トップページ > 心と宗教 > 2011年10月29日 > 5rWIrVcV

書き込み順位&時間帯一覧

17 位/654 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数00011110000000045520000020



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
神も仏も名無しさん
【仏教】悟りを開いた人のスレ107【天空寺】

書き込みレス一覧

【仏教】悟りを開いた人のスレ107【天空寺】
144 :神も仏も名無しさん[sage]:2011/10/29(土) 03:31:34.20 ID:5rWIrVcV
意識を意識するんだよ。
【仏教】悟りを開いた人のスレ107【天空寺】
147 :神も仏も名無しさん[sage]:2011/10/29(土) 04:42:17.60 ID:5rWIrVcV
>>146
無機質?何それ、食べれるの?
【仏教】悟りを開いた人のスレ107【天空寺】
150 :神も仏も名無しさん[sage]:2011/10/29(土) 05:51:00.67 ID:5rWIrVcV
>>149
人間が自分の意思で、植物人間になれるもんかね。
しかし、人は眠っているとき、その様な状態である事も事実。
だから、その様な行を行ったとしても、また目覚めるのではないのかね?
【仏教】悟りを開いた人のスレ107【天空寺】
152 :神も仏も名無しさん[sage]:2011/10/29(土) 06:23:48.89 ID:5rWIrVcV
無我は、断じて植物人間ではない。
実にくだらん認識じゃな。
それは、自我の認識じゃよ。
どうして、無我が自我に認識されよう。
【仏教】悟りを開いた人のスレ107【天空寺】
184 :神も仏も名無しさん[sage]:2011/10/29(土) 15:29:47.75 ID:5rWIrVcV
無我とは、自我が無くなる事ではなく、自我が世界に解け入る状態。
世界を観ている自分と思っていた、自分もまた、世界と同じく観ている対象であったと気付くこと。
自分と世界の価値が等しくなる、状態。
【仏教】悟りを開いた人のスレ107【天空寺】
187 :神も仏も名無しさん[sage]:2011/10/29(土) 15:45:03.29 ID:5rWIrVcV
>>186
おもろいでしょ
なんで、世界に当然、苦があるの?
価値が等しいからって、価値が無いって決めるのは誰?
【仏教】悟りを開いた人のスレ107【天空寺】
192 :神も仏も名無しさん[sage]:2011/10/29(土) 15:54:01.08 ID:5rWIrVcV
>>190
仏教のかw
【仏教】悟りを開いた人のスレ107【天空寺】
194 :神も仏も名無しさん[sage]:2011/10/29(土) 15:59:26.19 ID:5rWIrVcV
>>191
世界ってのは、外側の感覚が認識するものをそう呼んでみた。
まあ、一般的には、自分と世界という見方が普通だと思うから、そう指し示しただけ。
【仏教】悟りを開いた人のスレ107【天空寺】
204 :神も仏も名無しさん[sage]:2011/10/29(土) 16:21:58.78 ID:5rWIrVcV
>>198
自分と世界は、常に関係してるから、一つのものとして、捉えられる。
世界が自分をつくり、自分が世界を生み出す。
世界に苦があるかどうかは、しらん!
【仏教】悟りを開いた人のスレ107【天空寺】
206 :神も仏も名無しさん[sage]:2011/10/29(土) 16:27:35.83 ID:5rWIrVcV
>>205
方便とは違う気がするけどなー
【仏教】悟りを開いた人のスレ107【天空寺】
211 :神も仏も名無しさん[sage]:2011/10/29(土) 16:33:15.43 ID:5rWIrVcV
>>207
結果に大きい小さいがあるんか?
【仏教】悟りを開いた人のスレ107【天空寺】
217 :神も仏も名無しさん[sage]:2011/10/29(土) 16:45:15.09 ID:5rWIrVcV
>>214
こじつけすぎて、意味がわからんw
【仏教】悟りを開いた人のスレ107【天空寺】
221 :神も仏も名無しさん[sage]:2011/10/29(土) 16:55:19.72 ID:5rWIrVcV
>>216
世界が、今の自分の状態をつくったよ。
呼吸をする事で、世界の二酸化炭素を作り出してるねw
まあ、人と話すことで、なんらかの影響を与えていることは、事実。
あんたの世界だってつくってる。
それも妄想だって言うのなら、それでもいいよ。

自分に苦があるなら、世界に苦があるのは、当然。
自分に苦があるかしらないから、世界に苦があるか、しらなくて当然!
【仏教】悟りを開いた人のスレ107【天空寺】
226 :神も仏も名無しさん[sage]:2011/10/29(土) 17:03:35.37 ID:5rWIrVcV
>>222
世界と独立した自分があるというのが、思い込み。
【仏教】悟りを開いた人のスレ107【天空寺】
236 :神も仏も名無しさん[sage]:2011/10/29(土) 17:15:36.19 ID:5rWIrVcV
>>230
だから、世界と独立している自分という、思い込みをなくせばいいんじゃないのか?
【仏教】悟りを開いた人のスレ107【天空寺】
240 :神も仏も名無しさん[sage]:2011/10/29(土) 17:23:12.35 ID:5rWIrVcV
>>235
集合的無意識や物理法則に沿って自分を変化させることが、できるんじゃないかな。
但し、集合的無意識や物理法則が一般的に全て、理解されている訳じゃないから、任せてない様に見えるのかも。
だから、逆に、完全に任せきってるのかもね。
【仏教】悟りを開いた人のスレ107【天空寺】
252 :神も仏も名無しさん[sage]:2011/10/29(土) 17:39:12.43 ID:5rWIrVcV
>>241
そもそも、苦なんてのが妄想なんだから、有るも無いもないだろ。

二酸化炭素じゃなくて、息でもいいわ。

あんたの、小馬鹿にした書き込みに影響をうけて、うんざりしている自分が生じた様だわ。
だから、もう、馬鹿の屁理屈には付き合ってやらん。

【仏教】悟りを開いた人のスレ107【天空寺】
257 :神も仏も名無しさん[sage]:2011/10/29(土) 17:46:35.60 ID:5rWIrVcV
おれは、悟ったことないから、パス。
誰か、わかる人ー?
【仏教】悟りを開いた人のスレ107【天空寺】
269 :神も仏も名無しさん[sage]:2011/10/29(土) 18:00:41.34 ID:5rWIrVcV
>>260
あんたの世界では、知らん、も妄想になるんかね。
知らんという妄想?

まあ、全てを妄想にすれば、最強だわな。
最強の観念w

あんたの好きな、あれだなw
【仏教】悟りを開いた人のスレ107【天空寺】
282 :神も仏も名無しさん[sage]:2011/10/29(土) 18:22:53.43 ID:5rWIrVcV
>>276
しらんから無いなんて、書いてないよーん。
しらんから、しらんとは書いたけどね。
有るも無いもないとも書いたかな。

自分が世界をつくるってのは、自分が生きている限り、絶対に世界に影響するって意味なんだけどねー。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。