トップページ > 心と宗教 > 2011年09月21日 > W1ZXNDK0

書き込み順位&時間帯一覧

17 位/644 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数00000032100007612000020024



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
こんぶ
【私物化】キリスト教@談話室602【厳禁!】
宗教 議論スレッド 1

書き込みレス一覧

【私物化】キリスト教@談話室602【厳禁!】
6 :こんぶ[sage]:2011/09/21(水) 06:26:09.76 ID:W1ZXNDK0
おはよ♪

1乙w
【私物化】キリスト教@談話室602【厳禁!】
7 :こんぶ[sage]:2011/09/21(水) 06:27:57.19 ID:W1ZXNDK0
前スレのまとめ

@おたぁ〜さんは「メクラにモナリザの美はわからない」と言ったが、本人がモナリザを一度も見たこともないのに「美しい」と断定してしまったので、逆に「メクラ」にもわかるということを証明した。
Aおたぁ〜さんは自分では「霊的感性」があるとおっしゃってるが、果たして、おたぁ〜さんに「霊的感性」があり、信じてるらしい宗教はほんとにキリスト教なのか?
Bというわけで、おたぁ〜さんの信じるキリスト教とはなにか?どんな形をしてるのか?

上記にまつわり、付随して持ち上がった未解決な問題点

@おたぁ〜さんのキャラは、なぜ「あばずれ、一族の祭祀、ライター、レズビアンetc」設定なのか?
Aなぜ、一年以上もまえに余命3ヶ月と宣言しながら、今も変わらず元気なのか?
Bなぜ、すぐに差別用語などの一方的な他者否定の文句をならべるだけならべて、いつも逃げるのか?
Cおたぁ〜さんのキリスト教では、日本語の聖書ではキリスト教はわからないと言ってるけど、ホント?
Dおたぁ〜さんは、のぞみ以外とはオフしない。←まあ、これについては疑問ではなく、メモ


というわけで、おたぁ〜さんにこだわらず、楽しくみなさま談話してください。

【私物化】キリスト教@談話室602【厳禁!】
8 :こんぶ[sage]:2011/09/21(水) 06:31:53.03 ID:W1ZXNDK0
ちなみに、漏れがありましたら、どんどん追加してください♪

なにより本人が一番喜ぶと思います。

【私物化】キリスト教@談話室602【厳禁!】
9 :こんぶ[sage]:2011/09/21(水) 07:00:00.86 ID:W1ZXNDK0
前スレ
>993
>イエスの死と復活がなければ、全員地獄いきだった。

そう?
それはキリスト教が聖書をそう解釈してるってだけのことでしょ?

【私物化】キリスト教@談話室602【厳禁!】
13 :こんぶ[sage]:2011/09/21(水) 07:22:26.90 ID:W1ZXNDK0
>>12
ですよね。
私も是非その理由を知りたいのですけどねぇ・・・

【私物化】キリスト教@談話室602【厳禁!】
14 :こんぶ[sage]:2011/09/21(水) 08:24:45.44 ID:W1ZXNDK0
ちなみに、>>9は、棕櫚さんへの返レスでした。

オチ

【私物化】キリスト教@談話室602【厳禁!】
44 :こんぶ[sage]:2011/09/21(水) 13:01:31.46 ID:W1ZXNDK0
爆笑つまつた

痴的でつ
宗教 議論スレッド 1
112 :こんぶ[]:2011/09/21(水) 13:02:43.37 ID:W1ZXNDK0
なるみさんは、なんでまたこんなスレ立てたんだか・・・・
【私物化】キリスト教@談話室602【厳禁!】
47 :こんぶ[sage]:2011/09/21(水) 13:04:02.26 ID:W1ZXNDK0
おたぁ〜さんには「工場」という概念が欠如しているというのだけは、わかりまつた。
【私物化】キリスト教@談話室602【厳禁!】
54 :こんぶ[sage]:2011/09/21(水) 13:20:38.86 ID:W1ZXNDK0
反論って。。。。。。orz

ちなみに、古代ローマの製造業の拠点はどこにあると??
当時の労働力がテクノロジーに置き換えられて、生産性があがるなどと考えることがなかなか素晴らしいの一言につきまつ。
電気のないところに冷蔵庫を置いて、便利になるだろう♪と叫ぶようなものでつ。

ちなみに、古代ローマが没落した一番の理由には、一次産業である農業が慢性的な奴隷不足と重税により、自滅したことが大きいのでは?
従って、蒸気で動くトラクターとか開発すれば、パクスロマーナはまだまだ続いたかもしれませんけど、さすれば「失業」って概念がいかにもバカっぽく浮き待つね♪
奴隷不足を解消するために常に戦争を行った結果としての財源不足を解消する手段として、蒸気機関などのテクノロジーを活用するなら、そのイノベーションは確かに有効に働くでしょう。
それでも、労働力が必要になるのは、アダムスミス以降の産業革命を見れば一目瞭然です。

まあ、あまりにも突っ込みどころ満載なので、突っ込みようがないのでつけど、さんちゃごちゃんの代わりにちょっと書いてみまつた。

んなところで、おたぁ〜さんのマゾな嗜好は満つた?笑


【私物化】キリスト教@談話室602【厳禁!】
56 :こんぶ[sage]:2011/09/21(水) 13:31:55.16 ID:W1ZXNDK0
>だから驚くなかれ人力のほうが家畜使用よりもコストが安かったりw

別に驚かないどころか、私がかつてミクシィで、おたぁ〜さんに質問した内容を思いだつて、アゴオチしまつた・・・・・
おたぁ〜さんは「奴隷は家族同然だ」といかにも奴隷が人間扱いされているような言い方をしていたから、
私が「じゃぁ〜、家畜と奴隷とどっちが上?」と質問したら、しっぽ巻いて逃げだしてじゃん。。。。

もう、おたぁ〜さんは尻の軽さには、脱帽でつ

でも、そんなおたぁ〜さんだから、いつまでも、ファンが多いのでしょうねぇ〜
まあ、どんなファンなのかは、誰かさんが詳しいでしょうけどw
【私物化】キリスト教@談話室602【厳禁!】
60 :こんぶ[sage]:2011/09/21(水) 13:45:38.69 ID:W1ZXNDK0
>>55
> あたしの書き込みに名前が出てた属州ですよ^^

属州で、なにを製造してたのですか???
製造の拠点の意味を勘違いしてません?
経済ど素人なのはわかるにしても、冷蔵庫だけでモノが冷えるという発想が・・・・

>少なくとも前述してたように当時の人力資源の部分をかなり大体できるだけで十分
また蒸気機関のポンプは感慨などにも利用できる
利用範囲は無限大^^

それは、別に否定してませんけど、蒸気機関だけでどうやって無人化するの??
というか、機械化したからと生産性がすぐに上がらないのは、アダムスミスが・・・・

もう、妄想が凄すぎて・・・・・
無限大の意味が不明でつ。。。


>>57
>例えばそれこそ蒸気機関車 蒸気船が定期的に運航する輸送路ができれば
シリアに物資集積所を設けて 思う存分 東方を侵略できるんですけど?w

だからそれは、私が最初に言及しまったけど?

。。。。。。

【私物化】キリスト教@談話室602【厳禁!】
62 :こんぶ[sage]:2011/09/21(水) 13:51:36.11 ID:W1ZXNDK0
例えば、スマートフォンが多機能だからといって、電話しか使わないやつが乗り換えたって、不便なだけ。
経済の場合、テクノロジーに見合った、生産関係が成熟してなければ、なんの意味もありません。

だから、蒸気機関の一番の貢献は蒸気機関車だったのですよ。

ローマに置き換えた場合は、農業ですが、農業への大規模な転換というのは、人類史上ではありませんでしたからね。
結局、中途半端なテクノロジーでは人力が一番低コストなんですよ。
【私物化】キリスト教@談話室602【厳禁!】
67 :こんぶ[sage]:2011/09/21(水) 14:09:44.41 ID:W1ZXNDK0
>>63
> 生産はおそらく各都市を拠点に行われてたんでしょうねw

都市が拠点!!
その当時、都市ぐるみで製造を行ってたなんてどの本に書いているんですか?
そんな都市が現れるのは、産業革命以後の話ですよ・・・・

まあ、それでも百歩譲るにしても、蒸気機関で無人化されるって、どういうテクノロジー?
どこから、解決不可能な失業問題がでるの??
相変わらずの労働力不足だと思いますけど・・・

> キサマはド素人なんだから最初にキサマがコトバの定義しろってw

だから、「工場」ですよ。
二次産業の製造拠点としての「工場」。
つまり、「工場」があって、そこで労働者が働くわけです。
当然、機械化によって合理化されるわけですから、そこで大量の労働者がいたのでしょう?
属州に、機械化されるような工場があったのですか??
まあ、オリーブや調味料というのはわかりますけど、ほとんどが「家」レベルですよ。
分業が機能するのは、産業革命からですからね・・・・

解決不可能な失業問題って・・・・・


【私物化】キリスト教@談話室602【厳禁!】
70 :こんぶ[sage]:2011/09/21(水) 14:16:15.29 ID:W1ZXNDK0
>>64
最初に言及しましたけど、蒸気船は燃やすものが必要になりますから、長距離輸送では、効率が悪いのです。

>>65
そんなことより、日本経済が官僚と財界に食われて、中国に身売りします。

【私物化】キリスト教@談話室602【厳禁!】
72 :こんぶ[sage]:2011/09/21(水) 14:20:38.63 ID:W1ZXNDK0
>>69
> 役獣レベルの動力でさえ人力で行ってるところに

だから、機械化すればなんでも生産性が上がると思ってるのが原始人レベルなんだとなんどry

> 古代地中海世界を安易に近代以降のイメージで解釈してる

蒸気機関というのは、近代以降のシステムなんですけど?

> 訂正以降の属州の都市の機能さえ知らないし^^

古代都市にどんな工場があったのれつ?

と、また、でつまつになっちゃった・・・・・・orz

【私物化】キリスト教@談話室602【厳禁!】
73 :こんぶ[sage]:2011/09/21(水) 14:22:47.32 ID:W1ZXNDK0
>>71
まあ、その路線なら、失業問題は関係ないれつね・・・・
【私物化】キリスト教@談話室602【厳禁!】
78 :こんぶ[sage]:2011/09/21(水) 14:39:34.37 ID:W1ZXNDK0
ワインなんて、今でも、「家」単位ですけどね。
要は、その生産関係に機械化される要素がなければ、どんなテクノロジーでも、人力を超えないんですよ。
効率が悪いわけです。
現在の日本の家電製品がセル生産主流になってるのと一緒です。
まあ、言ってる意味がどうせ理解できんでしょうから、終了でつけどね。

【私物化】キリスト教@談話室602【厳禁!】
79 :こんぶ[sage]:2011/09/21(水) 14:42:59.75 ID:W1ZXNDK0
なんか、おたぁ〜さんとのぞみちゃんが同じに見えるなぁ・・・・・・笑

オチ
【私物化】キリスト教@談話室602【厳禁!】
82 :こんぶ[sage]:2011/09/21(水) 15:02:58.03 ID:W1ZXNDK0
>>80
> 運搬のために積まれた葡萄の自然に流れ出る過重が最高級のワインで
> 特別に醸造されたって記述があります

だからそれは、機械化不可能って証拠で、おたぁ〜さんの見解を否定することになりまつけど?

> まぁ古代のイメージがもてないのはしゃあないけどwww

まあ、なんと言っていいものやら困った人でつね・・・・・・

>>81
> キサマの枠組みってしょせん ビジネス啓蒙書レベルだってことだww

誰から見てもおたぁ〜さんがそんなマンガレベルに見えると思いまつけど?
蒸気機関に移行するためのシステム分析が皆無。
【私物化】キリスト教@談話室602【厳禁!】
100 :こんぶ[sage]:2011/09/21(水) 16:04:58.96 ID:W1ZXNDK0
>>83
> だから大前提があってその上でシュミレーションのお遊びだろ?w

だれがどんな機械化で失業するの????笑
シミュレーションというのなら、それぐらい明確にしなさいよ(^◇^)ノ

>84
> 帝政ローマの都市のイメージもはっきりしてない

それは、おたぁ〜さん♪
だからローマの属州の「工場」がどこにあんの???
ワインは当時では、農業の一部でしかないしね。

まあ、おたぁ〜とレスするだけ時間の無駄だというのは、モナリザではっきりしてるのは、結論ですからね。

というわけで、おたぁ〜さんは、単なる○○という結論でつた。



【私物化】キリスト教@談話室602【厳禁!】
101 :こんぶ[sage]:2011/09/21(水) 16:05:51.78 ID:W1ZXNDK0
また、オチノ
【私物化】キリスト教@談話室602【厳禁!】
146 :こんぶ[sage]:2011/09/21(水) 21:48:50.93 ID:W1ZXNDK0
>102
> 近代以降のバイアスでローマ見てるから話になりません^^

もう、おたぁ〜さんのレスには、もはや爆笑以外を何も見出すことはできませんねぇ・・・・
とりあえず、無駄だとは思いますけど、この近代以降のバイアスを始めたのは、おたぁ〜さんなのだと自覚してください。。。

>ていうかにせコンブもだな
>ローマ時代に蒸気機関が発明されていたら?とか
>知的な話題振ってみろよwww
>このレスを見れば一目瞭然でつ。
>わたしは解決不可能な失業問題がおきて そいつらを
>軍事に振り向けて大征服事業が起きたと思う
>おそらくローマはインド越えて中国に到達したりw

古代ローマに近代以降の概念である「蒸気機関」と「失業問題」を持ち出したのは、おたぁ〜さんでつよ??
しかも、わざわざ、「知的」だと言ってのけてです。。。。。。。orz
確かに「蒸気機関」の概念も「失業問題」の概念もおたぁ〜さんの知能では理解できないのはわかります。
でも、それを逆手に取って、私のせいにしないでくださいね。

おたぁ〜さん。
話にならないのは、あなたがバカだからです。
ただそれだけのことでつ。
他人はまったく関係ありません♪

というわけで、なんどもいいますけど、終了でつ。

【私物化】キリスト教@談話室602【厳禁!】
147 :こんぶ[sage]:2011/09/21(水) 21:52:33.64 ID:W1ZXNDK0
>>105
星占いの豪邸
豪邸だから、住居だと思いまつけど、どうやって入手したのか忘れた・・・・・


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。