トップページ > 心と宗教 > 2011年09月25日 > 0cj8DUly

書き込み順位&時間帯一覧

36 位/644 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数00000000000000302120020010



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
神も仏も名無しさん
まさ
オノヨーコと書くと災いが一気に消えるスレ
【仏教】釈尊が開いた悟り【ブッダ釈迦】
東電OL捏造・朝日記者殺害犯とか見っけ!
真如苑 vol.80
【独立教】リチャード・コシミズ気持ち悪い
インチキカルト始めます 教祖募集
真如苑フリー(新反苑の会)

書き込みレス一覧

オノヨーコと書くと災いが一気に消えるスレ
617 :神も仏も名無しさん[]:2011/09/25(日) 14:02:00.24 ID:0cj8DUly
オノヨーコ
【仏教】釈尊が開いた悟り【ブッダ釈迦】
617 :まさ[]:2011/09/25(日) 14:22:26.47 ID:0cj8DUly
GHQ
7年の占領期間中に米兵に殺された者が2536人、傷害を負った者が3012人と
ある。手塚治虫も街角で殴り倒されたという。
マッカーサーは日本政府に慰安婦を要求し、日本側は米兵慰安施設を
つくったが、米兵が日本人女性を襲った事件が2万件もあった。
強姦の際には日本の警察官が事実上の見張り役をしていたこともあった。
須山幸雄『二・二六青春群像』

参謀第2部(G2 情報担当)プレスコードの実施を担当
※特に諜報・保安・検閲を任務とする第2部(G2)が大きな発言権をもっていた。
占領中に起きた数々の怪事件は、G2とその下にあったいくつもの特務機関(キャノン機関など)が
関与したとも囁かれている。

キャノン機関(キャノンきかん、the Canon Unit)とはGHQによる占領中の日本にあった GHQ参謀第2部(G2)直轄の秘密諜報機関。 ... 畠山清行『キャノン機関』徳間書店、
1971年、『何も知らなかった日本人―戦後謀略事件の真相』祥伝社文庫
ドウス昌代 『マッカーサーの二つの帽子』 ISBN 4061835734
『敗者の贈物―特殊慰安施設RAAをめぐる占領史の側面』(ISBN 4062631350)改題
山田盟子 『占領軍慰安婦―国策売春の女たちの悲劇』 ISBN 476980623X
『日本の貞操―外国兵に犯された女性たちの手記』(蒼樹社1953)の改題再刊
『続・日本の貞操』(蒼樹社1953)の改題再刊。
当初は水商売の者を雇う予定であったが思うように集まらず、
「新日本女性求む、宿舎、衣服、食料すべて支給」などの甘言を
もって銀座などに広告板を設置し、また新聞広告で一般女性を募った。
特殊慰安施設協会
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E7%89%B9%E6%AE%8A%E6%85%B0%E5%AE%89%E6%96%BD%E8%A8%AD%E5%8D%94%E4%BC%9A
東電OL捏造・朝日記者殺害犯とか見っけ!
49 :神も仏も名無しさん[]:2011/09/25(日) 14:35:17.50 ID:0cj8DUly
キャノン機関
www.asia2020.jp/japan01/canonunit.htm
謀略の昭和裏面史』によると、キャノン機関は、戦犯免責と引き換えに、日本人の元軍人や右翼をエージェント、
協力者として使った。その代表的なものが、上海憲兵隊中佐・長光捷治の「柿ノ木坂グループ」、...

帝銀事件、下山事件、松川事件、台湾義勇軍事件...。闇に葬られたはずの謀略事件の構図が、昭和五十一年、ロッキード事件をきっかけに初めて露見した。
特務機関員、中野学校出身者、キャノン機関やCIA諜報員などの証言
真如苑 vol.80
182 :神も仏も名無しさん[]:2011/09/25(日) 16:19:23.87 ID:0cj8DUly
>>173
そうそう、何でこっちに目つけて寄ってくんだ?
って
【独立教】リチャード・コシミズ気持ち悪い
363 :神も仏も名無しさん[]:2011/09/25(日) 16:43:54.43 ID:0cj8DUly
【9月25日 AFP】米航空宇宙局(NASA)は24日、地球への落下地点が
予測できていなかった米人工衛星が、アフリカ大陸の上空を横切り、
大西洋北部を越えて、米カリフォルニア(California)州沖の太平洋に
落下した可能性が高いと発表した。

 NASAによると、重量6トンの人工衛星UARS(Upper Atmosphere Research
Satellite)は、日本時間24日午後0時23分から同日午後2時09分の間に
地球に落下した。これまでのところ目撃情報や信頼できる被害報告はないという。

 米カリフォルニア州のバンデンバーグ空軍基地(Vandenberg Air Force
Base)、統合宇宙作戦センター(Joint Space Operations Center)は、
大気圏突入時間の推定時間を日本時間24日午後1時16分と、
その2時間前に発表していた。その推計が正しければ、NASAによれば衛星の破片は太平洋に落下したことになるという。(c)AFP/Kerry Sheridan

インチキカルト始めます 教祖募集
130 :神も仏も名無しさん[]:2011/09/25(日) 17:13:28.45 ID:0cj8DUly
中小企業庁の調査によると、ダイゾーは2006年11月〜2008年9月における
下請業者5 社への代金のうち、7000万円超を不当に減額していたとされている。この調査結果に 基づき、2009年3月、中小企業庁は公正取引委員会に対して措置請求を実施した。 ...
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%80%E3%82%A4%E3%82%BE%E3%83%BC
東電OL捏造・朝日記者殺害犯とか見っけ!
51 :神も仏も名無しさん[]:2011/09/25(日) 18:14:10.69 ID:0cj8DUly
キャノン機関とは、GHQ参謀第2部(G2)のチャールズ・ウィロビー少将が情報将校としてのジャック・Y・キャノ
ン(Jack Y. Canon)の能力を買い、G2直属機関として組織した秘密工作機関で、本郷の旧岩崎邸に本部を構えていた。
 1951年には、作家の鹿地亘を拉致監禁した。ウィロビー少将は、米女流作家アグネス・スメドレーがゾルゲ・スパイ事件
に連座しているとにらみ、鹿地からスメドレーに関する情報を得たいとも考えたという(春名幹男「対日工作の系譜・その1(4)」『熊本日日新聞』1997年11月21日付朝刊)。
 『謀略の昭和裏面史』によると、キャノン機関は、戦犯免責と引き換えに、日本人の元軍人や右翼をエージェント、
協力者として使った。その代表的なものが、上海憲兵隊中佐・長光捷治の「柿ノ木坂グループ」、元北支那派遣軍直属
の在北京特務機関長だった日高富明大佐が率いた「日高機関」などである。
http://www.asia2020.jp/japan01/canonunit.htm
真如苑フリー(新反苑の会)
855 :神も仏も名無しさん[]:2011/09/25(日) 18:24:13.56 ID:0cj8DUly
佛所護念会教団ってのも
名前からしてなんかあやシーと
思ってたけど、スレ見ると笑える
ここと似てる
東電OL捏造・朝日記者殺害犯とか見っけ!
52 :神も仏も名無しさん[]:2011/09/25(日) 21:21:55.76 ID:0cj8DUly
<東電>官僚天下り50人以上 ゆがむ原発行政(1)
毎日新聞 9月25日(日)11時13分配信

歴代経産省首脳OBが東電副社長に
 東京電力に「嘱託」などの肩書で在籍する天下り中央官僚が47人(8月
末)に上ることが24日、毎日新聞の調べで分かった。次官OB向けの「顧
問」ポストも加えれば50人を超え、出身は所管の経済産業省から国土交通、
外務、財務各省、警察庁、海上保安庁と多岐にわたる。東電福島第1原発
事故では安全規制の不備が指摘されるが、原子力行政に携わった元官僚は
「(当局と電力会社との)癒着が安全規制の緩みにつながった」と認める。

 6月28日、東京都港区のホテルで開かれた東電の株主総会。
株価暴落で多額の損失を出した株主から「なぜムダな天下りを受け入れ続け
ているのか」との質問が相次いだ。
山崎雅男副社長は「電力事業には(いろいろな)知識を持った方が必要」と
答弁。事故の巨額賠償負担で経営が揺らいでも天下りを切れない電力会社
の体質を浮き彫りにした。

...元原子力安全・保安院長は「欧米並みの規制を導入すべきだと
の意見もあったが、コスト負担に反発する電力会社に押し切られた」と説明。元原発検査官は「上司のキャリア(官僚)が退官後、電力会社に世話になっていれば、無言の圧力がかかるのは当然」と話す。【三沢耕平、野原大輔】
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110925-00000006-mai-pol
東電OL捏造・朝日記者殺害犯とか見っけ!
53 :神も仏も名無しさん[]:2011/09/25(日) 21:25:22.57 ID:0cj8DUly
東電:公益法人へ「億円単位」拠出 ゆがむ原発行政(2)
 電力会社と中央官庁とのもたれ合いは、各社が本体でキャリア官
僚OBらの天下りを受け入れるだけにとどまらない。
毎日新聞の調べでは、東電など電力会社が会員となっている経済産業
省所管のエネルギー関連公益法人に再就職した官僚OBは少なくとも
121人にのぼる。公益法人は会員企業の会費や寄付で運営しているが、
電力会社は最大の資金拠出源だ。東電はこれら公益法人へ
の拠出金負担額の詳細について「答えられない」とするが、
業界では「すべて合わせれば、億円単位になる」との見方もある。

 ◇官僚OB120人以上在籍
 福島第1原発事故で数兆円規模の損害賠償を迫られている東電。
政府の「原子力損害賠償支援機構」から公的支援を受けることもあり、
西沢俊夫社長は「聖域なき合理化を進める」と強調する。
この言葉通りなら、公益法人への拠出金などは真っ先に整理対象になってもおかしくない。しかし、東電は一部の公益法人から退会したものの、今も25の公益法人に加盟し、拠出金を出し続けている。

 エネルギー会社幹部は背景について「経産省をはじめ中央官僚
の再就職の有力な受け皿でもある公益法人との関係が切れると、
エネルギー行政への影響力が低下しかねないとの不安感があるのではないか」と解説する。
http://mainichi.jp/select/biz/news/20110925k0000e010016000c.html?inb=yt

東電:原子力中枢は天上がり指定席 ゆがむ原発行政(3)
 「天下り」でもたれ合ってきた霞が関と電力会社。逆に電力会社に
籍を残したまま、社員が非常勤の国家公務員として採用される「天上
がり」も盛んに行われ、行政との一体化の象徴となってきた。
01年の中央省庁再編以降、電力会社からの天上がりは少なくとも
99人に上り、内閣官房や文部科学省、内閣府などの中枢部門に配属され、原子力委員会など電力会社の利害に直接かかわる業務も行ってきた。
http://mainichi.jp/select/biz/news/20110925k0000e010019000c.html


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。