トップページ > 心と宗教 > 2011年10月14日 > UABawfn/

書き込み順位&時間帯一覧

39 位/725 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数00000037100000000000000011



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
ama ◆BmUbLWewsM
悟りを開いたことあるけど何か質問ある?2

書き込みレス一覧

悟りを開いたことあるけど何か質問ある?2
81 :ama ◆BmUbLWewsM []:2011/10/14(金) 06:42:21.47 ID:UABawfn/
>>26
自由を感じるということは、自由ではないということですね。
自由も不自由も無い世界においてのみ、真の自由があるのでしょう。
悟りを開いたことあるけど何か質問ある?2
82 :ama ◆BmUbLWewsM []:2011/10/14(金) 06:45:14.00 ID:UABawfn/
>>36
>>37
私がいないときは、もちろん恐怖もありませんが、いつもそこにいるわけではなく、
まあ、簡単に申し上げると、行ったり来たりしているということです。
うっかりしていると足元をすくわれます。
そっと忍び寄ってきていつの間にか主人になっています。
悟りを開いたことあるけど何か質問ある?2
83 :ama ◆BmUbLWewsM []:2011/10/14(金) 06:47:54.22 ID:UABawfn/
>>40
> しかし悟りという究極を示す言葉を使い、悟ったとここでいうのはそして今まで思ってきたのは、
> 自分の体験自分の認識への執着を示しているのではないでしょうか。

というよりも、悟りが究極だと思っている人と話してみたいというのはありました。
悟りを開いたことあるけど何か質問ある?2
84 :ama ◆BmUbLWewsM []:2011/10/14(金) 07:05:24.09 ID:UABawfn/
>>40
> ≫過去の覚者と直接会ったことがないので分かりませんが、強烈に頭のいい人なら、あれくらいのことは語れます。
> 自分の瞑想が進んでゆき、意識が成長してゆかなければ見えないことを彼らは先取りして書いてあります。
> 自分が成長してから読むと読み飛ばしてあったそれが真実であったと気づきます。

それは、ありますね。
悟りを開いたことあるけど何か質問ある?2
85 :ama ◆BmUbLWewsM []:2011/10/14(金) 07:08:39.66 ID:UABawfn/
>>40
> 私が知っていると言えるのは何かが幻であったということだけです。
> 今私の体験、私が大事にしているものごと、自分の体感覚との同化、これらも覚者の言明と同じく> 嘘ではないと証明されたものではありません。
> 私は自己の悟り?を悟りと名前を付けてそれを信じたりはしません。
> 他人を信じることも自分を信じることも性質としてそう違いはないのではないですか。

なるほどまったくです。
悟りを開いたことあるけど何か質問ある?2
86 :ama ◆BmUbLWewsM []:2011/10/14(金) 07:10:16.89 ID:UABawfn/
>>41
> 瞑想的な体験をもたらすその中心である無条件の覚醒というものは別にそう言ったものがあるわけ> ではないのです。
> ただ、主観的な幻想を幻想だと理解すればそこには幻想がないのであり、
> また言い換えれば幻想を幻想だと見抜く光ともいえるのかもしれませんがでもやはりそういったも> のがあるわけではないのです。

なるほど!
ようやく理解してきました。
要は、瞑想は体験であると見抜くことが本当の瞑想だということですね。
別の言い方をするなら、観ている存在を観て、さらにそれも観る、のような感じでしょうか・・・。
自分がいないという認識がある限り、それは、どこまでも体験であり、
その認識主体の正体を見破ることこそ瞑想といえるのかもしれません。
悟りを開いたことあるけど何か質問ある?2
87 :ama ◆BmUbLWewsM []:2011/10/14(金) 07:41:22.43 ID:UABawfn/
>>41
> 何かを幻想だという主体があるならばその主体こそ何かの観念に執着し何か物質的世俗的なものを> 否定しているにすぎず、
> その主体も含めて幻想であるという観念も含めて幻想なのでしょう。

なるほど、とても瞑想的ですね。
悟りを開いたことあるけど何か質問ある?2
88 :ama ◆BmUbLWewsM []:2011/10/14(金) 07:44:10.58 ID:UABawfn/
>>47
> 空を知ったら、空を知ったという自分を持ってるから、空を知った自分も空になるといいよ

なるほど、まったくですね。
悟りを開いたことあるけど何か質問ある?2
89 :ama ◆BmUbLWewsM []:2011/10/14(金) 07:44:56.16 ID:UABawfn/
>>48
これは悟りとは関係なく、よくあることではないですか?
悟りを開いたことあるけど何か質問ある?2
90 :ama ◆BmUbLWewsM []:2011/10/14(金) 07:57:08.04 ID:UABawfn/
>>61
2chが幻想であることを見破るためにやってきました。
過去最大の難関です。
悟りを開いたことあるけど何か質問ある?2
92 :ama ◆BmUbLWewsM []:2011/10/14(金) 08:07:29.48 ID:UABawfn/
>>65
> 原発事故に対してどう思いますか
> またご本人はどのように対処されましたか

人が自らの欲望(快楽の追求)によって自らを傷つける分かりやすい例だと思います。
できることとできないことを知るという単純なことがとても大切なのだと再認識しました。
私が出来たことは現場に励ましの手紙を送ることくらいでした。
あの現場の大変さは痛いくらいよく分かります。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。