トップページ > 心と宗教 > 2011年08月06日 > tRBEKFkr

書き込み順位&時間帯一覧

3 位/642 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数540000000100000000234147747



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
神も仏も名無しさん
キリスト教議論スレ 003
キリスト教@質問箱271
創造論と創造科学とID論と進化論Part65
キリスト教なんでも質問箱

書き込みレス一覧

キリスト教議論スレ 003
795 :神も仏も名無しさん[]:2011/08/06(土) 00:15:56.93 ID:tRBEKFkr
創世記4.1-2
「さて、アダムは妻エバを知った。彼女は身ごもってカインを産み、
『わたしは主によって男子を得た。』と言った。彼女はまた弟アベルを
産んだ。アベルは羊を飼う者となり、カインは土を耕す者となった。」

「アダムと妻エバ」とは、最古代教会を指します。アダムの最初の子孫
つまり初子が信仰で、これが「カイン」と名付けられました。
「わたしは主によって男子を得た」とは、カインと言われた人たちの信仰
は、それはそれとして認められ、承認されたという意味です。

教会から生まれた一方の子、「アベル」または「弟」が意味する仁愛でした。
「羊を飼う者」とは、仁愛の善を実行する人のことです。それにたいし、
「土を耕す者」とは、仁愛の欠如をしている者で、いずれにせよ愛から切り
離された信仰、つまりは無信仰に根差している者です。

キリスト教議論スレ 003
796 :神も仏も名無しさん[]:2011/08/06(土) 00:18:24.66 ID:tRBEKFkr
創世記4.3
「時を経て、カインは土の実りを主のもとに献げ物として持ってきた。」
「時を経る」とは、カインと呼ばれているこの教義は、その初期のころは、
後期とはちがって、まだ単純さが内在していて、それほど排斥すべきもの
とは映りません。

かれらは自分の子を「わたしたちは、主によって男子を得た。」と名づけました。
ですから初期のころの信仰は、それほど愛から切り離されていたわけではありません。
しかし、真実の信仰に属する教義がすべてそうなっていくように、日々が終わり、
時間の進展にともなって変わりました。

「土の産物」とは、仁愛の欠如した信仰の業であることは、聖書の随所の記述
から明らかです。仁愛の欠けた信仰は、それ自身として死んでおり、不信仰の行い
になります。
「供え物」は、礼拝、を意味します。これはユダヤ教会における表象的事物から
も明らかです。たとえば、地の初穂とそのすべての実り、初子の奉献など、
あらゆる種類の犠牲が「供え物」と言われ、そこに礼拝が存在します。

キリスト教議論スレ 003
799 :神も仏も名無しさん[]:2011/08/06(土) 00:22:36.87 ID:tRBEKFkr
>>797
おまえは妄想が禿しい^^
キリスト教議論スレ 003
803 :神も仏も名無しさん[]:2011/08/06(土) 00:33:18.27 ID:tRBEKFkr
アダムとその妻エバは、前述したように最古代教会のことです。
そしてその息子カインとアベルは、教会にある二つの本質的なもの、
すなわち愛と知恵、または仁愛と信仰を意味します。

アベルとは、愛・仁愛のことです。カインとは、英知・信仰のこと
ですが、とりわけ愛から切り離された英知・仁愛から切り離された信仰
のことです。そうして切り離された英知とか信仰とかは、愛や仁愛を
拒否するだけではありません。それを無きものとします。

つまり自分の弟を殺すのです。仁愛から切り離された信仰が、そのような
結果をもたらすことは、「信仰のみによる義認」として、全キリスト教会
でよく知られています。

キリスト教議論スレ 003
811 :神も仏も名無しさん[]:2011/08/06(土) 00:55:34.13 ID:tRBEKFkr
カインを呪われたことは、仁愛から信仰を切り離し、愛から英知を切り離し
た人が、死んだあと入る霊的状態のことを言います。
とは言っても、英知すなわち信仰が滅んでしまわないよう、つまりカインが
殺されないよう、カインの額に印がされます。愛は英知がなかったらあり得ないし、
仁愛も信仰がなかったらあり得ないからです。

知恵の木の実をとって食べるということも、大体以上のことと同じことを
表しています。だから以上は、順序としてアダムとその妻について記された
あと、続いて起こります。仁愛から切り離された信仰をもっている人は、
エゴの理知のうちにいます。
それにたいし、仁愛とそれに由来する信仰のうちにいる人は、主のみ力に
よって理知のうちにいあり、その結果、神のみ摂理のうちにあるわけです。

キリスト教議論スレ 003
812 :神も仏も名無しさん[]:2011/08/06(土) 01:12:06.56 ID:tRBEKFkr
アダムとその妻エバの話は、この世界の中で創造された最初の人間という
意味ではなく、最古代教会の人たちのことです。
つまり最古代教会の人たちの新しい創造と再生について記されています。
創世記の第一章にある天地の創造とは、かれらが新しく創造され、再生が
行われたということです。

エデンの園は、かれらの英知であり理知のことです。知恵の木の実をとって
食べたことは、最古代教会の終わりを表します。
(みことば)は神の英知の宝庫であって、その奥底に、霊的なものを求めて
います。それがまぎれもない相応と表象によって記されたわけも、そこに
あります。

最古代教会の人たちは、当初はきわめて英知に富んでいましたが、ついには
エゴの理知がもっている(うぬぼれ)がもとで、極悪となりました。
蛇によってだまされたのではなく、自己愛によってだまされました。これが
「蛇の頭」です。ただし女の子孫つまり主によって、その頭は踏み砕かれる
ようになります。


キリスト教議論スレ 003
817 :神も仏も名無しさん[]:2011/08/06(土) 01:32:44.49 ID:tRBEKFkr
創世記の中では、文字上は歴史的事件のように描かれていますが、
それ以上のことを言おうとしているのは、だれでも理性をつかえば分かります。
世界の創造についても、そこに記述されているままに起こったと、だれが
思うでしょう。

学者たちが、第一章にあることを説明するのに、骨を折っているのはそのため
です。結局彼らは分からないと言っています。
かれらのいた園すなわち楽園には二本の木があり、一本は(いのち)の木、
もう一本は知恵の木でしたが、これがまず分かりません。またその木の実を
とって食べただけで、契約不履行の結果となり、かれらだけではなく全人類
とひいてはその子孫までも呪われの身となったということです。

また蛇のような動物が、かれらをだませるかということです。その他にもいろ
いろありますが、妻は夫のあばら骨で造られたということ、堕落のあと自分たち
の裸を知ったこと、イチジクの葉でその裸をおおったこと、(いのち)の木の
ほうへ行く道を守るため、炎の剣をもったケルビムの天使が配置されたこと
などです。

キリスト教議論スレ 003
819 :神も仏も名無しさん[]:2011/08/06(土) 01:39:21.18 ID:tRBEKFkr
以上はすべて表象です。ここでは最古代教会の創設と、その状態、変転、
それから破局をあらわします。
記録の個々の言葉には霊的意味があり、その意味で記された言葉にはみんな
秘義があります。
(いのち)の木とは主のことで、主の神的み摂理の面から見た場合です。
「知恵の木」とは、人のことで、その固有の思慮判断のことです。

キリスト教議論スレ 003
820 :神も仏も名無しさん[]:2011/08/06(土) 01:41:13.07 ID:tRBEKFkr
>>818
ぐやじいか^^
キリスト教議論スレ 003
826 :神も仏も名無しさん[]:2011/08/06(土) 09:16:56.94 ID:tRBEKFkr
方法序説ってデカルトなんだが
キリスト教@質問箱271
256 :神も仏も名無しさん[]:2011/08/06(土) 18:46:02.77 ID:tRBEKFkr
>>253
父:霊魂
子:肉体
聖霊:活動
創造論と創造科学とID論と進化論Part65
834 :神も仏も名無しさん[]:2011/08/06(土) 18:50:47.53 ID:tRBEKFkr
科学は分かったことだけ言えばいい
それ以上のことは悪から出るのである
創造論と創造科学とID論と進化論Part65
839 :神も仏も名無しさん[]:2011/08/06(土) 19:22:46.18 ID:tRBEKFkr
愛そのもの、英知そのもの、善そのもの、真理そのもの、正義そのもの、公正そのもの方である、
全能・全知の神がそのようなことをされると考えることこそ罪なのですよ。

聖書(みことば)が相応と表象の原理で記述されていることが、全く知らない人の言うことです。

創造論と創造科学とID論と進化論Part65
840 :神も仏も名無しさん[]:2011/08/06(土) 19:26:48.89 ID:tRBEKFkr
>旧約の神はノアの大洪水で堕落した人類を全て溺死させたし、

腐敗した教会が滅びることです。歴史的史実ではありません。
創造論と創造科学とID論と進化論Part65
842 :神も仏も名無しさん[]:2011/08/06(土) 19:50:02.55 ID:tRBEKFkr
>ソドムとゴモラでは同じく街の住人をまるごと火と硫黄と焼き滅ぼした。

「ソドム」とは、自己愛とそれに由来する、悪に根ざした支配欲のことです。
「ゴモラ」とは、偽りに根ざした支配欲を指します。
「人と硫黄」とは、支配的な偽りと自己愛の欲情で、これが地獄をつくります。
聖書で「火」は、欲望と同時に地獄を意味します。火から出る煙は、欲望に
由来する偽り、その地獄を指します。

「そして、(永遠の火・・・地獄の火)に投げ入れられるであろう。
そこでは蛆が死なず、火も消えることがない。」(マタイ・マルコ)

「獣を拝む者は、神の怒りのさかずきに、混ぜ物なしに盛られた、神の怒りの
ぶどう酒を飲み、人と硫黄で苦しめられる。」(黙示録)
「獣」は、聖書に反する偽りの教義を正当化する教義で、「竜」はそれに権威を与えた
者らのことです。
つまり、教会内の人も、教会外にいる人も、この世で自己愛と世間愛に生きた人は、
死後もその(いのち)をもっていき、永遠にその地獄の中で生きるということです。


創造論と創造科学とID論と進化論Part65
843 :神も仏も名無しさん[]:2011/08/06(土) 20:08:33.11 ID:tRBEKFkr
聖書の記述を、自然界の事象に結び付けることを、文字上あるいは自然的解釈と
言います。それにたいし、聖書の記述を霊界の現象に結び付けることを、内的解釈
あるいは、霊的解釈と言います。

前者の中で見る人のことを自然的な人い言い、後者の中で見る人のことを霊的と言います。
前者は、この世の光で見ていますが、後者は霊的な光で見ています。
聖書に記されている「光」とは、「霊的光」を意味しています。

「イエスは再び言われた。『わたしは世の光である。わたしに従う者は暗闇の中を
歩かず、命の光を持つ』」と(ヨハネ8)



創造論と創造科学とID論と進化論Part65
844 :神も仏も名無しさん[]:2011/08/06(土) 20:11:45.84 ID:tRBEKFkr
訂正
「人と硫黄」→「火と硫黄」
創造論と創造科学とID論と進化論Part65
846 :神も仏も名無しさん[]:2011/08/06(土) 20:37:19.27 ID:tRBEKFkr
あらら、シモンもサロメも逃げたのかえ?
キリスト教なんでも質問箱
228 :神も仏も名無しさん[]:2011/08/06(土) 20:49:02.14 ID:tRBEKFkr
インターネットから雑音が入らなくてよかったね^^
もうネットも止めたら?
キリスト教なんでも質問箱
231 :神も仏も名無しさん[]:2011/08/06(土) 21:06:09.66 ID:tRBEKFkr
ギリシア語の日常の言葉としては、「ロゴス」はまず第一に「言葉」のことである。
しかし、「ロゴス(logos)」はいろいろな場面で使われる言葉であって、その意味は
すっきりとはわかりにくい。もともとは、「一つに集める」という意味の動詞「レゲイン(legein)」
に由来するらしい。
「一つに集める」とは、バラバラに散らばった事物や事実を、数えながら筋目・秩序
にしたがって「とりまとめる」という、一種の秩序をもつ行為のことである。

「ロゴス」が「言葉」のことだというときには、一つひとつの「単語」が文法や用語法と
いう「秩序」にしたがって、まとまって全体として統一的な意味をかたちづくるという
事態が考えられいるわけで、そこにはあの「レゲイン」の意味合いを感じ取ることが
できるだろう。
 
 ここから、「ロゴス」は、たんに「言葉」だけでなく、秩序、意味、理由、秩序、比例、
算定など、なんらかのパターン(型)、規則的なもの、「理(ことわり)」をもつことを
広くあらわすようになる。
しかし、人間がそのようにバラバラの事物や事実を発見してまとめ上げるという作業を行う
ことができるのは、他の動物とはちがって人間は生まれながらに「理性」をそなえ、
「言葉」をつうじてそれを「筋の通ったかたちで表現する」ことができるからである。
そこから、「ロゴス」には、さらに、「理性」、「言論」、「説明」などといった意味が
付け加わってくる。
 

キリスト教なんでも質問箱
232 :神も仏も名無しさん[]:2011/08/06(土) 21:11:49.07 ID:tRBEKFkr
>日本語に訳しきれるようなもんじゃない。「言葉」なんて訳されても、本当の意味が分かる奴はいないだろw

「言葉}とは、正確には、「神の真理」「光」のことなんだよ。
この(神の真理)にあらゆる「神の権威」が備わっているということで、
神は全能と要られているんよ。つまり、神の真理は「み言葉」であり、主ご自身を意味する。



キリスト教なんでも質問箱
236 :神も仏も名無しさん[]:2011/08/06(土) 21:19:30.69 ID:tRBEKFkr
聖書で「ロゴス」は「み言葉」であり、神の真理を意味する。
だから、「み言葉」は、主であるキリストを意味する。
神の真理とは、神の愛であり神の英知のこと。
この中に神の全能があるということ。
キリスト教なんでも質問箱
237 :神も仏も名無しさん[]:2011/08/06(土) 21:21:27.13 ID:tRBEKFkr
グノーシスの言ってる叡智ってどこから来るの? 
人の理性はどこに起源があるの? 脳みそから?


キリスト教なんでも質問箱
239 :神も仏も名無しさん[]:2011/08/06(土) 21:26:41.44 ID:tRBEKFkr
>>238
答えられないのか?
キリスト教なんでも質問箱
240 :神も仏も名無しさん[]:2011/08/06(土) 21:28:56.33 ID:tRBEKFkr
クズ哲学^^
創造論と創造科学とID論と進化論Part65
847 :神も仏も名無しさん[]:2011/08/06(土) 21:30:56.98 ID:tRBEKFkr
シモンもサロメもトンずらしますた ほほー^^
創造論と創造科学とID論と進化論Part65
849 :神も仏も名無しさん[]:2011/08/06(土) 21:32:52.66 ID:tRBEKFkr
>>848
負け犬がほざくな^^

創造論と創造科学とID論と進化論Part65
850 :神も仏も名無しさん[]:2011/08/06(土) 21:35:15.83 ID:tRBEKFkr
241 :シモン・グノーシス ◆/bVPRrlaFM :2011/08/06(土) 21:30:11.32 ID:mGYUiIZR

人間の知的能力は全部脳みその産物だよ。
当たり前の話だろw

みなさん、これがグノーシス哲学の本質だそうです。
もうグノーシスは唯物論そのものですね^^ ほほー


キリスト教なんでも質問箱
243 :神も仏も名無しさん[]:2011/08/06(土) 21:39:07.83 ID:tRBEKFkr
みなさん、これがグノーシス哲学の本質だそうです。
もうグノーシスは唯物論そのものですね^^ ほほー



キリスト教議論スレ 003
831 :神も仏も名無しさん[]:2011/08/06(土) 21:40:14.99 ID:tRBEKFkr
850 :神も仏も名無しさん:2011/08/06(土) 21:35:15.83 ID:tRBEKFkr
241 :シモン・グノーシス ◆/bVPRrlaFM :2011/08/06(土) 21:30:11.32 ID:mGYUiIZR

>人間の知的能力は全部脳みその産物だよ。
>当たり前の話だろw

みなさん、これがグノーシス哲学の本質だそうです。
もうグノーシスは唯物論そのものですね^^ ほほー


創造論と創造科学とID論と進化論Part65
852 :神も仏も名無しさん[]:2011/08/06(土) 21:47:24.89 ID:tRBEKFkr
>>851
自我とは、自己と他者を区別する心の働きのことだよ。
人間の心とか精神と言われるものは、霊魂の働きであり、あらゆる
英知や理知は神からしか来ないとするのが聖書的教義だ。

キリスト教なんでも質問箱
245 :神も仏も名無しさん[]:2011/08/06(土) 21:57:08.74 ID:tRBEKFkr
ロゴス/ことば/言葉
「ロゴス」は古典ギリシャ語からヘレニズム時代のコイネー・ギリシャ語に至るまで、
人間の言語活動と理性に関わる実に幅広い意味で用いられた。
それは発言、発話、表現、噂、事柄、計算、知らせ、講話、物語、書物、根拠、意義、
考察、教えといった日常用語のレベルから、「世界理性」や「指導的理性」などの
哲学的述語(ストア派)のレベルにまでわたっている。

ナグ・ハマディ文書を含むグノーシス主義文書は、前者の日常的な語義での用法も、
たとえば『復活に関する教え(ロゴス)』のほか、随所で見せているが、神話論的に
擬人化して用いる場合が多い。その場合の「ロゴス(あるいは「言葉」)」は、
プレーローマ内部の高次のアイオーンであり、神的存在の一つである。

創造論と創造科学とID論と進化論Part65
854 :神も仏も名無しさん[]:2011/08/06(土) 21:57:44.17 ID:tRBEKFkr
>>853
おまえはバカ杉^^
創造論と創造科学とID論と進化論Part65
855 :神も仏も名無しさん[]:2011/08/06(土) 22:00:14.06 ID:tRBEKFkr
こんな現代脳科学の基礎知識も知らない幼稚なことを言ってるのが、
グノーシスは叡智だとか言ってるんです^^
創造論と創造科学とID論と進化論Part65
856 :神も仏も名無しさん[]:2011/08/06(土) 22:15:11.55 ID:tRBEKFkr
シモンの主張では、思考の主体たる脳髄が永久に機能しなくなることにより、
人の精神や思考もなくなるのだそうです。
すなわち、グノーシス哲学は、人の脳が腐った時点で消失します。

まさに、愚脳死すですな HOHO-^^

創造論と創造科学とID論と進化論Part65
860 :神も仏も名無しさん[]:2011/08/06(土) 22:34:33.63 ID:tRBEKFkr
>>857
思考の主体たる脳みそが滅んでも、グノーシス主義は滅びないのか^^


>>858
おまえはただの唯物論者ということ。
人間が出現する以前には、英知も秩序もなにもなかったというバカ。
創造論と創造科学とID論と進化論Part65
862 :神も仏も名無しさん[]:2011/08/06(土) 22:37:26.45 ID:tRBEKFkr
>>861
自我って意味分かってるか?
創造論と創造科学とID論と進化論Part65
865 :神も仏も名無しさん[]:2011/08/06(土) 22:43:25.33 ID:tRBEKFkr
>>863
秩序って意味理解できてるか?


>>864
おまえはアホか。
神は道であり真理であり命そのものである。
神は全能である。と記されている。
創造論と創造科学とID論と進化論Part65
867 :神も仏も名無しさん[]:2011/08/06(土) 22:49:38.07 ID:tRBEKFkr
>>866
はぁ? 
創造論と創造科学とID論と進化論Part65
870 :神も仏も名無しさん[]:2011/08/06(土) 22:57:19.94 ID:tRBEKFkr
>>866
>ようするにグノーシスで言う人間の本性(プネウマ)は離合集散が生じることからも、
>自我とは何の関係もないし、まして生前の記憶や思考とも何の関係もないw

人間の本質は神という意味か?


>>868
おまえがの自己妄想の秩序などどうでもいい。


創造論と創造科学とID論と進化論Part65
872 :神も仏も名無しさん[]:2011/08/06(土) 23:01:25.38 ID:tRBEKFkr
>>869
それが創世記の解釈か。ワラカス^^


創造論と創造科学とID論と進化論Part65
875 :神も仏も名無しさん[]:2011/08/06(土) 23:06:27.15 ID:tRBEKFkr
>>869
>グノーシスで言うプネウマは自我でも思考でも記憶でもない。
>神から流出した神の本質の欠片だ。

肉体の牢獄から解放されると、人間が神になるのか?


>>871
転生など幻想だ。

創造論と創造科学とID論と進化論Part65
877 :神も仏も名無しさん[]:2011/08/06(土) 23:11:35.85 ID:tRBEKFkr
>>874
>人の秩序というのは、つまり文化・歴史に依存する価値・意味の体系のことな。

妄想するな。
創造論と創造科学とID論と進化論Part65
878 :神も仏も名無しさん[]:2011/08/06(土) 23:13:45.69 ID:tRBEKFkr
>>876
神は創造主、人間はその被造物という関係を壊すということか?

創造論と創造科学とID論と進化論Part65
881 :神も仏も名無しさん[]:2011/08/06(土) 23:25:01.27 ID:tRBEKFkr
>>879
デーミウルゴスの造った悪の世界はまた「物質」で構成されており、
それ故に物質は悪であり、また物質で造られた肉体も悪であるという、
グノーシスの教を、バカっぽいと思わないんだな?

物質が滅んだら、その薄汚い容れ物も消失し、悪もまた消失するのではないのか?

創造論と創造科学とID論と進化論Part65
882 :神も仏も名無しさん[]:2011/08/06(土) 23:27:13.83 ID:tRBEKFkr
>>880
キリスト教の信仰者が少ないと言うだけ。 秩序とか何の関係もない。
創造論と創造科学とID論と進化論Part65
884 :神も仏も名無しさん[]:2011/08/06(土) 23:49:53.49 ID:tRBEKFkr
>>871
人間に分散されたプネウマは神から流出した神の本質の欠片で、人の肉体は
デミウルゴスの造った悪の巣窟であると言うなら、人間は肉体の牢獄から解放
されれば、善人も悪人もみな、神の国に行けるということだな?


>>883
まずおまえのような無知が多いってことこと。ただそれだけ。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。