トップページ > 心と宗教 > 2011年09月22日 > wGH7oHuh

書き込み順位&時間帯一覧

21 位/629 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数00000000000000137132000017



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
神も仏も名無しさん
仏教 議論スレッド 22
キリスト教議論スレ 006

書き込みレス一覧

仏教 議論スレッド 22
127 :神も仏も名無しさん[]:2011/09/22(木) 14:49:57.98 ID:wGH7oHuh
>>125
>しかし「肉体的生存とそれを支える具象物から遊離した精神性・観念性」
>というのがいけません。
>そもそも人間の脳味噌を離れた精神とか観念なんてないでしょ?

「脳味噌から出てきた」という自覚がある限り、「具象物から遊離した」と
いうことにはなりません。宗教とは、その自覚が完全になくなることです。
仏教 議論スレッド 22
130 :神も仏も名無しさん[]:2011/09/22(木) 15:08:24.24 ID:wGH7oHuh
>>128
そのような「虚構の世界によるコントロール」が、まさに統合失調症の典型的
症状であり、そのような症状を「人為的に」生じさせるのが、宗教なのです。
仏教 議論スレッド 22
140 :神も仏も名無しさん[]:2011/09/22(木) 15:52:53.60 ID:wGH7oHuh
>>137
>私は舞台が好きで、時々なけなしの金で小劇場に行ったりしますが
>演劇を見てる時は、当たり前ですが「これは所詮フィクションだ」なんて
>思って観ません。

演劇を見ているときは現実を忘れるが、劇場から一歩外に出ると、現実に復帰
できます。その復帰が半永久的に出来なくなるのが、宗教です。

音楽の場合は、音そのものを五感の一つである聴覚で捉える。思考・観念の介入
はありません。音楽を美しいと感じるのは、それが生存本能に感応しているから
です。
仏教 議論スレッド 22
143 :神も仏も名無しさん[]:2011/09/22(木) 15:57:32.70 ID:wGH7oHuh
>>141
自分だけに留めておくことが不可能で、必ず他人に伝えたくなる(布教)。
それが宗教の本質です。布教しない、自分だけの宗教など、聞いたことが
ありません。
仏教 議論スレッド 22
144 :神も仏も名無しさん[]:2011/09/22(木) 16:00:23.49 ID:wGH7oHuh
>>138
>「人間は、生命において平等・至上である」ことの自覚

この自覚があれば、そもそも「差別」という概念が生じ得ない。
仏教 議論スレッド 22
149 :神も仏も名無しさん[]:2011/09/22(木) 16:13:15.67 ID:wGH7oHuh
>>146
>、「カースト制度」は皆が
>差別であると考えてるのww
>被差別部落民問題も、皆、差別問題と認識しているのww

「皆が」ではなく、「その自覚のない人々」に限られている。被差別者は「人間」
である。
仏教 議論スレッド 22
151 :神も仏も名無しさん[]:2011/09/22(木) 16:20:05.66 ID:wGH7oHuh
>>145
だから禅を、「宗教破壊の宗教」と評価する所以です。法人格を得るのは、
専ら税金対策。禅者も、「まず生きなければならない」ことを知っている。
仏教 議論スレッド 22
153 :神も仏も名無しさん[]:2011/09/22(木) 16:25:09.02 ID:wGH7oHuh
>>152
「差別」「差別」と叫び立てる者たちは、差別の撤廃には「逆差別」を伴う
ことを自覚していない。
仏教 議論スレッド 22
156 :神も仏も名無しさん[]:2011/09/22(木) 16:34:51.04 ID:wGH7oHuh
>>152
「生命」以外では、不平等は、すべての人間に、生まれながらに存在すること
は、前レスで述べたとおり。その不平等が、社会の進歩の原動力となる。

差別感は、各人の「心の持ち方」次第。不平等と感じる人と感じない人がいる。

差別を撤廃しても、逆差別が生じれば、差別の撤廃などナンセンス。
仏教 議論スレッド 22
158 :神も仏も名無しさん[]:2011/09/22(木) 16:37:53.55 ID:wGH7oHuh
>>155
君は、恋人に振られて「差別だ」と騒ぎたてるのかw。恋愛や結婚は、
異性を他の異性から「差別」する行為である。
仏教 議論スレッド 22
161 :神も仏も名無しさん[]:2011/09/22(木) 16:53:13.31 ID:wGH7oHuh
>>155
他人に対する差別を、「差別」「差別」と何時までも叫んでろ。
本人には関係ないことなのだから。

君自身に対する差別感なら、佛教でもやって克服せよ。差別感こそ、
「煩悩」の典型である。

大人になったら、「人は、生命以外は、生まれながらに不平等である」
ことくらいは悟れ。
仏教 議論スレッド 22
164 :神も仏も名無しさん[]:2011/09/22(木) 17:14:30.14 ID:wGH7oHuh
>>163
生まれながらの不平等には「機会の平等システム」などありませんよ。例えば
容貌とかw。まあ、整形手術の機会の平等はあるがw。

「生まれながらの不平等」は、「制度上の不平等」によってのみ、克服できる
のです(「補償(compensation)」。
キリスト教議論スレ 006
104 :神も仏も名無しさん[]:2011/09/22(木) 18:25:53.01 ID:wGH7oHuh
>>102
人間は「自己愛(エゴ)」がなければ生きてゆくことも、自立もできませんね。
エバは、自然状態で充分に生きていました。

創造主は、「人間としての自立性のない人間」を作りたかったのでしょうか。
原罪とは、むしろ、自己愛(エゴ)とは対極にある「善悪の観念」だと思い
ます。だとすれば、自己愛(エゴ)を排斥した「善悪の観念」を語るイエス
こそ、原罪の権化です。

一神教徒たちは、「各人の自己愛を離れた善悪の観念」という原罪を犯したが
故に、創造主の怒りにふれ、果てしない殺し合いを続けているのです。
キリスト教議論スレ 006
107 :神も仏も名無しさん[]:2011/09/22(木) 18:52:14.89 ID:wGH7oHuh
創造主が、人間の肉体にビルトインした「自己愛(生存本能)」から、他者の
自己愛に対する思いやり(愛)が生じる。人間は、独りでは絶対に生きてゆけない
ことを、これも自己愛から知っているからです。「善悪の観念」は、共生のための
技術として、その自己愛(生存本能)に既に組み込まれているのです。1個人で
あるイエスが勝手に作るのは、創造主の冒涜です。

創造主は、創造後、「人間が人間として自立的に生きることができるように」
創造した。創造後も、神に縋り、神に助を求めるような「欠陥人間」として
ではありません。
キリスト教議論スレ 006
109 :神も仏も名無しさん[]:2011/09/22(木) 18:59:50.28 ID:wGH7oHuh
>>106
>君はイエズスを誤解している。無神論者なのか?

イエスを初めから有難がらずに、聊かでも、批判的・客観的に見ればこうなる。

無神論者は、創造によって作られたありのままの人間と自然を信じて、人間と
して自立的に生きる。従って、創造主に最も近く、その意図に最も忠実である。
キリスト教議論スレ 006
111 :神も仏も名無しさん[]:2011/09/22(木) 19:06:31.31 ID:wGH7oHuh
>>108
最も愚かなのはイエスではないのかな。彼は、その統合失調症の症状と
しての誇大妄想から、「自分か神に成った積り」になり、勝手に「善悪の
観念」を作り上げた。神に対し、馴れ馴れしくも「父よ」などと呼びかけた。
これほどの神の冒涜はあるまい。

神とは、マリアやイエスを創造した創造主唯一人のはずである。
キリスト教議論スレ 006
113 :神も仏も名無しさん[]:2011/09/22(木) 19:25:51.93 ID:wGH7oHuh
>>112
イエスは、ナザレ村のしがない大工ヨセフとその妻の子。イエスが生まれたのは、
創造のはるか後の僅か2000年前。何でイエスが創造主?w

イエスが「私は神の子。神の坐の右に座る。アブラハムより前からいた」など
と言ったのは、彼の統合失調症の症状としての「誇大妄想」からの、彼の
「自称」に過ぎない。狂人の自称を信じるのは、愚か者だけ。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。