トップページ > 心と宗教 > 2011年09月07日 > apE6AF+1

書き込み順位&時間帯一覧

6 位/569 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数611600005000000000000000028



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
神も仏も名無しさん
仏教 議論 スレッド 20
悟りを開いたことあるけど何か質問ある?
幸福の科学の信者に聞きたい
キリスト教@質問箱271
神とは何か?

書き込みレス一覧

仏教 議論 スレッド 20
949 :神も仏も名無しさん[]:2011/09/07(水) 00:01:39.00 ID:apE6AF+1
ちょうど「味というのは幻想ですよ、それは電気信号が‥」という説明をするのが色即是空だが
カレーライスが旨いと感じるのは生存本能のお蔭だし「美人」とデートすると「嬉しい」と思うのも生存本能によるものだ。
理性的に見ると「一切は素粒子の塊であり‥」ということになるが
それではなんとも味気無い。
しかし生存本能のせいで女に騙されたり、食べ過ぎて病気になったりということもあるのだから
生存本能は危ない面もある
どんなに女にのめり込んでも「まぁ、あの女が素晴らしいと感じるのはあくまで俺がそう思うからであり、生存本能の幻想だな」と思うと深入りせず、振り回されないメリットがある
2ちゃんねるで煽られて怒りが生じても、これは生存本能による幻想的な怒りだなと思うのでそんなに捕われない訳だ

悟りを開いたことあるけど何か質問ある?
162 :神も仏も名無しさん[]:2011/09/07(水) 00:07:07.65 ID:apE6AF+1
仏陀は真理という漠としたものを求めた訳ではなく「苦を滅却する方法」を求めた訳で、もし瞑想中に「20何世紀に次元が移り変わり‥」とかいうトンデモ思想が去来しても「それは苦を齎す道やな」と一蹴したと思われる。

悟りを開いたことあるけど何か質問ある?
165 :神も仏も名無しさん[]:2011/09/07(水) 00:30:56.95 ID:apE6AF+1
定義はその時代によって変わると思う。
釈迦以降仏教徒の間では苦とは十二因縁による依存現象であり、私ならばある種の観念や出来事に対する苦痛を伴う生理反応とでもするかな

幸福の科学の信者に聞きたい
17 :神も仏も名無しさん[]:2011/09/07(水) 00:39:56.71 ID:apE6AF+1
霊言とかエルカンターレとかイタタな教義が無ければそんなに悪い宗教でもないんだろうけどな。

悟りを開いたことあるけど何か質問ある?
167 :神も仏も名無しさん[]:2011/09/07(水) 00:47:36.87 ID:apE6AF+1
知らなかった法則に気づくということではないでしょうか。

幸福の科学の信者に聞きたい
26 :神も仏も名無しさん[]:2011/09/07(水) 00:53:12.31 ID:apE6AF+1
大川きょう子との離婚騒動は、理論と現実の矛盾を示しており、大川りゅうほうの思索が底の浅いものであった事を証明している。
まさに「どうすれば」の問題に答えてないのである。

悟りを開いたことあるけど何か質問ある?
169 :神も仏も名無しさん[]:2011/09/07(水) 01:02:19.32 ID:apE6AF+1
物事の道理。秩序。
悟りを開いたことあるけど何か質問ある?
171 :神も仏も名無しさん[]:2011/09/07(水) 01:05:46.68 ID:apE6AF+1
ある物事が成立する原因由来のこと

幸福の科学の信者に聞きたい
33 :神も仏も名無しさん[]:2011/09/07(水) 01:10:42.36 ID:apE6AF+1
伝統仏教などなら現実的な修行があって結果的に善人や覚者になれるのだが幸福の科学では「エルカンターレを信じればいい」という無茶な事を要求する。
結果教団のNo.1とNo.2ですらその理論を維持出来ず崩壊した訳で、理屈としては破綻しているんだよな

幸福の科学の信者に聞きたい
34 :神も仏も名無しさん[]:2011/09/07(水) 01:13:07.53 ID:apE6AF+1
文殊菩薩は釈迦を裏切ってないだろw
そう言うのをご都合主義と言うんだぞ
「いい加減にしなさい」と誰かが言うべきじゃないか?

幸福の科学の信者に聞きたい
39 :神も仏も名無しさん[]:2011/09/07(水) 01:20:02.86 ID:apE6AF+1
大体何十年も夫婦生活をしていて伴侶の魂の傾向性を変えられないってどういう事よ。
感化力がゼロということじゃないか
それでいてエルカンターレ像を買ったら地場が変わるとか言うのは矛盾も甚だしい。
本人と暮らしていても何ら影響をうけなかったどころかむしろ「悪妻」と化するような負の影響しかないんだから
エルカン像を買ったらむしろ悪人になっちゃいかねないだろよ
悟りを開いたことあるけど何か質問ある?
173 :神も仏も名無しさん[]:2011/09/07(水) 01:21:40.86 ID:apE6AF+1
そりゃ本人に聞けよw
幸福の科学の信者に聞きたい
44 :神も仏も名無しさん[]:2011/09/07(水) 01:27:31.04 ID:apE6AF+1
しかもりゅうほうの教えだと「相手を非難する前に自分の至らなさを考えよ」と言ってるのに
自分の事になるときょうこが無条件に悪いと言ってる訳ですよ
もはや理論も糞もない訳です。
結局、俺は神だと信者を洗脳して洗脳ができなかったら相手を悪魔という事にするという典型的なカルト宗教になっとる。

幸福の科学の信者に聞きたい
48 :神も仏も名無しさん[]:2011/09/07(水) 01:33:37.09 ID:apE6AF+1
だったら「大川は神でもなんでもなく凡人だと思う」と思った事をはっきり言ってみろよ
「いや〜素晴らしい、俺もそう思ってたよ、ハハハ!」ってなるかな

幸福の科学の信者に聞きたい
55 :神も仏も名無しさん[]:2011/09/07(水) 01:43:38.27 ID:apE6AF+1
その通りで性欲が「女性の身体は美しい」と思わせてるんだよ
性欲が生み出した幻想に過ぎないと知る事で
ある程度コントロールは出来るでしょう

幸福の科学の信者に聞きたい
59 :神も仏も名無しさん[]:2011/09/07(水) 01:47:37.75 ID:apE6AF+1
信者に聞きたいが最近のりゅうほうは破廉恥過ぎると思いませんか?
きょうこ=ユダ説とか余りにご都合主義過ぎる
言ってる事とやってることが違い過ぎる
幸福の科学の信者に聞きたい
62 :神も仏も名無しさん[]:2011/09/07(水) 01:51:43.46 ID:apE6AF+1
伝導しても「家庭ユートピアって‥まず教祖からやれよ」と嗜められると思うよ。

幸福の科学の信者に聞きたい
66 :神も仏も名無しさん[]:2011/09/07(水) 02:00:25.40 ID:apE6AF+1
釈迦が妻子を捨てたのは悟る前の話しだぞ
そして大川りゅうほうは明確に「家庭ユートピア」という理想を打ち出し
その上で失敗しているのだからこれは駄目でしょう

幸福の科学の信者に聞きたい
72 :神も仏も名無しさん[]:2011/09/07(水) 02:09:54.65 ID:apE6AF+1
(笑)
要するに教祖夫妻は「本音と建前」を使い分けてる訳ね
だったら別にエルカンターレじゃなくても「皇室一家」でもいいじゃん
国民の前で笑顔で手を振るのが彼らの仕事と言う訳だ。
しかし大川夫妻はその仕事すら放棄してしまった。本音の方を優先しちゃった。
だったら信者も「本音を言えばただのおばさんとおっちゃんだよな」ということになると思うぞ

幸福の科学の信者に聞きたい
77 :神も仏も名無しさん[]:2011/09/07(水) 02:13:37.07 ID:apE6AF+1
要するに天皇教の代替宗教なんだよ
天皇教を信じていた人が戦後信仰対象を失い幸福の科学や創価学会に流れて行ったのだろう
大川はその辺も理解してやってる面もあるのかもな。
ニーズがあるからそれに答えてるだけだと

幸福の科学の信者に聞きたい
94 :神も仏も名無しさん[]:2011/09/07(水) 02:34:49.36 ID:apE6AF+1
しかし「きょう子さん」の告発によると「りゅうほう」も女性職員を半愛人にしていたと言うではないか。
それが事実かどうかは知らないがこれまでの展開からすると元愛人などが告発本とかを出版するような事になっても不思議ではない

幸福の科学の信者に聞きたい
97 :神も仏も名無しさん[]:2011/09/07(水) 02:38:15.13 ID:apE6AF+1
理論にどこに無理があるかというと大川=全知全能エルカンターレという設定に無理がある
そして無理のある設定を押し通そうとするから
政治活動も布教もうまくいかないんだよ

幸福の科学の信者に聞きたい
101 :神も仏も名無しさん[]:2011/09/07(水) 02:47:52.16 ID:apE6AF+1
何故守れないかというと教祖も守ってないから。
自分の意志で設定した規範じゃないから
と思われる

キリスト教@質問箱271
383 :神も仏も名無しさん[]:2011/09/07(水) 07:01:15.34 ID:apE6AF+1
高山右近についてはどう思いますか?

仏教 議論 スレッド 20
956 :神も仏も名無しさん[]:2011/09/07(水) 07:33:13.70 ID:apE6AF+1
資本主義も度が過ぎると生存とは無関係になる
宗教と同じです。
仏教 議論 スレッド 20
957 :神も仏も名無しさん[]:2011/09/07(水) 07:37:47.51 ID:apE6AF+1
例えば「過労死するサラリーマン」や「金の延べ棒を溜め込んで餓死した老婆」などは明らかに生存本能が機能していないのである。

神とは何か?
2 :神も仏も名無しさん[]:2011/09/07(水) 07:41:03.15 ID:apE6AF+1
全てを司る意志である
仏教 議論 スレッド 20
958 :神も仏も名無しさん[]:2011/09/07(水) 07:47:49.70 ID:apE6AF+1
御隠居と言う男は宗教の開祖を批判するくせに自分の理論への批判に対しては絶対に許さないという態度だな
反証可能性が無いというのは非科学的ということでもあり、俺の意見が絶対に正しいという態度を取るのであればそれは既に宗教である



※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。