トップページ > 心と宗教 > 2011年10月14日 > we/Twdos

書き込み順位&時間帯一覧

15 位/725 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数00990000000000001000000019



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
ろん
【仏教】悟りを開いた人のスレ103【天空寺】

書き込みレス一覧

【仏教】悟りを開いた人のスレ103【天空寺】
760 :ろん[sage]:2011/10/14(金) 02:12:16.09 ID:we/Twdos
なんつーかダークサイドの工作員みたいなやつが増えとるんかなー。。

パーみたいなこと言ってるのに自分で気づかんのだろうか??

おれが誰をどう中傷したんだ?

具体的に言ってみ。。

僕はおかしいと思うことことをおかしいと言ったまで。。

それを言っちゃーならんて、どこの国の人・・北朝鮮人ですかねー。。
【仏教】悟りを開いた人のスレ103【天空寺】
761 :ろん[sage]:2011/10/14(金) 02:14:44.35 ID:we/Twdos
光を恐れるモグラ、暗闇に潜む臆病なモグラどもってとこか。。

おれなんかを追い払って何がしたいんだろーか?

そういうやつらのやってることが逆におれの正しさの証左の様な気もするんだがなー。。
【仏教】悟りを開いた人のスレ103【天空寺】
765 :ろん[sage]:2011/10/14(金) 02:20:14.65 ID:we/Twdos
>>735
スルーするのがいいって言ってる本人がスルーしてないやん。。

アホなんやろなー、やっぱり。。
【仏教】悟りを開いた人のスレ103【天空寺】
766 :ろん[sage]:2011/10/14(金) 02:22:27.93 ID:we/Twdos
>>763
まーホントにバカなんだろね。。

たかだかネットの書き込み・・それがどうしてそんなに気にかかるのか。。ww
【仏教】悟りを開いた人のスレ103【天空寺】
767 :ろん[sage]:2011/10/14(金) 02:25:41.68 ID:we/Twdos
>>763
逃げるって何から逃げてるわけ?

仕事に逃げるやつ、金に逃げるやつ、女に逃げるやつ、いろいろいるわなー。。ww

仕事依存症に金依存症、女依存症に、権力依存症、みんな逃げてるんでないか?

みんな自分が何かわからないから、自分の象徴を探すんだろ。。

何か自己確認できるもんはないか。。

あっはっは、何にもならんことをやってる。。
【仏教】悟りを開いた人のスレ103【天空寺】
769 :ろん[sage]:2011/10/14(金) 02:29:56.77 ID:we/Twdos
自己自身であれば、過不足なく、何からも逃げる必要はない。。

自分がわからん奴だけが、依存症になって逃げるわけだ。。

仕事に、地位に、名誉に、金に。。

自分がわかったら、何からも逃げる必要などない。

自分が臆病な奴だけが、何者かにならなければと思う。。

そういうやつだけが、好きに生きて好きにもの言ってるやつを許せないのかもしれん。。

まー自分不自由な奴が、自由な奴をひがんでるんでないのかねー。。

こんなのただの遊びだろうに。。
【仏教】悟りを開いた人のスレ103【天空寺】
770 :ろん[sage]:2011/10/14(金) 02:33:56.54 ID:we/Twdos
アンカー間違えた。
>>767は>>735に対するレスポンスね。。
【仏教】悟りを開いた人のスレ103【天空寺】
775 :ろん[sage]:2011/10/14(金) 02:56:33.16 ID:we/Twdos
>>772
そう、だから、悟りとは迷いを脱しだ状態と言うのが前提なわけ。。

迷いって自分の思い込みだろ、悟っただけじゃなくて、迷ってるとかいいとか悪いとか。。

とりあえず、そうした迷いを迷いと喝破しちまったら、迷いには囚われなくなるよね。。

迷いがあっても邪魔にならなくなる・・ここら辺でだんだんと自由になっていくわけだ。。
【仏教】悟りを開いた人のスレ103【天空寺】
776 :ろん[sage]:2011/10/14(金) 02:58:30.56 ID:we/Twdos
最後に残るのはわからない、わからなくてもいい、無知であり、未知の状態。。

けどそれは暗闇などではなく、いろいろはっきり見える状態なんだよ。

だって、迷いに囚われなくなってるわけだから。。

余計なものが少なくなっているわけ・・多くなったって、大して動揺しない、そういう理由があってそうなってるだけなわけだから。。
【仏教】悟りを開いた人のスレ103【天空寺】
777 :ろん[sage]:2011/10/14(金) 03:00:38.07 ID:we/Twdos
>>771
ただあるなんてのも、常套句だけど、ちがうねー。。

流れとともにあるとか演歌みたいなもんだ、ホントに流れそのものになってみなよ。。

流れとともにあるなんて認識できっこないから。。

わからないんだよ、ほんとうは。。
【仏教】悟りを開いた人のスレ103【天空寺】
779 :ろん[sage]:2011/10/14(金) 03:04:03.83 ID:we/Twdos
流れと共にある自己とそれを見てる自己の二分裂。。

見てる自己があるから自由になれんのよ、河童の川流れで流されちまいな。。

もっと楽になるから・・自分忘れて、どこまでも飛んでいく凧みたいなもん。。
【仏教】悟りを開いた人のスレ103【天空寺】
780 :ろん[sage]:2011/10/14(金) 03:06:23.19 ID:we/Twdos
観察主体としての真我みたいなものがどこかにあるというのは間違い。。

ものを見てるときはものになってるし、音を聞いてるときは音しかないの。。

どこにも中心になるものはありませんと言うこと。。
【仏教】悟りを開いた人のスレ103【天空寺】
783 :ろん[sage]:2011/10/14(金) 03:07:40.55 ID:we/Twdos
考えてるときは考えになってる、自己がいて自己が考えてるんでないの。。

考えだけがあって、それしかないんだわさ、その時は。。
【仏教】悟りを開いた人のスレ103【天空寺】
787 :ろん[sage]:2011/10/14(金) 03:11:19.14 ID:we/Twdos
>>782
見ている時は、見ている自己は意識されません。

自己を意識した時、対象はなく、対象を意識している時自己はないの。。

だから、自己を何かだとか言ったらウソになる。。

何かだとわかるなんてのは後知恵に過ぎんのよ。。
【仏教】悟りを開いた人のスレ103【天空寺】
797 :ろん[sage]:2011/10/14(金) 03:23:39.47 ID:we/Twdos
>>793
自己を無常だとか流れだとか空だとか、それは間違ってないよ、ある意味で。。

でも、それはあくまで知的理解、頭の中の構築物に過ぎん。。

そのことを観察してわからんようじゃまだまだだな。。

知的理解で満足するのは自我に過ぎんよ。。

それを捨て去らない限り、ほんとのリアルには触れられないだろう。
【仏教】悟りを開いた人のスレ103【天空寺】
814 :ろん[sage]:2011/10/14(金) 03:51:48.96 ID:we/Twdos
>>803
>>806
リアルと言うのは、知的理解を忘れたときに、感得せらるるもの。。

リアルと言うのは、主客がないんだから、そこに自己は生じない。

すべてが自己であり、同時に、自己はどこにもない。
【仏教】悟りを開いた人のスレ103【天空寺】
815 :ろん[sage]:2011/10/14(金) 03:54:34.06 ID:we/Twdos
>>813
あっはっは、もうひどいよね、アホさ加減が。。

あっちで誰かさんを叩いちまったから、名無しで追放運動やっとるのかもしれん。。

一人でわーわーアホなこと言ってなんになるのかわからん。。
【仏教】悟りを開いた人のスレ103【天空寺】
816 :ろん[sage]:2011/10/14(金) 03:55:58.76 ID:we/Twdos
>>815はあくまで推測に過ぎんけどもね。。
【仏教】悟りを開いた人のスレ103【天空寺】
880 :ろん[sage]:2011/10/14(金) 16:14:53.65 ID:we/Twdos
アホらしい議論やな。。

肯定とか否定とかなんの意味があるんやろ?

選挙でもするんか、あっはっは、ろん否定派に入れろーてか?


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。