仏も名無しさん
☆★☆ 宗教板心のオアシス Part2 ☆★☆

書き込みレス一覧

☆★☆ 宗教板心のオアシス Part2 ☆★☆
344 :神も仏も名無しさん[sage]:2011/11/24(木) 03:14:09.09 ID:uN2gUOuF
うどんをたっぷりの湯で茹でる→冷水でしめて「もみ洗いして」水を切る。
これでツルツルシコシコ。冷たいうどんならこのまま。
温かいうどんなら、このツルツルシコシコ麺を再び温めて使います。

釜あげうどんは茹でたまま、茹で汁に泳がせて、温かいつけツユにつけて。
釜あげはモッチリした食感が楽しい。

うどんは、とにかくたっぷりの湯で茹でるのが大切です。

昔と違って、3食100円などの蒸しうどんも結構いけます(蒸し麺ならサッと温めるだけ)
タピオカの使用にこだわらないなら、冷凍讃岐うどんのシコシコ感もすぐれていると思われます。
(冷凍讃岐うどんも温めるだけで楽ではあります)

柔らかいネギならそのままか、サッと火を通す程度に(青い部分や九条ねぎのようなネギ)
硬いネギ(白い部分や下仁田ねぎ)なら、ツユで油揚げなどと同じくらい煮たほうが美味しい。
(油揚げやネギを入れたら、かけツユを沸騰させないほうが雑味はないかも)
ネギを多めに入れるなら、生姜も多めのほうが合うように思います。
これからは鍋焼うどんの季節ですから、下仁田ねぎなどが手に入れば最高です。

うどんの前にちょっと一杯やるなら、酒粕を焼いたものはいかがでしょうか。
スーパーに売ってる板状の酒粕をクラッカー程度の大きさに切り、
オーブントースターで、軽く焦げ目がつくくらいに焼く。
ちょっとチーズのような風味もあり、安くて美味しい。

花に水 人に愛 サロメにヅラ 希美に手錠 料理は心ですね。



☆★☆ 宗教板心のオアシス Part2 ☆★☆
345 :神も仏も名無しさん[sage]:2011/11/24(木) 03:39:27.77 ID:uN2gUOuF
ニンニクは体質にもよるし、胃や腸への刺激が強いから合わない人も多い。
あれは酵素が残っていると刺激が強くて下痢したりする。

ラーメン屋なんかでは、生ニンニクを搾って入れたりするから、酵素が残ってる。
ニンニクがカリッとするまで油で炒めて使えば、あまり影響はないはず。


☆★☆ 宗教板心のオアシス Part2 ☆★☆
346 :神も仏も名無しさん[sage]:2011/11/24(木) 03:55:25.70 ID:uN2gUOuF
胃腸の弱い人がニンニクを使うなら、潰すか刻んでよく油で炒めるか(イタリアンや中華の手法)
すりおろしてよく熱を通して使うと(ガーリックトーストなど)、
お腹も痛くならなくて香りも楽しめる。
ただしニンニクの量は控えめにしましょう。


☆★☆ 宗教板心のオアシス Part2 ☆★☆
349 :神も仏も名無しさん[sage]:2011/11/24(木) 05:35:46.10 ID:uN2gUOuF
昔は蒸し焼きニンニク使ったそうだが。
http://www.bitway.ne.jp/tabetenaosu/7DC/common/eatsample/b/176_04.htm

サロメはどうもウンコや浣腸に興味が深いらしい。蝿じゃないんだから。

☆★☆ 宗教板心のオアシス Part2 ☆★☆
356 :神も仏も名無しさん[sage]:2011/11/24(木) 14:50:29.94 ID:uN2gUOuF
>>354
PTAの話が好きだよねぇ・・んと、

したたかな交渉能力を持たない日本が参加すると、既存の日本は解体される。
参加しないと圧力はさらに高まって、交渉能力を持たない既存の日本は、全てが疲弊する。
もうね、チェスのチェックメイトではなくて将棋で詰められた\(^o^)/バンザーイ

まあ幕末とか太平洋戦争末期の状況にありますから、流れは敗戦開国ですが、
しかしエロい人による交渉能力など期待できませんから「個人のサバイバルが問われる」状況。
まことに残念ではありますが、エロい人不在の日本に未来はないね。
あるなら、寝返ってでも生きる個人だけだなぅ。

何がいけなかったのか・・昆布の言うように日本は空気読め教世界で、
実際のところ民主主義は存在しないし(日本は選挙民主主義というだけ)
そもそもそういう意味では、個人の権利が存在しては成立出来ないんですね。
権利意識は、日本を解体する遅効性の毒だったというだけのことであります。

さてリーマンショックのとき、もう予測できたことですから今さらだと思うな。
泥船だからどうにもならないし、富裕難民が基本でありますが、あとは好みですね。
日本という言葉が何を意味するかは、まあそれぞれでいいでそう。





※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。