トップページ > 心と宗教 > 2011年10月31日 > rWNG3+sj

書き込み順位&時間帯一覧

24 位/703 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数00100004000000001004420016



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
太郎
たろすけ
太郎助右衛門
【テーラワーダvs禅vsチベット仏教】
坐禅と見性80章 趙州喫茶去は二番煎じ・苦丁茶

書き込みレス一覧

【テーラワーダvs禅vsチベット仏教】
46 :太郎[]:2011/10/31(月) 02:18:35.42 ID:rWNG3+sj
実際のカースト制度は無論、話にならないが、精神に於けるカースト制というのは存在する。
ソの層はヒエラルキーとしてでなく、あくまでも精神の区分として実に存在する。
一口に人と言っても、実際ソノ精神内容-形態には上限〜下限には天と地ほど差があるというのは否めない事実である。
そして出家というモノに於いてはソレに相応しい者と相応しからぬ者に確かに別れるのだ。

確か孫子か何かが《小人には褒美を与え決して位を与えてはいけない》とか何んとか言っていたと思うが、まさに卓見だ。
何でもかんでも一くくりにするのは観念的な幻想であるだろう。
人間の性質を区分しないと思わぬ事故が起こる。なので私はソノ区別があっても貶める事にはならないと思っている。
坐禅と見性80章 趙州喫茶去は二番煎じ・苦丁茶
734 :たろすけ[]:2011/10/31(月) 07:12:39.52 ID:rWNG3+sj
>>732
> >>731
> 残念でした60爺でござる。
> 国が認めた本物の基地外でござる。
> 以後、宜しゅうお引き立ての程を。
> 南無(^人^)

06の間違いでは?w

ソウですか、人間国宝ですか。
俺んトコでは基地外基準等は設けておらず人間全て基地内としてります。
精神の尋常ならざる努力も無しに基地の外等といった様なロマン溢れるw所には飛び出せぬという訳です。

して、その方、南無南無と何に礼拝しなさる?
己が礼拝を冗談に貶め、舌頭の肥やしにする等と、経典を鼻紙にするより罪深い。
その様な有り様では墓地の外にさえ飛び出せませんぞ。
引き立てろと申すが、某が特別に引き立ては致すに、その引き立て先は刑場に御座る。

宗教道には口罪というモノがある。閻魔王をこそ恐れかしこみ礼拝せよ。
坐禅と見性80章 趙州喫茶去は二番煎じ・苦丁茶
735 :たろすけ[]:2011/10/31(月) 07:24:06.80 ID:rWNG3+sj
考えても見ろ、オフザケで礼拝される対象がもしアンタの中で確立されてるなら、
その行為が対象に対し一体何をしてる事になるのか。
俺が仮に礼拝先の土地神なり明神なり何なりであれば、オフザケ礼拝者を全力で取り潰すな。
菩薩でもない限りそうだろう。
坐禅と見性80章 趙州喫茶去は二番煎じ・苦丁茶
736 :太郎助右衛門[]:2011/10/31(月) 07:38:12.64 ID:rWNG3+sj
後コレは冗談抜きに言っておくが、還暦を越えてこの様な寺をウロウロしていると
基地外どころか墓地外の無縁仏になる。儚き命を大切に致せ。
坐禅と見性80章 趙州喫茶去は二番煎じ・苦丁茶
739 :たろすけ[]:2011/10/31(月) 07:59:39.81 ID:rWNG3+sj
カンチガイ?そりゃ洒落か
だが読みチガイだな、ソンナ怒りを含んだ先入観とはどこまでもスレチガイだ
コチラは良心に訴えかけたのであって、場チガイな書き込みを再びするかどうかはラチガイにある
坐禅と見性80章 趙州喫茶去は二番煎じ・苦丁茶
744 :たろすけ[]:2011/10/31(月) 16:46:07.90 ID:rWNG3+sj
>>740
> >>736 口罪か。基地外さんがそれを犯したと。
> そのようなものはどこの経典にあるので。
> 出典を明らかにしなさい。

礼拝の価値を貶める行為、礼拝対象に対する不敬は仏教に非ずとも宗教行為を無みするモノだろう。
坐禅と見性80章 趙州喫茶去は二番煎じ・苦丁茶
747 :たろすけ[]:2011/10/31(月) 19:17:27.44 ID:rWNG3+sj
>>745
> >>744
> 出典を明らかにしないなら捏造ということで
> よろしいか?
> 礼拝の価値を貶める行為?
> まるで見当たりませんね。
> 捏造ということでよろしいか?
> 礼拝の対象も示されてませんね。
> 対象も示されてないのに誰に対する不敬でしょうか?
> これも捏造ということでよろしいか?

仏教とダレも述べていないし、宗教以前の道理であるのだから出典を明らか等とは戯れ言に近い。
ソレにそちらがドコにでも口罪ソノ様な内容があるとしておきながら尋ねる事に何の意味があるのか?
出典はサンユッタニカーヤとスッタニパータに口罪は不善行為である記述があるが、ソコから容易に適用できる口罪不善行為の範疇内である。
だが、仏教と誰も言ってないゆえ、適用する必要もない。《適用の範疇内かの是非を論ずるも不要》
南無の使い方がオカシイんだよ。

捏造?
一般の道理で推せる程度の明白な不善である事は明白だろう。こないなものどうやって捏造するかね?w

対象がないならば自身の宗教性に対する冒涜だと前述したであろうが。

坐禅と見性80章 趙州喫茶去は二番煎じ・苦丁茶
749 :たろすけ[]:2011/10/31(月) 19:29:46.31 ID:rWNG3+sj
>>748
> >>747
> あのな、どうして口罪が成り立ってるんだ、ということ。
> そういう判断の根拠はなんだ?
> ということだ。

> レスのどこかでいい、示してくれ。


>726>729に自身の礼拝《対象の有無問わず》に対する不敬に相当すると見てとれる。
こういう事を繰り返すと南無の言葉の意義が落ちる《自にとっても》
坐禅と見性80章 趙州喫茶去は二番煎じ・苦丁茶
751 :たろすけ[]:2011/10/31(月) 19:43:03.23 ID:rWNG3+sj
>>750
罪とは宗教・道徳・法律に対して用いられる概念だ。
で、この場合宗教〜道徳が該当
宗教ならば@礼拝の意義を損なう不敬、
A礼拝対象への不敬
仏教ならば@Aに加え、B身口意の口の水準が落ちる
道徳ならばDこういう事を嗜むと内面が汚れる
E南無を用いる宗派に対する人としての不敬となる

意義とはこの場合Bを考えると分かりやすい。
坐禅と見性80章 趙州喫茶去は二番煎じ・苦丁茶
752 :たろすけ[]:2011/10/31(月) 19:45:37.40 ID:rWNG3+sj
C相手に失礼
が抜けていたw
坐禅と見性80章 趙州喫茶去は二番煎じ・苦丁茶
755 :たろすけ[]:2011/10/31(月) 20:30:21.49 ID:rWNG3+sj
>>753
> >>751
> >@礼拝の意義を損なう不敬> 誰かの礼拝の意義が失われたのですか?

こういう事を嗜むと当人の礼拝の価値が減じる
嗜む《これまでかコレからかは不明、今のみでも落ちる事は落ちる》

> そもそも礼拝の意義の中身は何?

礼拝の意義は存在の重心が礼拝対象にアルコト《しばしであろうと永続問わず》。
コの場合、南無唱える毎に重心がより一層自我にある。ナゼならオフザケの道具だから。

> >A礼拝対象への不敬 > 対象って何ですか? > 対象が示されてないですね?

対象があった場合と既述してるが、当人に聞けばよい

> 誰かが不敬を感じましたか?

本来礼拝、敬礼する対象にオフザケ礼拝では相手がどう感じるか。こんなモノは中学生でもワカル事だが、
対象が釈迦や菩薩であっても礼拝を無みする行為をたしなめるだろう。何故なら不敬に加え自分の宗教性を頃してる。
たしなめるのが怒りからであれ、慈悲からであれ、
坐禅と見性80章 趙州喫茶去は二番煎じ・苦丁茶
756 :たろすけ[]:2011/10/31(月) 20:31:43.18 ID:rWNG3+sj
> >B身口意の口の水準が落ちる > はあ。 > 他人の罪を捏造することは口の水準が高いのですか?
> ユダ様万歳でよろしいか?

南無の使い方を見れば罪であるは明白。前述の内容でも理を述べたので理解してもらえるハズだ。
コレを捏造ととるのはもはやレスが2ch化してるからだろうね、そういう事ならやりとりを打ちきらせて貰う。

> >Dこういう事を嗜むと内面が汚れる > へえ。 > 汚いとみた。
> そう見てるほうがよほど汚くみえますな、失礼ながら。

その様な宗教理もどきの小理屈では糊塗できない。誤った言葉の使用は内面を汚す。
単に些細な発端であるから軽く扱えるのだ
。そちらの考えは《下らぬ些細なモノだからソレを咎めるのはオカシな固執があるに相違ない》との常識的な判断だろう?
たが南無とは普通礼拝を含んだ概念を描いて用いられる。南無という言葉2文字の問題でない。
ま、そりゃ病んでおられるのだから常識的な内容から遊離した言葉の使用かもな。

> >E南無を用いる宗派に対する人としての不敬となる > そうかね。
> 法華経で南無だけで効能があったのはダイバダッタかな。
> よくしらんが。

Eは道徳なのだから効能は関係ない、宗派内の南無の扱いによってて不敬でなくなるということはない。
BDE後半はムダだったな。
坐禅と見性80章 趙州喫茶去は二番煎じ・苦丁茶
758 :たろすけ[]:2011/10/31(月) 20:37:40.86 ID:rWNG3+sj
噛んだ、口の歯形に合わせて相手のレス内容をねじ曲げるのは止めてもらえるかな(爆)
坐禅と見性80章 趙州喫茶去は二番煎じ・苦丁茶
760 :たろすけ[]:2011/10/31(月) 20:49:47.06 ID:rWNG3+sj
>>759
> >>758
> 要は自分が気に入らない理由を
> なんだかんだ宗教とかいうのがおかしいんですよ。

> 自分が気に入らないならなぜ自分がきにいらないと言わない?


ソレは道理だ。
しかし。もう一度述べるが南無とは礼拝を含んだ観念、概念である。
生命が礼拝的な領域を汚せばソレは今後どうなるか?宗教者の私はソレを懸念しているから。
坐禅と見性80章 趙州喫茶去は二番煎じ・苦丁茶
762 :たろすけ[]:2011/10/31(月) 21:08:20.04 ID:rWNG3+sj
>>761
> >>760
> 観念で左右されるモノに帰依するのなら
> とてもとても頼り無いことですな。

> 南無は帰命で命を預ける。
> もともと命は自分でどうしようもないものだけど。


マシな答えが返ってきたと思えばコレか。

礼拝の観念云々は何も礼拝の質を述べて言っていず、南無とは単に漢字2文字の事ではないと言っている。
無論、礼拝は観念的な動作に非ずで身体なレベルでのモノだと既述した。
坐禅と見性80章 趙州喫茶去は二番煎じ・苦丁茶
764 :たろすけ[]:2011/10/31(月) 21:16:42.87 ID:rWNG3+sj
>>763
> >>762
> レベルといえばゼロ、赤子の母に対すると同じ。

> こちらのことは放り投げる、意識すら余慶ごと。

然り。コレで打ちきろう。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。