トップページ > 心と宗教 > 2011年09月07日 > FwA2Vxo1

書き込み順位&時間帯一覧

20 位/569 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数00000000000000000045210214



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
神も仏も名無しさん
【念佛宗】念仏宗無量寿寺四十三章【無量壽寺】

書き込みレス一覧

【念佛宗】念仏宗無量寿寺四十三章【無量壽寺】
457 :神も仏も名無しさん[sage]:2011/09/07(水) 18:00:33.44 ID:FwA2Vxo1
>>456 見玉尼さん

ご家族で、仲良く暮らすためには、お互いの価値観を認めあえる心が大切だと思います。

まずはご主人の価値観を理解され、その上で、仕事やお布施のことを話し合ってみられたらいかがでしょう?

あなたの優しさをご主人様は、受け入れられて、きっと仲良く、幸せに暮らせる日が来ます。

ここに書き込むというのは、ご主人様のお気持ちを完全に無視して、

一方的にあなたの価値観を押し付ける行為なのです。

幽霊同行さんは、ご両親とも和解され、仲良く暮らしておられるそうです。

私より幸せなんだそうです。本当に良かったですね。
【念佛宗】念仏宗無量寿寺四十三章【無量壽寺】
458 :神も仏も名無しさん[sage]:2011/09/07(水) 18:02:39.28 ID:FwA2Vxo1

人々は論争を止めるべきである。何の役にも立たないからである。

聖者は、他人に導かれるということが無い。
また、諸々のことがらについて断定をして固執することもない。
それ故に、諸々の論争を超越している。
他の教えを最も勝れたものだとみなすこともないからである。

「我は知る。我は見る。これはその通りである。」という見解によって清浄になることができる、と人々は理解している。
たとえ知ったとしても、見たとしても、それが人にとって何の用があるだろう。
彼らは、正しい道を踏み外して、他人によって清浄となると説いているだけなのだ。

ブッダのことば スッタニパータ/中村 元 訳・著 岩波文庫


念佛宗の開祖は、教えの祖(教祖)ではありません。

一つとして開祖独自の教えはありません。

即ち、念佛宗には独自の教えが、一切ないということです。

開祖は、信徒と同じく、釈尊の教え(仏教経典)を信じ、

阿弥陀仏に帰依されています。

親鸞聖人でさえ、自分の考え、独自の教えは一切無いと断言されているのです。



【念佛宗】念仏宗無量寿寺四十三章【無量壽寺】
459 :神も仏も名無しさん[sage]:2011/09/07(水) 18:03:16.91 ID:FwA2Vxo1

増谷文雄氏の「釈尊の悟り」という本がございます。
この中で、釈尊の悟りとはクエスチョンマークであると、結論づけられております。
釈尊は、悟りを開かれた後、誤解の無いように説明する為に、
何日も何日も考えをまとめられ、万全の体制で説法を始められました。

---------------------------------------------------------------------------

釈 尊 の 悟 り と は ク エ ス チ ョ ン マ ー ク で あ る

---------------------------------------------------------------------------

最初の説法にかけた釈尊の意気込みはたいへんなものでした。
それにもかかわらず、最初の説法は、けっして易々として成ったものではありません。
その対象として選んだ五人の比丘たちも、よういに耳を傾けようとはしませんでした。
やっと説法をはじめてからも、彼らがそれを理解するまでには、なお数日も数日もかかったようであります。

---------------------------------------------------------------------------

真 理 と は 説 明 し 難 い も の で あ る

---------------------------------------------------------------------------

本来ならば、正法は明らかにすればするほど光り輝くものですが、 ただでさえ、説明し難い正法を、
精神世界や、宗教離れが 進んでいる現代で人々に伝えるのは至難の業なのです。
誤解を招き、誹謗される可能性もあり、明らかに出来ないのでございます。
私自身も、当初、よく分かりもせずに、誹謗をしてしまい、大きな罪を犯してしまいました。
以上の事情により、今の状況では、その光を絶やさぬよう、傷つかぬように、
大切にベールに包んでおく必要があるのです。


【念佛宗】念仏宗無量寿寺四十三章【無量壽寺】
461 :神も仏も名無しさん[sage]:2011/09/07(水) 18:13:13.65 ID:FwA2Vxo1


論争の結果は、賞賛と非難との二つだけである。
たとえ賞賛を得たとしても、それは僅かなものであって、平安を得ることはできない。
論争は諸々の人々の間に得意と失意を起こすだけだ。

ブッダのことば スッタニパータ/中村 元 訳・著 岩波文庫



「さとり」というものは、それは、わたしどもが、頭で考え、
理屈をひねくり回して到達するものでは、けっしてないのであります。
自分にも語れないのが直観であります。自分でも説明のできないのが直観なのです。
念仏宗の教えはご縁によってのみ伝えられる教えであり、
決して、このような匿名の掲示板では、解明出来ないのです。

人々は論争を止めるべきである。何の役にも立たないからである。




【念佛宗】念仏宗無量寿寺四十三章【無量壽寺】
463 :神も仏も名無しさん[sage]:2011/09/07(水) 19:20:00.13 ID:FwA2Vxo1
【仲良し誹謗トリオ】ワンダー・スリーのテーマ


とてーーーもすき ボッコ プッコ ノッコ♪

星っかっらっ きーーた 仲間ーーーよっ♪


悲しむ人なんかいませーーーーーーーーーーーーーーーん!

ねーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー?



ランランラン♪

ルンルンルン♪


たのしーーーですねーーーーっっっ!!!!!!



毎日毎日、ランランラン♪

中傷誹謗、ルンルンルン♪


うれしーーーですねーーーーっっっ!!!!!!


【念佛宗】念仏宗無量寿寺四十三章【無量壽寺】
464 :神も仏も名無しさん[sage]:2011/09/07(水) 19:31:44.57 ID:FwA2Vxo1
>>462さん

幽霊同行さんのお父様は、ご同行様です。幽霊同行様は、非同行です。

お互いの思想を認めあうことで、ご家族が仲良く暮らせるのです。

私より幸せなんだそうですよ。本当に良かったですね。




【念佛宗】念仏宗無量寿寺四十三章【無量壽寺】
466 :神も仏も名無しさん[sage]:2011/09/07(水) 19:41:08.57 ID:FwA2Vxo1
>>465さん

幽霊同行さんも、お父様も、幸せそうだなぁ。

お父様も幸せそうだなぁ。

お孫さんの顔を見るのが楽しみでしょうね。

お父様も幸せそうだなぁ。

ご家族が仲良く暮らせるのって大事なことですよね。

本当に良かったですね。



【念佛宗】念仏宗無量寿寺四十三章【無量壽寺】
467 :神も仏も名無しさん[sage]:2011/09/07(水) 19:43:41.72 ID:FwA2Vxo1


日本の仏教は衰退している。
末法真っ只中 、純粋に釈尊の教えを説く人がいないのが現状ではなかろうか。

この様なときに偉大な人が現れ、修正をかける。 それが誰なのかは、誰もわからない。
後の世に証されるのである。

ここに、純粋に釈尊の教えをひろめ、世界の平和と人類の安寧を願う人がいる。
全てを犠牲にし、釈尊の教えを弘める人がいる。
それが本当に分かった時、心から精進出来るのである。
1日で分かる人もいる。
10日で分かる人もいる。20日で分かる人もいる。
1年、2年で分かる人もいる。
10年、15年経って初めて分かる人もいる。

私は、このことが分かるまでに、10年以上かかりました。
この間、中傷誹謗し、大きな罪を作ってしまいました。

私は、懺悔と感謝の思いを胸に、書き込みを行っています。
もう二度と、私のような大バカものが現れないことを願っております。





【念佛宗】念仏宗無量寿寺四十三章【無量壽寺】
468 :神も仏も名無しさん[sage]:2011/09/07(水) 19:45:21.00 ID:FwA2Vxo1


10数年前からネット上には儀式や証など、念仏宗に関する情報が上がっておりました。
一見それは、自分の体験したことのように見受けられますが、本質は大きく違うのです。
私はそのことに気付かず、正法を誹謗してしまいました。

後から調べれば調べるほど、この教えは本物に違いないという確信に至ったのです。
死んでからでは遅いのです。生きている間でなければ意味が無い。

私は、自分の罪の重さに押しつぶされそうになりながらも、
何の為に生まれて来たのかを思い出し、弥陀の約束とともに生きる決心をしたのです。




【念佛宗】念仏宗無量寿寺四十三章【無量壽寺】
470 :神も仏も名無しさん[sage]:2011/09/07(水) 20:35:59.08 ID:FwA2Vxo1
>>469 見玉尼さん

何はともあれ、幽霊同行さんもお父様も、幸せに仲良く暮らしていらっしゃる。

あなたも、ご主人の価値観に少し理解を示され、ほんの少し歩み寄ることで、

ご家族が仲良く暮らせるようになるのです。

幽霊同行さんは私より充実した人生を送っておられるそうですよ。

本当に、幸せそうな書き込みが見れて、私も嬉しい限りです。





【念佛宗】念仏宗無量寿寺四十三章【無量壽寺】
472 :神も仏も名無しさん[sage]:2011/09/07(水) 20:47:54.48 ID:FwA2Vxo1
>>471さん

私は、念仏宗に家族が入ろうが入るまいが、仲良く暮らすことができる。

ということを皆様に分かってもらいたい。

見玉尼さんも、ご家族で仲良く幸せに暮らすことが出来る。

このような所に、毎日、ご主人様の信じておられるものを否定されず、

充実した人生を送られることができる。

ということを分かってもらいたくて、書き込んでいるのです。



【念佛宗】念仏宗無量寿寺四十三章【無量壽寺】
474 :神も仏も名無しさん[sage]:2011/09/07(水) 21:03:02.69 ID:FwA2Vxo1
>>473さん

私も幸せで充実した人生を送ってますよ。

あなたが、面白おかしくここで、毎日毎日中傷誹謗されていることを除いてはね。


毎日毎日、ランランラン♪

中傷誹謗、ルンルンルン♪


うれしーーーですねーーーーっっっ!!!!!!


【念佛宗】念仏宗無量寿寺四十三章【無量壽寺】
478 :神も仏も名無しさん[sage]:2011/09/07(水) 23:02:37.86 ID:FwA2Vxo1
>>476 見玉尼さん

あなたが、おかしいと思われるそのお気持ちも分かります。

しかし、夫婦といえども他人同士なんです。

この問題がなかったにしても、生活していく上で妥協しなければならないことだってあるのです。

妥協することは、見せかけの幸せではありませんよ。

お互いが気持ちよく、生活するための大人の智慧なのです。

あなたが、2ちゃんねるに書き込むことによって、風評が広がります。

あなたは、ご主人が大切にされているものを頭から否定し、悪い噂を広げているんです。

ここは、一つお気持ちを切り替えて、ほんの少しでもご主人が信じているそのお気持ちを

考えていただきますよう、お願いいたします。ほんの少し、歩み寄っていただければいいんです。



【念佛宗】念仏宗無量寿寺四十三章【無量壽寺】
479 :神も仏も名無しさん[sage]:2011/09/07(水) 23:35:40.63 ID:FwA2Vxo1
>>476 見玉尼さん

あなたが、ここに書き込むということは、真っすぐなお心で信じておられる方はもちろん、

私の祖母のように、亡くなられた方や、そのご家族の方のお気持ちにも大きな影響があるのです。

ご主人様が信じているそのお気持ちも同じです。

お参りをしろと言っているのではないんです。

ほんの少し、歩み寄っていただければいいんです。

その上で、あなたが悩まれていることを話し合いされれば、ご主人もきっと分かってくださる。

あなたのご家族もきっと仲良く幸せに暮らせることが出来るようになる。

私は、そう信じております。





※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。