トップページ > 心と宗教 > 2011年11月11日 > V/41tWTt

書き込み順位&時間帯一覧

58 位/659 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0100021000001110000010008



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
神も仏も名無しさん
仏教議論スレ26

書き込みレス一覧

仏教議論スレ26
184 :神も仏も名無しさん[sage]:2011/11/11(金) 01:26:30.75 ID:V/41tWTt
眉間のチャクラ、ビクともしない…
敗因は胸の慈悲心が育ってないから。これは間違いない。
自然昇化狙いで、しばらく慈悲について胸に問うてみます。

仏教議論スレ26
191 :神も仏も名無しさん[sage]:2011/11/11(金) 05:18:53.49 ID:V/41tWTt
流れがわかったー

ありのままに観て(腹)→ありのままに感じて(胸)
→ありのままに判断し行動する(眉間)

即ち腹と胸抜きで考えようとすると結論は出にくい。
強姦の例でいうと、自分が加害者と被害者の立場になって考えればいい。
そこで出た結論が答え。
男と女は違うといえば、そこで終わり。結論は出ない。
また、感情移入力は現実世界での経験がものを言い、人により差がでる。
当然ものの観かた、因果関係の把握の度合いも人により差がでる。
とはいえ向きは、ほぼ一致するはず。真裏を向く人もいるだろうがw
差はでるとはいえ、それは能力の差。




仏教議論スレ26
192 :神も仏も名無しさん[sage]:2011/11/11(金) 05:36:53.15 ID:V/41tWTt
しかし、いくら能力があったって第三の眼ばかり意識してると
効率最優先の血も涙もない結論に至る。
血や涙も因果であり、これを抜くと遠回りになるだけ。
仏教議論スレ26
193 :神も仏も名無しさん[sage]:2011/11/11(金) 06:03:24.30 ID:V/41tWTt
ものを観なきゃ慈悲の心は出ないし
慈悲の心を通して考えなきゃ慈悲の眼は開かない。
やっぱ、これだなw
仏教議論スレ26
231 :神も仏も名無しさん[sage]:2011/11/11(金) 12:50:10.32 ID:V/41tWTt
軽率な言動なんざ誰しもある
若気の至りってやつかもしれない
それらを一切赦さないってもの変な話
境が難しいんだなwきっとw
仏教議論スレ26
234 :神も仏も名無しさん[sage]:2011/11/11(金) 13:18:23.18 ID:V/41tWTt
方法論はないでしょ
一切知なんざありえない
経験、観察、思考を繰り返すしかない
そして、そのうちボケていく
悲しき無常かなw

仏教議論スレ26
240 :神も仏も名無しさん[sage]:2011/11/11(金) 14:45:05.39 ID:V/41tWTt
一切知は、あくまで原理原則であり
派生する専門分野においては知るよしもない。
つまり遠く及ばない。
自分はなーんも知らんと知ることが一切知だなw
仏教議論スレ26
252 :神も仏も名無しさん[sage]:2011/11/11(金) 20:42:09.62 ID:V/41tWTt
無常なんだよ。時代の要請に適応しようとしているだけだな。
問題があれば、また別の要請に変わるだけだわ。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。