トップページ > 心と宗教 > 2011年07月24日 > eh1Tybb/

書き込み順位&時間帯一覧

41 位/609 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数00000000000000006400000010



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
神も仏も名無しさん
【イエス】癒し主 救い主 132【キリスト】
キリスト教議論スレ 002

書き込みレス一覧

【イエス】癒し主 救い主 132【キリスト】
895 :神も仏も名無しさん[]:2011/07/24(日) 16:00:02.12 ID:eh1Tybb/
>>885
それ、シーア派で救世主はマフディーじゃね。

いちおうマスィーフなイエスも審判前にやってきて十字架壊すとかやってくれる、
らしいよ。こっちの場合は待望されてるというより、織り込み済みの未来て感じだが。
キリスト教議論スレ 002
102 :神も仏も名無しさん[]:2011/07/24(日) 16:13:39.33 ID:eh1Tybb/
イスラムには伸びしろがあるよ。

イスラム金融も拡大中で、増大するムスリム人口・市場に合わせて
各国でハラールフードの認証と展開がおこなわれてきている。
【イエス】癒し主 救い主 132【キリスト】
897 :神も仏も名無しさん[]:2011/07/24(日) 16:23:30.59 ID:eh1Tybb/
ウィキペディアかつ、今では消された記述を持ち出すのは
不安だな。
キリスト教議論スレ 002
105 :神も仏も名無しさん[]:2011/07/24(日) 16:28:40.33 ID:eh1Tybb/
石油が尽きた後どうなるかは予測できないけど、
キリスト教の衰退が続くなら、中古教会も出続ける。
ちっちゃくて安いとこなら、以前と同じように買われ続けるのでは。

以前にテレビ番組で日本でムスリムがマンションの一室を借りきって
礼拝所にしてるのを見たが、ああゆう展開も増えるのではないか。
キリスト教議論スレ 002
107 :神も仏も名無しさん[]:2011/07/24(日) 16:40:08.86 ID:eh1Tybb/
個別のイスラム教国じゃなくて、イスラムそのものが衰退するって
どんな感じ?
キリスト教議論スレ 002
111 :神も仏も名無しさん[]:2011/07/24(日) 16:52:55.01 ID:eh1Tybb/
そこで自前の現代文明を用意するのがイスラム。
発祥時からしてムハンマドが自前で国つくってた。
キリスト教議論スレ 002
113 :神も仏も名無しさん[]:2011/07/24(日) 17:04:24.38 ID:eh1Tybb/
>イスラムは部族社会から脱却しれてないから駄目駄目

そこは「アラブやパキスタンとかのムスリムは」でしょう。
キリスト教議論スレ 002
115 :神も仏も名無しさん[]:2011/07/24(日) 17:12:41.58 ID:eh1Tybb/
ムフタール・マーイー氏の「生贄の女」を読むと、
彼女は旧弊な部族主義を宗教の普遍性の上に置いてはならないと
確信してますよ。

お手本もあるわけで(それでもなお進行中ではありますが)彼らが
何百年と言うスパンにおいても脱却し切れないとは言い切れないのでは
なかろうか。
キリスト教議論スレ 002
118 :神も仏も名無しさん[]:2011/07/24(日) 17:20:29.86 ID:eh1Tybb/
>>114
そうなんですか。
東南アジアはアラブよりはおおらかだと聴いてたもので。
キリスト教議論スレ 002
123 :神も仏も名無しさん[]:2011/07/24(日) 17:39:24.52 ID:eh1Tybb/
>>117
いまがそのビッグウェーブのはじまりかもしれませんね。

イスラームの日常世界、とか読んでると宗教そのものは女性に優しいと思います。
かつて民衆がスケープゴートにわいわいやっていた魔女狩りを教会側が抑えようとしていたように、
宗教の側が、古い時代の悪弊を抑える決め手になるかもしれません。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。