トップページ > 心と宗教 > 2011年08月18日 > xcOgL7Bi

書き込み順位&時間帯一覧

3 位/615 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数00000000000518500021780037



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
神も仏も名無しさん
エホバの証人ふざけるな!97

書き込みレス一覧

エホバの証人ふざけるな!97
595 :神も仏も名無しさん[]:2011/08/18(木) 11:43:56.06 ID:xcOgL7Bi
>>594
という事は君らが「背教者」

エホバの証人ふざけるな!97
599 :神も仏も名無しさん[]:2011/08/18(木) 11:51:29.17 ID:xcOgL7Bi
>>597
と、痛い所をつかれたバンナが申しておりますw
エホバの証人ふざけるな!97
600 :神も仏も名無しさん[]:2011/08/18(木) 11:53:03.05 ID:xcOgL7Bi
>>598
なぜ、あんたが間違いだと断言できる?
エホバの証人ふざけるな!97
604 :神も仏も名無しさん[]:2011/08/18(木) 11:57:45.15 ID:xcOgL7Bi
>>602
変えたんだろ。背教者確定。
エホバの証人ふざけるな!97
605 :神も仏も名無しさん[]:2011/08/18(木) 11:59:28.87 ID:xcOgL7Bi
>>603
お前に聞いてるんだが。
お前らが間違ってる可能性はないと言うのか?w
エホバの証人ふざけるな!97
607 :神も仏も名無しさん[]:2011/08/18(木) 12:21:36.12 ID:xcOgL7Bi
>>606
あいつらは基本的に同じ流れだろ。

使徒→西方教会→カトリック→プロテスタント。

正統な流れ。

一方、エホ症は会衆派の中卒のラッセルが一旦、信仰をほとんど捨て、東洋の宗教を見て回ったが満足できず、偽預言者ウィリアム・ミラーやらの影響を受けながら背教して新興宗教を作っただけの自己満、素人解釈。

エホバの証人ふざけるな!97
610 :神も仏も名無しさん[]:2011/08/18(木) 13:04:26.00 ID:xcOgL7Bi
>>608
枝葉末節の差異はあるだろ。

ルターは元カトリック司祭。

キリスト、聖霊をどう見るかがポイント。
エホバの証人ふざけるな!97
612 :神も仏も名無しさん[]:2011/08/18(木) 13:06:59.71 ID:xcOgL7Bi
>>609
普通に聖書だけ読めばキリスト教会の教えに戻るとあんたらの出版物に出てたが?

普通にものみの塔協会の教えを除いて読めばキリストは神。

エホバの証人ふざけるな!97
613 :神も仏も名無しさん[]:2011/08/18(木) 13:08:58.17 ID:xcOgL7Bi
>>611
自分の思考力を過信し過ぎ。

組織の言いなりでないつもりでも意のままに操られている。
エホバの証人ふざけるな!97
622 :神も仏も名無しさん[]:2011/08/18(木) 13:45:26.35 ID:xcOgL7Bi
>>616
ユニテリアンなど後から出た異端。

多くの優れた科学者にもクリスチャンは存在する。
エホバの証人ふざけるな!97
623 :神も仏も名無しさん[]:2011/08/18(木) 13:47:32.07 ID:xcOgL7Bi
>>618
誰が優れていると書いた?

確かに無所属ではあるが。
エホバの証人ふざけるな!97
625 :神も仏も名無しさん[]:2011/08/18(木) 13:50:02.70 ID:xcOgL7Bi
>>619
>エホバの証人やその側を持つ一部の学者たちが新世界訳聖書を優れた字義訳の聖書であると高く評価する


「一部の」(笑)

所詮、ニコラス・キップや聞いた事もない三流の学者だろうw

エホバの証人ふざけるな!97
627 :神も仏も名無しさん[]:2011/08/18(木) 13:52:43.53 ID:xcOgL7Bi
>>620
信仰のみとも書いてないか?

重要なのは真の神を礼拝する事。

キリストの神性を否定するのは無理がある。
エホバの証人ふざけるな!97
629 :神も仏も名無しさん[]:2011/08/18(木) 13:55:30.44 ID:xcOgL7Bi
>>624
三位一体 カテキズムで検索すれば書いてある。

いくらでも調べたら分かるものを調べもせず人に聞くだけとは笑えるぜ。

模索する気はあるのか(笑)
エホバの証人ふざけるな!97
632 :神も仏も名無しさん[]:2011/08/18(木) 14:01:10.92 ID:xcOgL7Bi
>>631
なら否定説が一切間違いがないと言い切れるのか?

エホ症に間違いはないのか?w

どこが正しいか断言できないというのがお前のスタンスではなかったか?


エホバの証人ふざけるな!97
637 :神も仏も名無しさん[]:2011/08/18(木) 14:04:42.47 ID:xcOgL7Bi
>>634
それでも構わんが

全く真面目に模索する気は無しだなw

(最初から分かりきった事だが)
エホバの証人ふざけるな!97
640 :神も仏も名無しさん[]:2011/08/18(木) 14:08:15.01 ID:xcOgL7Bi
>>636
いやいや、キリストは神とする一世紀から続くクリスチャンしか救われない。

ヒント。
クリスチャン、キリスト教



エホバの証人ふざけるな!97
641 :神も仏も名無しさん[]:2011/08/18(木) 14:09:58.01 ID:xcOgL7Bi
>>638
お前の能書きと屁理屈がどうでもいい。

転載して貼りまくってやろうか?(笑)
エホバの証人ふざけるな!97
642 :神も仏も名無しさん[]:2011/08/18(木) 14:12:21.80 ID:xcOgL7Bi
>>639
俺は検索どころか元証人のダチから製本を山ほど貰っている。
お前や惑星は調べ方不足。

模索中www
エホバの証人ふざけるな!97
658 :神も仏も名無しさん[]:2011/08/18(木) 18:34:33.91 ID:xcOgL7Bi
何が真理で何が偽りなのかより


あるJW系サイトでは、「“ものみの塔”誌は、より信頼できる資料をもとに、この出来事の真相に迫っています。」と述べた後、「ブリタニカ百科事典ではこう述べています。」と記していました。つまり、ブリタニカ百科事典が、より信頼できる資料として認められているわけですよね。
その信頼できるブリタニカ百科事典は、三位一体論を認めているわけですが、JWの方は、これをどう説明されるのでしょうか…。

エホバの証人ふざけるな!97
660 :神も仏も名無しさん[]:2011/08/18(木) 18:46:47.73 ID:xcOgL7Bi
>>659
仕事と彼女〜

自分で探せ♪

エホバの証人ふざけるな!97
663 :神も仏も名無しさん[]:2011/08/18(木) 19:11:43.99 ID:xcOgL7Bi
>>659
ヒントをくれてやろう。
新約聖書では父なる神と子なる神の混同を避ける為、父なる神を神、イエスを主と表す。

右に出る者がないと言うように聖書では右とは、同等の力、立場を表している。列王2:19、詩編45:9
さらに、キリストは神から遣わされたという表現を使ったが、ユダヤでは代理人は本人と同一で、本人がした契約とみなされる。


また、神でありながら人となったキリストは神と人間の仲介者であるので「願い出て」くださるのである。

エホバの証人ふざけるな!97
668 :神も仏も名無しさん[]:2011/08/18(木) 20:00:20.03 ID:xcOgL7Bi
>>667
文字通り右につく訳ではない。

比喩だろ。

お前、適当な模索だなw

人生かけるつもりでやれ。

エホバの証人ふざけるな!97
672 :神も仏も名無しさん[]:2011/08/18(木) 20:19:16.15 ID:xcOgL7Bi
>>669
聖霊はキリスト昇天後に来られる事になっていた。

そこで言及していないからといって存在しない訳ではない。

比喩だろ。神は中央から動けないってかw
エホバの証人ふざけるな!97
676 :神も仏も名無しさん[]:2011/08/18(木) 20:26:04.14 ID:xcOgL7Bi
>>673
神は私たちの間に住まれ、私たちは神の中に生きている。

満たされたらエネルギーか?
エホバの証人ふざけるな!97
679 :神も仏も名無しさん[]:2011/08/18(木) 20:30:58.93 ID:xcOgL7Bi
>>677
キリストを着るという表現もあるが?

神が羽で覆われたともある。神は鳥か?
キリストは服?

神は焼き尽くす火ともある。

神は巨大なガスバーナーのような存在か?
エホバの証人ふざけるな!97
684 :神も仏も名無しさん[]:2011/08/18(木) 20:47:54.24 ID:xcOgL7Bi
>>680
聖霊は「助け主」と呼ばれ、その意味は、弁護を必要とする者の相談相手として、そばに呼ばれた者のことです。キリストは聖霊を「もうひとりの助け主」と呼び、聖霊をキリストと同じ種類のもう一つの者とされました。
ヨハネ14:16, 17 「わたしは父にお願いします。そうすれば、父はもうひとりの  助け主をあなたがたにお与えになります。その助け主がいつ  までもあなたがたと、ともにおられるためにです。その方は、  真理の御霊です。」 (ヨハネ14:26、15:26、16:7)
エホバの証人ふざけるな!97
687 :神も仏も名無しさん[]:2011/08/18(木) 20:51:46.29 ID:xcOgL7Bi
>>680
聖霊は知性を持ち、考え、意志を持って行動されます。
ヨハネ16:13, 14
「しかし、その方、すなわち真理の御霊が来ると、あなたがた  をすべての真理に導き入れます。御霊は自分から語るのではなく、聞くままを話し、また、やがて起ころうとしていることをあなたがたに示すからです。御霊はわたしの栄光を現わします。
わたしのものを受けて、あなたがたに知らせるからです。」

ローマ8:26, 27 「御霊も同じようにして、弱い私たちを助けてくださいます。 私たちは、どのように祈ったらよいかわからないのですが、
御霊ご自身が、言いようもない深いうめきによって、私たち のためにとりなしてくださいます。
人間の心を探り窮める方は、御霊の思いが何かをよく知っておられます。
なぜなら、御霊は、神のみこころに従って、
聖徒のためにとりなしをしてくださるからです。」
使徒16:6, 7 「それから彼らは、アジヤでみことばを語ることを聖霊によっ  て禁じられたので、フルギヤ・ガラテヤの地方を通った。こ うしてムシヤに面した所に来たとき、ビテニヤのほうに行こ うとしたが、イエスの御霊がそれをお許しにならなかった。」
使徒15:28 「聖霊と私たちは、次のぜひ必要な事のほかは、あなたがたに  その上、どんな重荷も負わせないことを決めました。」 (ヨハネ16:8、使徒9:31、13:2、    Tコリント2:10, 11、12:11)

エホバの証人ふざけるな!97
688 :神も仏も名無しさん[]:2011/08/18(木) 20:53:07.39 ID:xcOgL7Bi
>>680
聖霊は悲しみ、痛みを覚える方です。
エペソ4:30 「神の聖霊を悲しませてはいけません。あなたがたは、贖いの日のために、聖霊によって証印を押されているのです。」

イザヤ63:10 「しかし、彼らは逆らい、主の聖なる御霊を痛ませたので、主は彼らの敵となり、みずから彼らと戦われた。」
聖霊は人格的扱いを受けておられます。
マタイ12:31
「だから、わたしはあなたがたに言います。人はどんな罪も冒涜も赦していただけます。しかし、聖霊に逆らう冒涜は赦されません。」

使徒7:51 「かたくなで、心と耳とに割礼を受けていない人たち。あなたがたは、先祖たちと同様に、いつも聖霊に逆らっているのです。」 (使徒5:3, 9、ヘブル10:29)


エホバの証人ふざけるな!97
696 :神も仏も名無しさん[]:2011/08/18(木) 21:27:40.52 ID:xcOgL7Bi
>>694
お前の模索もその程度。

呪いをかけられてやんのw
エホバの証人ふざけるな!97
702 :神も仏も名無しさん[]:2011/08/18(木) 21:39:35.46 ID:xcOgL7Bi
>>697
これはなーに?

と子供ぶって質問したら答えるとでも?

「わたしバンナは本日をもって卒業する事にしました」

何度聞いた事か(笑)

また、現役でもなく研究生でもないと言っておきながら、長老と3回ほど研究したと言ったり。

完全に毒されている。

さらに、模索中と言いながら生活に当て嵌める訳でもなく、どこかに学びに行く訳でもなく…

所詮、その程度の奴w

エホバの証人ふざけるな!97
704 :神も仏も名無しさん[]:2011/08/18(木) 21:40:21.35 ID:xcOgL7Bi
>>698
ヒント

『へりくだり』
エホバの証人ふざけるな!97
705 :神も仏も名無しさん[]:2011/08/18(木) 21:41:24.03 ID:xcOgL7Bi
>>700
そいつは山田ではない。
エホバの証人ふざけるな!97
709 :神も仏も名無しさん[]:2011/08/18(木) 21:45:41.54 ID:xcOgL7Bi
>>706
聖句を持って来たらきたでそれか?

お前の歪んだ性格がよく分かるわw
エホバの証人ふざけるな!97
710 :神も仏も名無しさん[]:2011/08/18(木) 21:46:25.44 ID:xcOgL7Bi
>>708

へりくだり
エホバの証人ふざけるな!97
713 :神も仏も名無しさん[]:2011/08/18(木) 21:49:03.28 ID:xcOgL7Bi
>>711
アーメン。

では、聖霊によってバンナとの関わりを禁じられたので以後スルーw
エホバの証人ふざけるな!97
716 :神も仏も名無しさん[]:2011/08/18(木) 21:54:46.73 ID:xcOgL7Bi
ヨハネ16:13, 14 「しかし、その方、すなわち真理の御霊が来ると、あなたがた  をすべての真理に導き入れます。

※「御霊は自分から語るのではなく、聞くままを話し、」
また、やがて起ころうとしていることをあなたがたに示すからです。

※「御霊はわたしの栄光を現わします。」

わたしのものを受けて、あなたがたに知らせるからです。」






※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。