トップページ > 心と宗教 > 2011年11月11日 > tPVmSumi

書き込み順位&時間帯一覧

11 位/659 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数143000000010000000000000220



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
神も仏も名無しさん
創造論と創造科学とID論と進化論Part71

書き込みレス一覧

創造論と創造科学とID論と進化論Part71
587 :神も仏も名無しさん[sage]:2011/11/11(金) 00:09:29.49 ID:tPVmSumi
>>586
神の采配が必要だってか? 神は人間の発明品だというのにw
創造論と創造科学とID論と進化論Part71
589 :神も仏も名無しさん[sage]:2011/11/11(金) 00:10:54.83 ID:tPVmSumi
>>586
>偶然だけで人間のようなものができる確率は、ほとんど現実的にゼロなのだと言うことが理解できてない。

サルは、どうだ?
創造論と創造科学とID論と進化論Part71
592 :神も仏も名無しさん[sage]:2011/11/11(金) 00:13:59.16 ID:tPVmSumi
>>588
スェデンボルグさんがそういうから、進化論も間違い、てことね?
創造論と創造科学とID論と進化論Part71
596 :神も仏も名無しさん[sage]:2011/11/11(金) 00:16:47.14 ID:tPVmSumi
>>594
神が実在するか、しないか、というだけということか?
創造論と創造科学とID論と進化論Part71
604 :神も仏も名無しさん[sage]:2011/11/11(金) 00:27:40.06 ID:tPVmSumi
>>598
木村資生が、「人間が偶然だけで組み上がることは絶対にありえない」、つまり神の意志が必然だということを言いたくて
その文章を書いたとでもいうのか?、『生物進化を考える』のなかで



創造論と創造科学とID論と進化論Part71
608 :神も仏も名無しさん[sage]:2011/11/11(金) 00:30:32.32 ID:tPVmSumi
>>605
まぁとまれ、信仰を根拠に科学を否定するのはやめろや。
創造論と創造科学とID論と進化論Part71
614 :神も仏も名無しさん[sage]:2011/11/11(金) 00:33:39.96 ID:tPVmSumi
>>610
進化の理論を否定しているところから、明らかw
創造論と創造科学とID論と進化論Part71
616 :神も仏も名無しさん[sage]:2011/11/11(金) 00:34:50.19 ID:tPVmSumi
>>610
神様前提にサイエンスはありえないしなw
創造論と創造科学とID論と進化論Part71
618 :神も仏も名無しさん[sage]:2011/11/11(金) 00:35:57.61 ID:tPVmSumi
サルから変化しただけだよ。
創造論と創造科学とID論と進化論Part71
623 :神も仏も名無しさん[sage]:2011/11/11(金) 00:38:10.53 ID:tPVmSumi
そうおもう人の心のなかにしか神はいないよ。
創造論と創造科学とID論と進化論Part71
624 :神も仏も名無しさん[sage]:2011/11/11(金) 00:38:53.40 ID:tPVmSumi
神様の、とくにスウェーデンボルグの押しつけ、いい加減にしなさいな。
創造論と創造科学とID論と進化論Part71
627 :神も仏も名無しさん[sage]:2011/11/11(金) 00:44:21.86 ID:tPVmSumi
>>626
おなかまだけとお話してなさい。
このスレぶっつぶすなんていきがっても、それ、無理だから、ネヨさん。
創造論と創造科学とID論と進化論Part71
630 :神も仏も名無しさん[sage]:2011/11/11(金) 00:50:46.00 ID:tPVmSumi
どういう負担?
創造論と創造科学とID論と進化論Part71
631 :神も仏も名無しさん[sage]:2011/11/11(金) 00:54:13.50 ID:tPVmSumi
まぁ要するに、スウェーデンボルグ信じないヤツはみんなダメってこと?
創造論と創造科学とID論と進化論Part71
634 :神も仏も名無しさん[sage]:2011/11/11(金) 01:00:43.23 ID:tPVmSumi
>>632
書き方、表現の問題だね。
ネヨのように、執拗にオラの主張だけが正しい、他はロジックゆがめて否定するてな態度に出れば、それは押しつけ。

創造論と創造科学とID論と進化論Part71
641 :神も仏も名無しさん[sage]:2011/11/11(金) 01:11:43.59 ID:tPVmSumi
>>638
あのね、聖書解釈の話ではなく、問題はサイエンスという知の体系との関わりなのな、このスレでは。
創造論と創造科学とID論と進化論Part71
644 :神も仏も名無しさん[sage]:2011/11/11(金) 01:16:35.40 ID:tPVmSumi
>>642
あんたが、科学とはどういうものかを理解することが、まず必要なんだろうな
創造論と創造科学とID論と進化論Part71
733 :神も仏も名無しさん[sage]:2011/11/11(金) 09:47:02.49 ID:tPVmSumi
なにしろ、自然の秩序も、人間/人間社会の秩序も、すべて神に負うという決めつけが
諸悪の根源だなw
創造論と創造科学とID論と進化論Part71
817 :神も仏も名無しさん[sage]:2011/11/11(金) 23:01:13.71 ID:tPVmSumi
>>681
>>797
「突然変異自体は一定の方向をもたぬ、いわばでたらめなものであるが、自然淘汰はこれと正反対で、
無秩序から秩序を生む機構であることが一般にはよく理解されていないのである」 (木村資生)

ここで無秩序というのは、遺伝子の変異がランダムなものだということ、
秩序というのは、淘汰を経て生物の変化が不可逆な方向性を与えられるということであって、

神の創造に預かるなどという理念的な意味合いでの「秩序」ではないのね。
勝手にねじ曲げては、いかんのよ。





創造論と創造科学とID論と進化論Part71
819 :神も仏も名無しさん[sage]:2011/11/11(金) 23:31:53.93 ID:tPVmSumi
まぁ秩序という表現は、ぐらいでいいかな。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。