トップページ > 心と宗教 > 2011年08月28日 > qYgAwpnD

書き込み順位&時間帯一覧

31 位/571 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数32000000000000000001122112



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
神も仏も名無しさん
キリスト教議論スレ 004
創造論と創造科学とID論と進化論Part67

書き込みレス一覧

キリスト教議論スレ 004
576 :神も仏も名無しさん[]:2011/08/28(日) 00:03:37.90 ID:qYgAwpnD
使徒言行録には、聖霊に満たされ、霊が語らせるままに、ほかの国々の
言葉で語ったと記されています。つまり、ギリシア語が理解できなければ、
霊が語ることが出来ないとはどこにも書いていない。
こんなことも理解できないサロメって、ほんとアホなんじゃないかと思われ松
キリスト教議論スレ 004
577 :神も仏も名無しさん[]:2011/08/28(日) 00:06:28.78 ID:qYgAwpnD
>>573
酢の壺からは酢しか出ないように、妄想からは妄想しか出てこないぞ。
おまえたちは、信仰の意味がまるで分かってない大ばか者だよ。
キリスト教議論スレ 004
581 :神も仏も名無しさん[]:2011/08/28(日) 00:30:28.56 ID:qYgAwpnD
ああー、もう寝言の時間か もうねよ
キリスト教議論スレ 004
585 :神も仏も名無しさん[]:2011/08/28(日) 01:00:13.83 ID:qYgAwpnD
シモンの寝言などどうでもいい

寝る前に一つだけ教えておいてやろう。
聖書的な秘義では、「男性」は理性的なものを表し、「女性」は意志的な
ものを表す。霊界での結婚とは、男性すなわち理性と、女性、すなわち意志が
完全に結合(結婚)し、一体になる状態をいう。そうして人間はみんな天界で
天使になっていくのだ。

「復活の時には、めとることも嫁ぐこともなく、 天使のようになるのだ。」 (マタイ福音書22:29-30)
とはこのことである。
なお、セラフィータは、バルザックがスェデンボルグに心酔して書いた両性具有の天使を意味している。




創造論と創造科学とID論と進化論Part67
139 :神も仏も名無しさん[]:2011/08/28(日) 01:06:52.70 ID:qYgAwpnD
>>135
とうとう狂ったかこの低脳は^^
キリスト教議論スレ 004
616 :神も仏も名無しさん[]:2011/08/28(日) 19:53:30.45 ID:qYgAwpnD
>>614
自我がなくなってしまうのなら、何の存在の意味があるのか?
キリスト教議論スレ 004
617 :神も仏も名無しさん[]:2011/08/28(日) 20:54:46.38 ID:qYgAwpnD
じが1 【自我】
〔補説〕 (英) self; (ラテン) ego
[1] 〔専門〕 哲 自分。自己。意識や行為をつかさどる主体としての私。
対象(非我)・他者(他我)から区別されるが、他我もまた一個の自我である。
人格や作用の中枢として、認識の根拠・道徳的行為や良心の座となる。
⇔非我

[2] 〔専門〕 心
(ア) 自分自身に関する主体としての意識の総体。自我意識。

(イ) 精神分析で、イド・超自我とともに人格を構成する心的領域。
イドと外界の現実や超自我との間で現実原則に従って調整をはかるもの。エゴ。


自我が無くなってしまっては、わたしはだれ? ここはどこ?ってことにならない?

キリスト教議論スレ 004
619 :神も仏も名無しさん[]:2011/08/28(日) 21:08:57.98 ID:qYgAwpnD
>>618

>>614
>カトリックの人に聞きたいんだけど、ほんとにこの「自我」や「思考」を
>永遠に存続させたいと思うの?永遠だよ?

その前に、カトクリを名乗るなら、シモンに一発ガツンとかますのが、さきじゃないんか?
おまえは、シモンの飼い犬になったのか?
順番間違えるなよ^^


キリスト教議論スレ 004
621 :神も仏も名無しさん[]:2011/08/28(日) 21:28:42.72 ID:qYgAwpnD
シモンって、どうしてまともな返答が出来ないのでしょうか?
また、わけわかめの知識の羅列で逃げれると思ってるんでしょうか?

創造論と創造科学とID論と進化論Part67
210 :神も仏も名無しさん[]:2011/08/28(日) 22:29:47.88 ID:qYgAwpnD
禿同
覚めない人生を送り終えるのもまた、人生。
キリスト教議論スレ 004
622 :神も仏も名無しさん[]:2011/08/28(日) 22:36:44.80 ID:qYgAwpnD
聖書の記述によると、ネフィリムの子孫は、アナクおよびレパイムと
言われています。
「アナク」と言われた人たちついては、民数記に記されています。
「カナンの地を偵察した者らが言うには・・・われわれの見た民は皆、
巨人だった。そこで我々が見たのは、ネフィリムなのだ。

アナク人は、ネフィルムの出なのだ。我々は、自分がイナゴのように
小さく見えたし、かれらの目にもそう見えたにちがいない。」

黙示録には、
「それが底なしの淵も穴を開くと、大きなかまどから出るような煙が穴から
立ち上がり、太陽も空も穴からの煙のために暗くなった。そして、煙の中から、
イナゴの群れが地上に出てきた。

イザヤ書には、
「あなたの死者が命を得、わたしのしかばねが立ちあがりますように。
塵の中に住まう者よ、目を覚ませ、喜び歌え、あなたの送られる露は光の
露。あなたは死霊の地にそれを降らせます。」(26.19)

「死霊の地」とは、レパイムのことであり、地獄を意味します。

創世記6章4節に記されている、「ネフィルム」とは、自分たちの偉大さに
自己過信した結果、聖なるものや諸真理を無価値なものにした人間たちの
ことなのです。

キリスト教議論スレ 004
624 :神も仏も名無しさん[]:2011/08/28(日) 23:58:14.90 ID:qYgAwpnD
>しかし本来、ミサ聖祭とは自我の変容を経て自我を脱ぎ捨てる秘儀であった。

そんな阿呆なことは、聖書には一切記されていないよ。

自我は何か、理解できいるのか?

>イエズスの「父」とは創世記のヤハウェではない。何故イエズスは父と一体であると言ったのかを知らずにいる。
>それが分らないなら教会へ行く必要はないし聖書も捨て去ればよい。

その根拠もちゃんと示せないで、幼稚な知識で決めつけるから「厨房」と言われているのよ。



※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。