トップページ > 心と宗教 > 2011年08月06日 > gK1U/Jy7

書き込み順位&時間帯一覧

44 位/642 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数72100000000000000000000010



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
神も仏も名無しさん
★★『幸福の科学』統合スレッドpart547★★

書き込みレス一覧

★★『幸福の科学』統合スレッドpart547★★
268 :神も仏も名無しさん[sage]:2011/08/06(土) 00:00:12.88 ID:gK1U/Jy7
人間の一番大事な金を差し出す気持ちが大切というが

お金を貰って喜ぶのは人間だけだよね。

私はもう人間を神と呼ぶ事は永遠にない。

そもそも私の肉体も心も神のものであり差し出すという概念すら意味がない。

しかしやはり問に対する答はその時の段階に応じてしか与えられない。

★★『幸福の科学』統合スレッドpart547★★
276 :神も仏も名無しさん[sage]:2011/08/06(土) 00:11:30.86 ID:gK1U/Jy7
お寺や神社や、神を理解しないものは形に残したがるので悪い影響が大きいな。

あれはゴミにしか見えないが、人間が居なくなれば塵になると思って諦めるか。
★★『幸福の科学』統合スレッドpart547★★
284 :神も仏も名無しさん[sage]:2011/08/06(土) 00:19:09.71 ID:gK1U/Jy7
幸福の科学の落とし穴に落ちない様に情報を広める事が大事ですね。

幸福の科学は損害の割に得るもが少なすぎです。
★★『幸福の科学』統合スレッドpart547★★
290 :神も仏も名無しさん[sage]:2011/08/06(土) 00:24:07.38 ID:gK1U/Jy7
よしもん、バカザキ、爆睡。信者はニートばっかりやで。

働いて日本のもの買って経済を活性化しろよ。

★★『幸福の科学』統合スレッドpart547★★
293 :神も仏も名無しさん[sage]:2011/08/06(土) 00:26:12.40 ID:gK1U/Jy7
支部に来るが一切植福しないやつがいるが、バカザキはそうだろ?
★★『幸福の科学』統合スレッドpart547★★
308 :神も仏も名無しさん[sage]:2011/08/06(土) 00:44:47.78 ID:gK1U/Jy7
競争は昔からで、老荘が看破しているし

世俗に揉まれて悟りを開いた者は少ない

世の喧騒と自分を必要以上に結びつけない事は大事かな

全ての宗教は形骸化してきたし、これあからもそう

私自身が経験したからそう思うのかも

私は違うと思っていたがそうではなかった

★★『幸福の科学』統合スレッドpart547★★
318 :神も仏も名無しさん[sage]:2011/08/06(土) 00:58:19.19 ID:gK1U/Jy7
世の中を憂いて活動しても、歴史は繰り返すだけですよ。

大事なのは生き延びて、友人と共に学びあうだけと思います。
★★『幸福の科学』統合スレッドpart547★★
352 :神も仏も名無しさん[sage]:2011/08/06(土) 01:45:56.28 ID:gK1U/Jy7
>>315
毎日歩き車に乗ればそれだけで目に見えない虫も含め大量に殺しています。

生きるだけで防衛反応より侵入したウイルスを殺します。

これは罪ですか?

私は長年苦しみましたが

私は人間は死ねば肉体は虫の餌になる事を知り、罪から開放されました。

私と彼らとは同じ輪の中にいたのです。

体が輪廻の中にいる事を知り、心は輪廻から開放されたような感じでしょうか?

でも程遠いことはなんとなくわかりますが

そして人間がいない世界に罪はあるのか

私一人が存在する世界に罪があるのか。

ほとんどの罪とは社会的に円滑にいきて行くために教育されたルールにしかすぎないでしょう

★★『幸福の科学』統合スレッドpart547★★
353 :神も仏も名無しさん[sage]:2011/08/06(土) 01:46:39.01 ID:gK1U/Jy7
>>315
今は本来はなかったが作ってしまった罪を理解し、無へ返しているところです。

まあ、簡単に言うと自分に正直にとかそんなことになりますが。

確かに肉体も心も軽やかになり、太陽や月が美しく見えるようにって

よく言われるような例えになりますね。

肉体の調子を常によくしておくと知ることが多いですね。

神との接点は心でなく肉体かもしれません。

温泉に入ったらほとんどの事はどうでもよくなる感じかも。

この辺は例えの説明が妥当ですが、あくまで例えです。

変な話ですが、今のところ心は肉体を長く生存させるための機能の一つと思ってます。

★★『幸福の科学』統合スレッドpart547★★
361 :神も仏も名無しさん[sage]:2011/08/06(土) 02:34:25.07 ID:gK1U/Jy7
熱があったり病気をしたりしたら心の状態が変わるだろう

どれが自分なのか

そこで体無くして心が存在できるのかという問がでるわけで

それは体が無いほど軽くなった時に知るだろう


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。