トップページ > 心と宗教 > 2011年10月31日 > AEFcoONU

書き込み順位&時間帯一覧

45 位/703 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000211210010109



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
神も仏も名無しさん
仏教議論スレ25

書き込みレス一覧

仏教議論スレ25
114 :神も仏も名無しさん[]:2011/10/31(月) 13:10:22.74 ID:AEFcoONU
ちゃいます、ちゃいます。そういう妄想から、何かを思い、何かと見るまで、
あらゆる分別、意識の働きを鎮めた寂静の境地を中道といい、
その中道に至る観法として、x でなく x でないのでもなく、
x でかつ 非x でもなく、x でもなく非x でもないのでもないと、
あらゆる認証形式、認識形式、意識形態を抑制して導くわけです。

しかし、それは凡人がやっても無分別の境地にはならず、
前提として三昧に入れる集中力が要求されます。

中観とは本来、こういったものです。
インド、シナ、日本の中観は全てこのようなものです。
チベットでもゲルクを除いてこのようなものです。
仏教議論スレ25
117 :神も仏も名無しさん[]:2011/10/31(月) 13:47:47.16 ID:AEFcoONU
そこは説明が難しいけど、とにかく無分別の境地に入ることを目指すのが中観。

単純に説明すると、三昧状態で無分別をまず体験する。
三昧から出ると、言語習慣に添って諸現象が縁起する。

この諸法は世間のままに受け入れ、世間の常識と抵触せずに生活するけど、
無分別を体験しているので、諸現象・諸法が幻であると直観しているので、
どんな現れがあっても心は揺れることがない。

例えば、美味しい味噌と臭い糞を、それぞれ美味しい、臭いと感受が現れるが、
それに執着して心が引き摺られることがないのが聖者の境地。

そのために無分別の境地を体験する必要がある。

単に平凡な意識で、糞は臭くない、味噌は美味しくないなどと無理に思考停止したり、
どちらにも意識的に拘ることなくバランスよく考えましょうなどといった、
気休めのスローガンみたいなものではありませんので、勘違いなさらぬよう。
よろ、よ〜ろっと、よろしく頼み申し上げま〜す。
仏教議論スレ25
119 :神も仏も名無しさん[]:2011/10/31(月) 14:37:10.29 ID:AEFcoONU
拾うのではなく妄想・分別を捨ててくるのです。

そういった何か思想・見解・教義・などを掴んで安心するものではありません。
中観を思想という人がいますが、それは大きな勘違いですよ。

仏教議論スレ25
124 :神も仏も名無しさん[]:2011/10/31(月) 15:53:01.10 ID:AEFcoONU
>>120
それはいい。じゃ、まず師匠を探すべし。オイラはビルマかチベットを勧める。

>>123
社会を良くしようという動機は立派だと思う。

だけど、先ず心から煩悩を除かずには、社会運動が成功することは難しいと思う。
歴史を振り返れば、社会を良くしようとした人が、残虐者になった例がほとんどのように見える。
仏教議論スレ25
127 :神も仏も名無しさん[]:2011/10/31(月) 16:30:28.21 ID:AEFcoONU
日蓮がやったことは仏教じゃないとオイラは思う。

理由は、排他的であること、見解が誤読であることが主。
仏教議論スレ25
137 :神も仏も名無しさん[]:2011/10/31(月) 16:59:53.68 ID:AEFcoONU
>>130
オイラは無理だと思う。

なぜなら、動機が自分が偉くなりたいという我執で、
師匠が居ないから、その我執に気がつけないから。

だから、あらゆる教えを一乗に包括するという法華経の融和的な教えを
これだけで他はないという意味の排他的な一乗に読みかえている。

日蓮はいろんな点で松本チヅオに似てると思うよ。


仏教議論スレ25
144 :神も仏も名無しさん[]:2011/10/31(月) 17:13:52.42 ID:AEFcoONU
>>135
確かに難しい。仏教はきっちりやろうとすればとても難しい。
しかし、仏教は、ちょっとでも良くなることも勧める。
これはそれほど難しくない。

基本は、人に優しく。なに、ちょっとでもいいのです。
思うだけでもいいのです。何にしろ、しないよりした方がいい。
少しずつでも、癖になるから。

>>139
スリランカ仏教は、別に嫌ってるわけではないよ。
ただ、方便説を根拠に他の全うな説を否定するので是正してるだけね。
もちろん、オイラの所見であって、その妥当性は各自判断してくださいと。
仏教議論スレ25
167 :神も仏も名無しさん[]:2011/10/31(月) 20:15:01.60 ID:AEFcoONU
>>156
違う。それは観があるから。言い換えるなら、縁起・空性・無我による観法があるから。

ヒンドゥーなどの場合は、禅定・三昧の深まりで意識を集中させてた思考停止状態としての無分別で
その状態だと、我意識が消えないので、アートマンなどとの合一などと表現されます。

仏教の場合は、禅定も四禅などで観法するので、無我・空が悟れ、
我意識が消えて、アートマンなどがないことを悟ります。

他ならぬこの観法を説いたのが中論、少なくとも25章までで、
凡人の常識で、実在論を前提とした論理で考えても、全く的はずれです。

これでどう?
仏教議論スレ25
172 :神も仏も名無しさん[]:2011/10/31(月) 22:02:26.68 ID:AEFcoONU
>>170
私は伝統仏教ではそう言わないと思いますが、
どうも石飛先生の仰る論理は、現代語の論理とは意味が違うようで、
よく分かりません。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。