トップページ > 心と宗教 > 2011年08月19日 > zBbRMZwF

書き込み順位&時間帯一覧

9 位/695 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000000000001418032



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
よしもん ◆JIBI0e8P7s
★★『幸福の科学』統合スレッドpart553★★

書き込みレス一覧

★★『幸福の科学』統合スレッドpart553★★
526 :よしもん ◆JIBI0e8P7s [sage]:2011/08/19(金) 21:00:57.65 ID:zBbRMZwF
なにゆえ生まれ、なにゆえ生き、なにゆえ還る

You Tube
Come what may ―たとえ何があろうとも―
http://www.youtube.com/watch?v=SAiM6eSC0mk

世界宗教、幸福の科学
http://www.youtube.com/watch?v=m560mwOqiYM&feature=feedlik

★★『幸福の科学』統合スレッドpart553★★
530 :よしもん ◆JIBI0e8P7s [sage]:2011/08/19(金) 21:03:03.74 ID:zBbRMZwF
なにゆえ生まれ、なにゆえ生き、なにゆえ還る

You Tube
Come what may ―たとえ何があろうとも―
http://www.youtube.com/watch?v=SAiM6eSC0mk

世界宗教、幸福の科学
http://www.youtube.com/watch?v=m560mwOqiYM&feature=feedlik

★★『幸福の科学』統合スレッドpart553★★
534 :よしもん ◆JIBI0e8P7s [sage]:2011/08/19(金) 21:05:08.91 ID:zBbRMZwF
なにゆえ生まれ、なにゆえ生き、なにゆえ還る

You Tube
Come what may ―たとえ何があろうとも―
http://www.youtube.com/watch?v=SAiM6eSC0mk

世界宗教、幸福の科学
http://www.youtube.com/watch?v=m560mwOqiYM&feature=feedlik

★★『幸福の科学』統合スレッドpart553★★
537 :よしもん ◆JIBI0e8P7s [sage]:2011/08/19(金) 21:07:13.80 ID:zBbRMZwF
なにゆえ生まれ、なにゆえ生き、なにゆえ還る

You Tube
Come what may ―たとえ何があろうとも―
http://www.youtube.com/watch?v=SAiM6eSC0mk

世界宗教、幸福の科学
http://www.youtube.com/watch?v=m560mwOqiYM&feature=feedlik

★★『幸福の科学』統合スレッドpart553★★
544 :よしもん ◆JIBI0e8P7s [sage]:2011/08/19(金) 21:09:18.87 ID:zBbRMZwF
なにゆえ生まれ、なにゆえ生き、なにゆえ還る

You Tube
Come what may ―たとえ何があろうとも―
http://www.youtube.com/watch?v=SAiM6eSC0mk

世界宗教、幸福の科学
http://www.youtube.com/watch?v=m560mwOqiYM&feature=feedlik

★★『幸福の科学』統合スレッドpart553★★
551 :よしもん ◆JIBI0e8P7s [sage]:2011/08/19(金) 21:13:29.25 ID:zBbRMZwF
>>539
コピペもまた愛である、ということに目覚めたのです。
★★『幸福の科学』統合スレッドpart553★★
560 :よしもん ◆JIBI0e8P7s [sage]:2011/08/19(金) 21:27:04.40 ID:zBbRMZwF
くろだーさん(旅人さん)、悪いことしてはいけませんよ。
★★『幸福の科学』統合スレッドpart553★★
564 :よしもん ◆JIBI0e8P7s [sage]:2011/08/19(金) 21:31:46.59 ID:zBbRMZwF
くろだーさん(旅人さん)、殺人予告の自作自演をしてはいけません。
★★『幸福の科学』統合スレッドpart553★★
569 :よしもん ◆JIBI0e8P7s [sage]:2011/08/19(金) 21:35:36.25 ID:zBbRMZwF
アンチになると、武道家も地に堕ちる。
★★『幸福の科学』統合スレッドpart553★★
574 :よしもん ◆JIBI0e8P7s [sage]:2011/08/19(金) 21:41:49.11 ID:zBbRMZwF
>>572
アンチも20年やるとこうなる。
★★『幸福の科学』統合スレッドpart553★★
577 :よしもん ◆JIBI0e8P7s [sage]:2011/08/19(金) 21:46:27.67 ID:zBbRMZwF
ヘルメス・エンゼルス、お勧めです。


幸福の科学の教えは幸福の科学批判者の言い分とは逆に以前よりもはるかに進化しているのが実情である。
書籍「子供にとって大切なこと」、小冊子ヘルメス・エンゼルズやI"m fine(アイム・ファイン)、
希望の法、幸福の法、幸福のヒント、コーヒーブレイク、ティータイムをみれば
以前よりも格段にレベルが高くなっているのがよくわかる。

★★『幸福の科学』統合スレッドpart553★★
584 :よしもん ◆JIBI0e8P7s [sage]:2011/08/19(金) 21:52:13.73 ID:zBbRMZwF
>>579

私は、旅人さんが、こんなに悪質な人だとは、最初は知らなかったのです。

★★『幸福の科学』統合スレッドpart553★★
587 :よしもん ◆JIBI0e8P7s [sage]:2011/08/19(金) 21:54:34.51 ID:zBbRMZwF
旅人さん(くろだーさん)は、自分の発言に責任をとらねばならない。
仏法誹謗は重い罪であることを知るべし。


幸福の科学では自分の不幸を他人や環境のせいにしてはいけない。
自分の不幸は自分の責任である(自己責任の原則)と教えられている。

言い訳の人生を送るな(常勝思考)。と言う教えもある。
自由は責任を伴う。責任のもてないことはするな。と教えられている。
★★『幸福の科学』統合スレッドpart553★★
592 :よしもん ◆JIBI0e8P7s [sage]:2011/08/19(金) 21:58:53.77 ID:zBbRMZwF
>>588
常連アンチなど相手にしても仕方ないでしょう。(笑)

★★『幸福の科学』統合スレッドpart553★★
595 :よしもん ◆JIBI0e8P7s [sage]:2011/08/19(金) 22:02:03.66 ID:zBbRMZwF
>>593
まあ、旅人さんが、マメなことは認めましょう。
ただし、仏法誹謗の罪は重いですよ。
死後の世界を真に恐れるだけのものがあります、旅人さん(くろだーさん)
★★『幸福の科学』統合スレッドpart553★★
599 :よしもん ◆JIBI0e8P7s [sage]:2011/08/19(金) 22:06:55.23 ID:zBbRMZwF
誤解されている方がおられると思いますので説明しますが、
旅人さんは決してずっと単独だったわけではありません。

時期によってはくろだーさんに変身、共同作戦を展開して仏法誹謗を遂行。
自作自演の脅迫事件を計画、実行した。
★★『幸福の科学』統合スレッドpart553★★
606 :よしもん ◆JIBI0e8P7s [sage]:2011/08/19(金) 22:11:27.66 ID:zBbRMZwF
>>601
「ミッション・光の花束」は愛ですよ。

★★『幸福の科学』統合スレッドpart553★★
627 :よしもん ◆JIBI0e8P7s [sage]:2011/08/19(金) 22:27:57.92 ID:zBbRMZwF
テスト
★★『幸福の科学』統合スレッドpart553★★
630 :よしもん ◆JIBI0e8P7s [sage]:2011/08/19(金) 22:28:59.68 ID:zBbRMZwF
「救世の法」あとがきより

いま、この日本から、新しい世界宗教が生まれようとしているのだ。
そしてそのことが、この国にとっても、アジアの諸国にとっても、
地球全体にとっても、重要なことなのだ。
私は「国師」でもあり、「世界教師」(ワールドティーチャー)でもある。
信仰心を持ちなさい。その対象たる、新しく知らされた地球の至高神の
名は「エル・カンターレ」という。「うるわしき光の国・地球」、
より簡単に言えば、「地球の光」という意味である。
かつて釈尊は「アジアの光」と呼ばれたが、エル・カンターレは、
まさしく「地球の光」である。もっと簡単に言えば、仏教、キリスト教、
イスラム教などの生みの親である。救いの時代がやってきたのだ。
★★『幸福の科学』統合スレッドpart553★★
633 :よしもん ◆JIBI0e8P7s [sage]:2011/08/19(金) 22:30:06.31 ID:zBbRMZwF
大川隆法総裁先生「救世の法」幸福の科学出版

なぜ 宗教は必要なのか。

どうして 信じる必要があるのか。

幸福の科学は 何を めざしているのか。

−その答えが、この一冊に。
★★『幸福の科学』統合スレッドpart553★★
635 :よしもん ◆JIBI0e8P7s [sage]:2011/08/19(金) 22:31:17.74 ID:zBbRMZwF
愛とは、
神が人間に与えてくださったものを、
自分ひとりのものとだけしておかずに、
人にわけ与えるということなのです。
(『太陽の法』第3章)

自らが創造した意識・魂が、
どんどん進化、発展、向上して、
自分を目指して成長してくるのを、
仏はかぎりなくやさしい愛情の眼でもって、
見まもっておられるのです。
(『太陽の法』第2章)

愛の発展段階は、
あなたの成長の確かなバロメーターであり、
そこに、日々の進歩がある。
(『太陽の法』第6章)

愛は光です。
光に勝てる闇がないように、
愛に勝てる悪も、愛の大河を最後まで
ふせぎきれる地獄もないのです。
(『太陽の法』第3章)


★★『幸福の科学』統合スレッドpart553★★
638 :よしもん ◆JIBI0e8P7s [sage]:2011/08/19(金) 22:32:38.75 ID:zBbRMZwF
神は愛なり、愛は神なり。
愛をして神ならしむ力は、祈りなり。
祈りによりて、人は愛の力を
最大に発揮することができるのです。
(『太陽の法』第3章)

未来は、ただ与えられると思うのではなく、
自らの力で拓いていこうと、強く願って
いただきたい。
(御法話『救世の法』講義より)

今、世界宗教の基にあるものを整理し、
世界の紛争を根っこから、なくそうと
しているのです。
(御法話『救世の法』講義より)

私たちは、理想的な教育を試みることによって、
この国の未来を背負って立つ人材を送り出したいのです。
(御法話「教育への情熱」より)


★★『幸福の科学』統合スレッドpart553★★
640 :よしもん ◆JIBI0e8P7s [sage]:2011/08/19(金) 22:33:43.11 ID:zBbRMZwF
>>636

あなたのような意地悪な人間は、天国には還れません。

★★『幸福の科学』統合スレッドpart553★★
642 :よしもん ◆JIBI0e8P7s [sage]:2011/08/19(金) 22:34:47.66 ID:zBbRMZwF
教育には、魔法にも似た力がある。
そして努力を続ける自分に、本物の自信をも、
与えてくれるものだと思う。
(「教育の法」あとがきより)

世界の人々に、今、光を届けようとしているのです。
ぜひとも、「宗教は善なるものであり、弘めるものである」
という考え方を広げていきましょう。
(『救世の法』第1章より)

心の奥底から湧き出る、
豊かな愛の念いがあるならば、
それが、「慈悲」と呼ばれるものです。
(『救世の法』第6章「フォーキャスト」より)

誰であろうと、「いろいろな試練を受けながら、
そのなかで魂が鍛えられ、磨かれ、強くなっていく」
というのが本当の姿です。
(『救世の法』より)

★★『幸福の科学』統合スレッドpart553★★
645 :よしもん ◆JIBI0e8P7s [sage]:2011/08/19(金) 22:35:57.79 ID:zBbRMZwF
死のほんとうの意味を考える

1.死後の世界は実在します

  死んだら何もかも無くなるの?もし、死後の世界があったとしても もしも、恐ろしい世界だったら・・・。そう考えると、死はとても
  怖いものに思えてきます。 しかし、死後の世界は実在します。そして、心清く、行い正しく 生きた人は、死後、「天国」という美しい
  安らぎに満ちた、素晴らしい世界に還ることができるのです。
  ただし、自我我欲のままに、人を傷つけても平気というような、間違った生き方をした人は、恐ろしい「地獄」に赴き、自らを反省しなければ
  なりません。だからこそ、この世の人生で正しい思いと行いで生きることが大切なのです。

2.死は「この世」の卒業式

  人は死ぬと、肉体という衣を脱ぎ捨てて、魂はあの世へ旅立ちます。この世は、たとえてみれば、小学校のようなもの。 死は小学校の卒業式です。
  そして、死後は、「あの世」の中学校で、さらに高度な人生勉強を続けるのです。ですから、死とは、すべての終わりなどではなく、一通過点であり、
  新たな人生の門出のときなのです。

3.死は永遠の別れではありません

  死んであの世に還ると、先に亡くなった、懐かしい先祖や親しい人との涙の再会をします。あの世で出迎えてくれる人たちは、「よく頑張ったね」と、
  数十年の人生を終えたあなたをねぎらってくれるでしょう。また、大切な人が死後、苦しんでいるのではないかと、心配する方も多い
  でしょうが、たとえ、事故や病気で亡くなっても、あの世の天国に還れば、体は元に戻り、元気な姿で生活しています。
  死は終わりではなく、愛する人との永遠の別れでもありません。この真実を知ることで、死の意味は、全く違うものとなっていくでしょう。

死別の悲しみを乗り越えるためのポイント

@「死んだら終わり」という考えは間違い。あの世は実在します。

A死は、この世の卒業式。死んでも、魂はあの世で生き続けます。

B大切な人を亡くしても、あの世で再会できます。

★★『幸福の科学』統合スレッドpart553★★
647 :よしもん ◆JIBI0e8P7s [sage]:2011/08/19(金) 22:36:44.36 ID:zBbRMZwF
「国家の気概」あとがきより

私は救世主であると同時に、日本の「国師」であり、
「ワールドティーチャー」(世界教師)でもありたいという
強い志を持っている。
「幸福の科学」を単なる日本の新宗教の一宗一派だと考えている
人々は、いずれその見識の浅さを恥じることになるだろう。
宗教家の不屈の信念と救世の情熱が、いったいどこまで広がって
いくか、お見せしたいものだと思っている。
今、必要なのは、勇気と行動力、そして、現実に、世界の人々を
愛そうとする気持ちだ。
かつて、イスラエルの地で「メシア」とは、人々の魂の救済者で
あると共に、救国の政治的指導者でもあることを意味した。
日本の古代の宗教家も政治指導者でもあった。
「政教分離」などのテクニカルなこの世的技術論によって、
神の声、仏の声を封じ、救世の事業を妨げる愚かな人がでないことを
祈る。宗教よ、具体的、幸福の実現を目指せ。
★★『幸福の科学』統合スレッドpart553★★
649 :よしもん ◆JIBI0e8P7s [sage]:2011/08/19(金) 22:37:30.41 ID:zBbRMZwF
行き詰まったとき、迷ったとき、道に迷って苦しんだとき、打ちひしがれたとき、
肉体的な生き方のなかにおける自分の限界を痛切に感じたとき、
そういうときには、祈ってください。
ほんとうの意味で、祈りこそが、あなたに与えられた、最初にして最後の手段なのです。

                   ――大川隆法著『希望の法』序章より
★★『幸福の科学』統合スレッドpart553★★
651 :よしもん ◆JIBI0e8P7s [sage]:2011/08/19(金) 22:38:19.01 ID:zBbRMZwF
あの世では、導きの仕事をするために、数多くの人がいます。その実態を見れば見るほど、「人間は一人ひとりが非常に大事にされているのだな」と思います。
地上には六十億以上の人がいて、毎日、誰かが事故で死んだり病気で死んだりしますが、そのことがきちんと霊界に伝わっていて、その人の関係者が来てくれるのです。
ありがたいことに、友達や親類縁者も来てくれますし、さらには、宗教系統のお手伝いの人たちまで来てくれます。ある人の死を、あの世の多くの人たちが知っているのです。
これを見ると、「一人ひとりが非常に大事にされている」と感じます。そのための仕事をする人が数多くいるはずです。

大川隆法著『信仰のすすめ』第2章より

★★『幸福の科学』統合スレッドpart553★★
654 :よしもん ◆JIBI0e8P7s [sage]:2011/08/19(金) 22:39:14.94 ID:zBbRMZwF
>>650
旅人さんの化石コピペこそ、無力の象徴。
アンチは無明ゆえ、仏の光を観ることができない。
★★『幸福の科学』統合スレッドpart553★★
655 :よしもん ◆JIBI0e8P7s [sage]:2011/08/19(金) 22:40:02.44 ID:zBbRMZwF
そして、死は、ある日突然にやってきます。
人間は平均的には八十歳前後の年齢で死ぬことになっていますが、
個人差はさまざまにあるので、小さいうちに死ぬ人、小学生で死ぬ人もいれば、
中学生、高校生で死ぬ人もいるし、年を取り、八十歳を過ぎてから
死ぬ人もいて、いろいろです。ただ、死は、ある日突然にやってくるのです。
(中略)
大勢の人々の、死後の姿を見るにつけても、「ああ、ほんとうに、
心の準備ができていなかったのだな」ということを、つくづくと思います。
そもそも、死後の世界があること自体を知らない人、認めない人が大多数ですから、
まったく準備のしようもありませんが、死は突然に来るのです。
そのときに、地上に執着し、自分の家に執着し、会社に執着し、家族に執着しても、
もう、どうにもなりません。
死んで霊となった以上は、悲しいことに、この世の人に自分の声が聞こえないのです。いくら話しても聞こえないし、前日までは触ることのできた家族の体も、触ることはできないのです。
想像してみてください。これは、ある意味では辛いことです。「自分の声が相手に聞こえない。話しても、相手は聞いてくれない。相手の手を握ろうとしても、握れない。相手を抱き締めようとしても、体を通り抜けてしまう」ということです。
こういう世界なのです。これが、現実として、やってくる世界なのです。


大川隆法著『永遠の生命の世界』第1章より



★★『幸福の科学』統合スレッドpart553★★
658 :よしもん ◆JIBI0e8P7s [sage]:2011/08/19(金) 22:40:50.90 ID:zBbRMZwF
死別の時

死はとても悲しいものだ。
そして、切ないものだ。
生ある限り、
生物は生き続けたいものだ。
人間とて同じ。
生き続けんとして、
いつしか、病か老衰につかまり、
死の使者に連れ去られる。
死は、夫婦の仲を引き裂き、
親子を会えなくしてしまう。
愛別離苦の苦しみを、
頭では理解していても、
やはり、ハラハラ、バラバラと、
涙は、とめどなく流れ落ちる。
身内への愛は、
ほとんどが執着であると教わっても、
仏陀の言葉さえ、非情に響く。
この世の命が尽き、
愛する人と別れるのは、
苦しくも、切なく、哀しい。
わかっている。
そうであろう。
だが、人は死の下に平等なのだ。
来世での再会を、
心の支えとせよ。


大川隆法著 『心の指針』「死別の時」

★★『幸福の科学』統合スレッドpart553★★
665 :よしもん ◆JIBI0e8P7s [sage]:2011/08/19(金) 22:45:07.18 ID:zBbRMZwF
  ∧∧ ∩
 ( ´∀`)/ ∧∧ ∩
⊂   ノ  ( ´∀`)/
 (つ ノ  ⊂   ノ  ∧∧ ∩
  (ノ    (つ ノ  ( ´∀`)/
        (ノ   ⊂   ノ
             (つ ノ  ∧∧ ∩
             (ノ  ( ´∀`)/
                _| つ/ヽ-、_
              / └-(____/
               ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

                  <⌒/ヽ___
                /<_/____/
おやすみなさい。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。