トップページ > 心と宗教 > 2011年09月15日 > QiMLgv9m

書き込み順位&時間帯一覧

63 位/663 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000000013200006



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
安堂 ◆jDFwqhc/As
《ダボハゼ禅》坐禅と見性・隔離スレ《VIP用》

書き込みレス一覧

《ダボハゼ禅》坐禅と見性・隔離スレ《VIP用》
401 :安堂 ◆jDFwqhc/As [sage]:2011/09/15(木) 17:48:20.94 ID:QiMLgv9m
>>396

やっと田中さんの記事読んだよ。それでもよくわかりましぇんけど・・・。
官僚がアメリカを買収して米軍に止まってもらう。そして虎の威を借りて政権党を脅す。
逆らった角栄はつぶされたと。そして官僚支配を続けると・・・。そういう話か・・。
そして、米軍が沖縄にいる必要がないことも軍事上の理由では理解できた。
ただね、官僚叩けばいいという話でもないですわ。

僕は学者じゃないからわからないけど、他人の書いたものを批判するときには、
それを書いた奴が当たり前のことと前提にしている部分を批判せよだな。
沖縄駐留だって軍の冷戦終結やハイテク化だけじゃないでしょ。
政治的には日本領に米軍がいるのが重要なんでしょう。地理的にもそうだと思う。
日本列島が太平洋のど真ん中くらいにあるならいいけどさー、実際は東アジアで中韓露のお隣じゃない。
これは軍の機動力の問題じゃなくてさ、政治的なメッセージになるんだよ。

《ダボハゼ禅》坐禅と見性・隔離スレ《VIP用》
402 :安堂 ◆jDFwqhc/As [sage]:2011/09/15(木) 18:02:47.16 ID:QiMLgv9m
ただ攻撃されてもアメリカの諜報機関が数ヶ月前から察知してるし、米軍が行くまで
自衛隊が戦ってるから、その上で応援に行っても全く問題ない。確かに軍事的には問題ない。
政治的には問題だらけ。軍事力つまり戦力がどこにどれだけ居るかというのは大事だよ。

そりゃ米国像を操作したかもしれんよ。けどそんな米国に全幅の信頼を置け、みたいな
情報操作で欺される日本国民が脳天気というかおかしいんだよ。日本以外の国で
そんな安易に外国を信頼するないんて事態はありえんことだよ。
日本人が変人国なのか、それとも米国に寄りかかるしかないくらい精神的に貧しい国なのか知らんけどね。

どちらにしろ自立できない日本がどっかに寄りかかっていて安心したいってだけじゃないか。
米国だって信用できるかわからないし。むしろアメリカなんて日本のことなんかどうも思ってない。
ただ利用してやろう、それが終わったらポイ捨てだよ。そういう日本人の精神構造が変わる兆しもないし、
だから、官僚がどうのとかやっても根本的に何にもならんと思う。
《ダボハゼ禅》坐禅と見性・隔離スレ《VIP用》
403 :安堂 ◆jDFwqhc/As [sage]:2011/09/15(木) 18:15:22.97 ID:QiMLgv9m
あと、官僚が悪いなら、政治家の中に暗黒面を司る連中がいるかもしれんから、
そういう連中が更に暗黒面の連中を使って、官僚を粛正して脅迫するという事態だって
あるんじゃないかな?これは非合法な手段を用いてだろうけど。
政治家ってそんな貧弱じゃないし。命駆けてるよ。脅迫とか暗殺とかあたりまえの世界だし。
ライバル候補のあら探しスキャンダル探りとネガティブキャンペーンもする。
役人がアメリカにべったりなら、日本にいる中国人工作員に金積んで逆に圧力を官僚に与えるかもしれん。
でもどうなんだろね実際。
《ダボハゼ禅》坐禅と見性・隔離スレ《VIP用》
407 :安堂 ◆jDFwqhc/As [sage]:2011/09/15(木) 18:37:29.65 ID:QiMLgv9m
>>404
そんなん言ったってしょうがないじゃん。
沖縄が中国大陸の出っ腹に面してあるんだもん。
九州まではだいたい朝鮮半島と繋がる感じで、日本海以北は中国と真っ正面に向かうとこはない。
対峙してるのは沖縄の島々なんよ。
だいたい日本列島は山ばっかりで人が住める平地なんてほとんどない。
平らにするのも山にトンネル掘るのも金かかる。しかも噴火はするは地震ばっかだし。
そんな狭いとこに1億2000万も住んでるんだから文句いうなよ。
植民地なら日本全体が植民地なんだよ。
アメリカ合衆国ジャパン州でジャパン州民は安心してんじゃないの。
《ダボハゼ禅》坐禅と見性・隔離スレ《VIP用》
411 :安堂 ◆jDFwqhc/As [sage]:2011/09/15(木) 19:02:41.22 ID:QiMLgv9m
正直言ってこういう政治の話をしてると空しくなる。
いつも昔はもっと良かったと思ってしまう。
世の中にいればいつもそんなふうな争いだ。
悟ったとか思っても風に吹かれる塵みたいにどっかにいっちまう。
幸福な時期は長続きせず、あっという間に過ぎ去る。
手のひらに掴むかどうかの刹那だ。それ以外の時節は地獄だ。
幸福は自分の意図しないときに神々のきまぐれで訪れるだけだ。あとは地獄。
人々はみんな政治や外交なんか無いところに住んで楽しそうに見える。
彼らの心の内は見えないが、きっと幸福なのだろう。
私は自分だけが不幸であるという思いが嫌いだが、きっと他の人は普通に幸福なのだろう。
政治とはルサンチマンの一形態だろう。私が政治好きなのも幸福への妬みだろうか。
俺は政治なんかどうでもいい。幸福だったあの刹那が永遠に続くことを求める。
幸福ならば禅や法や悟りもどうでもいい・・・。
殆どの国の人はお互いに平和で友情があるものなのだろう。
もういちどそこへ行くときはくるだろうか。私の何が承認されないのだろうか・・・。
《ダボハゼ禅》坐禅と見性・隔離スレ《VIP用》
412 :安堂 ◆jDFwqhc/As [sage]:2011/09/15(木) 19:17:41.60 ID:QiMLgv9m
>>409

具体的な目的戦略をもった政治家は必要だが、それを示せてる奴いるのか?
旧体制はなど粛正すればいい、くらいに思ってる政治家はいないのだろうな。
政治とは人を殺すことであり人を活かすことだ。
始末しなきゃならん連中は必ずいるだろう。そういう戦いなのだろう。

アメリカが中国重視なんてのはばかげてる。アメリカは覇権国だよ。
重視する国なんかない。
中国重視なんてのは表のことで、隙あらばボコボコにもっていく作戦の一つにすぎん。
そういうもんだよ。
日本はアメリカの植民地的であると言っておいて、覇権国であるアメリカが
外交を他国と対当にしているという見方は違うだろう。
対中戦略は相当練ってある。チベット解放のシナリオも完成してる。
どっちみちキリスト教に反する共産党なんかアメリカが許すわけないだろが。
神の名において・・・。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。