トップページ > 心と宗教 > 2011年07月14日 > Ep4REO/H

書き込み順位&時間帯一覧

1 位/729 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数000032426910520103420000053



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
神も仏も名無しさん
日本基督教団 第58主日

書き込みレス一覧

次へ>>
日本基督教団 第58主日
130 :神も仏も名無しさん[]:2011/07/14(木) 04:37:46.73 ID:Ep4REO/H
>>92

気違いパルルン、まだいたのか・・・
きさまこそ、短大すら行ってない感じだけど・・・

同志社三浪のアホと国立大現役合格を取り違えんで欲しい

ヨンガクさんに、さんざん新卒での就職活動のアドバイスもした記憶あるけど

日本基督教団 第58主日
131 :神も仏も名無しさん[]:2011/07/14(木) 04:42:12.75 ID:Ep4REO/H
まぁ新卒で就職したりしたのでなければ、どこの大学出たなんて、ほとんど何の意味もないんですよ・・・

いるまんちゃまのところには、いまだに金大から「会費払え」の催促が続くけど、無視しているのだ!

自称牧師程度には、さっぱり理解できんでしょう

「仕事のうえでの、大学とのつながり」ってやつです



日本基督教団 第58主日
132 :神も仏も名無しさん[]:2011/07/14(木) 04:48:16.62 ID:Ep4REO/H
同志社三浪村上教授の場合は、もっぱら「医学的関心」から、追跡調査をしているんですよ

短大出の自称牧師の、ソープ従業員ぱるるんには理解できんと思います


教団の連中て、本当にバカばっかりなもんで、
阪大4留を教会に置いておくのも、「豚に真珠」だと思いますね

同志社神学部のアホには、まったく理解できないと思います
阪大でやってることなんてさw

日本基督教団 第58主日
133 :神も仏も名無しさん[]:2011/07/14(木) 05:22:25.35 ID:Ep4REO/H
教団教師程度の知能では、わたしの書き込みはほとんど理解できないと思います

同志社の教授でも、以下の書き込みは、いるまんちゃまのように
親が医学研究者だったり、専門に近くないと、ちんぷんかんぷんだと思います
あくまでネットメモも兼ねて貼っているのぢゃ・・・


同志社三浪、ネットでは「気違い教祖と鬱のピアニスト」とは書いてますが
厳密に観察すれば、もっと複雑なんですよ

「おかしな二人の関係」が精神病の病状に微妙に影響するだろう、と推測
「関係性の異常」のようなのを感じているのですね

個々人が精神病?というのもありますが、「二人の関係」そのものが病気です
病名が付けられるような人間関係性・・・
きわめて依存心の強い教祖と、病気に相互依存するようなシンドローム
「コナシDINKSモドキ」で、奇妙な関係が続いていると見ている

更につきつめていえば、村上ごと教会全体が病気なのです
村上教授というのは、存在そのものが「歪みの現れ」といえる

この辺で論文書いて「あがり」にしてしまってもいいんですけどね、
アメリカにでも行ってまとめようかな、と思って今のうちにネタ集めているのです

ソープ従業員の教団牧師には理解できんでしょう・・・
日本基督教団 第58主日
134 :神も仏も名無しさん[]:2011/07/14(木) 05:37:10.11 ID:Ep4REO/H
余談ながら、わたしは金沢大を出て現場監督?してましたので
自宅のリフォームでは四国までの経験が非常に役立ってます・・・

あるいは建築士でも取って「あがり」にしてしまってもいいんですね〜

「○○ホーム」に中途でもぐりこんでしまって、金沢支店にでも戻って、終わりにしてしまってもいいのです

そうなると金大の集まりにも顔を出さざるを得なくなるんだけどね・・・


色々「今後の身のふり」考えての、ネタ収集なのです

日本基督教団 第58主日
135 :神も仏も名無しさん[]:2011/07/14(木) 06:01:56.83 ID:Ep4REO/H
三浪してやっとこ同志社ですから、阪大はおろか金大にも、村上はかすりもしなかったでしょう・・・

高校時代に「発症」して、アーティスト志望だったようですが、国公立大はおろか、芸大すら合格できなかったのですよ

それで当時偏差値40だった神学部なら入れると思って受験、滑り込みセーフだったのでしょう

十代半ばで統合失調だったら、十分考えられる話です

日本基督教団 第58主日
136 :神も仏も名無しさん[]:2011/07/14(木) 06:15:48.10 ID:Ep4REO/H
ここで偉そうなこといっている低能の神学部教授どものアホに「宿題」貼っとくよw

Cambridge History シリーズにも Judaism 全4巻があった

いるまんちゃまは入手済みだけど、教授さまでござい、と学園でふんぞり返っていたいんだったら、「得意の語学力」で訳してみろよ

教団教師には絶対無理だろうけど、同志社大学でもきついと思うね・・・
まぁこういう「ちゃんとした仕事」は、東大京大でないと無理だとは思う

教団の低能教師どもが、自らの愚かさを再確認するように貼っておくw


日本基督教団 第58主日
137 :神も仏も名無しさん[]:2011/07/14(木) 06:32:41.24 ID:Ep4REO/H
まともなキリスト教研究は、やはり京大以上でないと無理だとは思う・・・

プーサンなど、本格的にキリスト教関連の学問で仕事するなら、東大博士に行くべきだよ

同志社や青学じゃ、いまいちダメだとは思う。
あるいはいっそハーバードとか、海外へうって出るべし



日本基督教団 第58主日
138 :神も仏も名無しさん[]:2011/07/14(木) 06:48:16.90 ID:Ep4REO/H
曲がりなりにも Cambridge History シリーズで、キリスト教関連を訳出する
そういうレベル以上の仕事や研究が出きるのはさ、

ヨンガクでは絶望的だけど、青山学院でもサッパリだめだとは思う

たとえば、京大の研究室

京都大学文学部および大学院文学研究科のキリスト教学専修

こことかさ、あとは「ユダヤ古代史」を訳した芸大教授がいたじゃん?

ああいうところでしか候補は考えられねぇw

金大文学部の研究室でも、無理すればできないことはないかもね

日本基督教団 第58主日
142 :神も仏も名無しさん[]:2011/07/14(木) 07:04:02.91 ID:Ep4REO/H
ここの気違い牧師ぱるるんだの、三浪教授だの、無能な教団教師がバカにしてやまない金沢大の「仕事」がどんなものか、その一端を紹介しよう

金沢大、イタリアで壁画修復完了 壁画の物語、アニメに

2011年6月4日

フレスコ壁画研究センター?がイタリアまで行って古美術修繕の手伝いしてきたらしい

こういうのが、まともな仕事や研究ってやつさ

村上教授のなんて、まだまだ、どうしょもないクズのレベルだよね

日本基督教団 第58主日
145 :神も仏も名無しさん[]:2011/07/14(木) 07:30:08.99 ID:Ep4REO/H
いるまんちゃまの大学時代
地元のTVでさ、こういうネタさんざん流してたよ?
20年くらい前から、ちょぼちょぼと古美術がらみ?の活動はしてた記憶がある

金沢大とかでもキリシタン研究とかやってたんだよね、地元の新聞で連載してたりとかさするんだよ。美大かな??

学生時代から右近物語とか、目にしてましたんで、わたしは

日本基督教団 第58主日
147 :神も仏も名無しさん[]:2011/07/14(木) 08:05:34.56 ID:Ep4REO/H
プーサンは東神大なのですか??

研究所という点でも上智の方が断然格が上だと思いますよ

これは日本の常識ですから


日本基督教団 第58主日
148 :神も仏も名無しさん[]:2011/07/14(木) 08:07:53.40 ID:Ep4REO/H
上智の研究所とか、ちらっとでも調べたことがないんですかね?
ここは本格的ですけど

研究機構
□ 常設研究部門
☆ キリスト教文化研究所
☆ 中世思想研究所
☆ イベロアメリカ研究所
☆ カウンセリング研究所
☆ 国際言語情報研究所
☆ グローバル・コンサーン研究所(旧社会正義研究所)
☆ 比較文化研究所
☆ ヨーロッパ研究所

こんな感じらしいぢょ?

ヨンガクとはダンチ

日本基督教団 第58主日
149 :神も仏も名無しさん[]:2011/07/14(木) 08:10:33.14 ID:Ep4REO/H
東大は上智より更に訳が分からないような「研究機構」なのです!

コッキリ大のキャンパスに寄生しているんでしたっけ?
神学大とは比較対象になり得ないほど、レベルが違うと思いますが・・・

日本基督教団 第58主日
150 :神も仏も名無しさん[]:2011/07/14(木) 08:19:53.51 ID:Ep4REO/H
博士の学位を出せる大学としては日本最小規模
・・・日本の法律で許されるべきなのか??

これが東京神学大学のキャンパスライフだ!!

小規模大学なので学生食堂がない。
隣接する国際基督教大学、国際基督教大学高等学校、
ルーテル学院大学の食堂を利用

隣の高校や大学の食堂へ行けなんて、聞いたことねえよw
区役所の食堂で食え、とかいうレベルですよwwww


日本基督教団 第58主日
152 :神も仏も名無しさん[]:2011/07/14(木) 08:55:43.29 ID:Ep4REO/H
気違い文盲のぱるるん、「宿題」の意味が分かりますか?

おまえんとこの連中でさ、Cambridge History を訳せる奴がいるのか?って聞いてるんだけど・・・
そこでふんぞり返っている暇あったら、仕事してみろよ、ていう


日本基督教団 第58主日
153 :神も仏も名無しさん[]:2011/07/14(木) 08:58:57.57 ID:Ep4REO/H
同志社三浪アホの村上教授のバッハ本、なんちゃって神学書を出したという
教団出版局でも絶望的に厳しいと思う・・・

レベル的に、教団教師のボンクラがよってたかっても撃退される運命だよな

三浪とか神学大のレベルじゃ歯が立ちっこないよ

日本基督教団 第58主日
154 :神も仏も名無しさん[]:2011/07/14(木) 09:00:39.14 ID:Ep4REO/H
人海戦術ですら無理だ!
元々のレベルが三浪とかだから、絶望的ですね

教団出版局て、本当にアホな本ばかり出してた記憶しか無いし

日本基督教団 第58主日
156 :神も仏も名無しさん[]:2011/07/14(木) 09:12:13.45 ID:Ep4REO/H
上智とかのレベルは、教団とは比較にならんですよ
カトリック系の学園を出たシスターとか、結構多いはずですね

はっきりいって教団員よりは、レベルが上です
こんな田舎の教会でもね、同志社三浪よりはシスターの方が優秀だとは思われる


日本基督教団 第58主日
157 :神も仏も名無しさん[]:2011/07/14(木) 09:16:46.81 ID:Ep4REO/H
真面目な話、同志社三浪、アホの村上が千葉赴任当時
まともな文書一つ書けなかったんですよ

わたしは呆れて、開いた口がふさがらんかった・・・

こちらのシスターはPCもバリバリで、かなりの高齢にもかかわらず、きっちり予定表とか作ってくるんですね!

統合失調が治ってないような牧師とは、全然違います

日本基督教団 第58主日
159 :神も仏も名無しさん[]:2011/07/14(木) 09:22:33.23 ID:Ep4REO/H
気違いぱるるんは、大学の存在意義すら分かってない感じですね・・・

金大のやったフレスコ修復という仕事の意味が分かりますか?

わたしは金大卒だ、と自慢しているんじゃないんですよ?

君らも、こういう仕事ができんもんですかね?と問うているわけです
いわば「職業としての学問」です

ですから、わたしは美大といえども、それだけでは侮ってませんよ?
ジブリ監督の例を出したはずですね?中退のアニメ監督

ほとんど無学文盲同然な気違い教団教師には理解できない、とは思いますが

日本基督教団 第58主日
161 :神も仏も名無しさん[]:2011/07/14(木) 09:30:06.84 ID:Ep4REO/H
アホのぱるるんとかって、コンビニのドラッカー本レベルなんだろw

女子高出てソープに勤めるのが、限界なわけだよな、教団員どもって

それが、日本キリスト教団のレベル
日本基督教団 第58主日
163 :神も仏も名無しさん[]:2011/07/14(木) 09:34:30.97 ID:Ep4REO/H
ちなみに、おまえんとこの饗団員からは「誠意」も「意欲」も、みじんも感じられなかったぜ??

いわば千葉の田舎で、酒浸りになっているだけのようなクズどもさ

死にかけたジジババと職にあぶれたようなニート学生が、何をやるでもなく
「酒と女とドラック」に溺れる傍ら、BGMにバッハを頼む

これが同志社三浪、村上教団のレベル

日本基督教団 第58主日
166 :神も仏も名無しさん[]:2011/07/14(木) 09:38:00.86 ID:Ep4REO/H
人の上に立つどころか、下働きすらダメなのが、気違いぱるるんとかだよ

統合失調の同志社三浪には、そもそもリーダーシップなど期待できっこない
自分らの病気治療だけで精一杯

オール電化の障害者ハウスになど住み込んで、夫婦ともどもドラッグに溺れ、
ピアノと酒びたりになった淀んだ目で、どうにかこうにか読めるのが
「女子高生のドラッカー」だもんなw

日本基督教団 第58主日
167 :神も仏も名無しさん[]:2011/07/14(木) 09:41:21.62 ID:Ep4REO/H
気違いぱるるん、きさまも統合失調のようだ・・・
かなりの重症だと思う

ネットではあまり書いてないけどさ、多分村上夫婦と一緒

わたしは女のほうが可哀想だから「鬱でリスカ」と言ってますけどね

おそらく真相は「妄想による自殺未遂」です
それが、本物の統合失調ってやつです



日本基督教団 第58主日
169 :神も仏も名無しさん[]:2011/07/14(木) 09:42:46.92 ID:Ep4REO/H
気違いぱるるん、今更コンビニのネオコン本なんかに興味ないよwwww

クズの教団教師がさ、ワンカップついでに立ち読みしてれば十分だよ、そんなの

日本基督教団 第58主日
173 :神も仏も名無しさん[]:2011/07/14(木) 10:01:35.48 ID:Ep4REO/H
>>170

何を言ってるんだ? 気違いぱるるん

わたしは四国学院というか、ミッション学園に勤務すること自体、願い下げですよ???
全然分かってませんね〜

はじめからチャペルなんて希望しません
そもそも四国は、学卒直後の勤務地だし、今更なんでフリダシに戻らねばならんのです?

おまけに、もともと金大出身なんですよ?
仮に大学に勤めるとしても、なんでミッションなんですか???

ただ、常識的にいって、唐突でおかしな人事だ、と言っているだけです
地震直後に千葉から逃げ出した形ですからね

しかも大学教授にふさわしい人材とはいえないですね、
三浪で統合失調が治って無かった村上の場合は

日本基督教団 第58主日
175 :神も仏も名無しさん[]:2011/07/14(木) 10:03:23.34 ID:Ep4REO/H
アホの三浪夫婦、ドイツか大阪時代から続く?自殺未遂??

おそらく真相は「妄想による自殺未遂」なんですよ・・・
その内容がどれだけ電波だったかは分かりません

「宇宙人が殺しにくる!」からリスカだったのかもしれません
「ドイツ人がよく分からない言葉で悪口を言っている」だからなのかもしれません
詳細は不明です

でも女の方は「鬱が治った」てことにしておいてやれよ?
女の統合失調は、たとえ診断がそうでも、社会的に可哀想すぎる
元々の精神分裂病って病名がね

いるまんちゃまは恩情味があるから
「気違い教祖と鬱のピアニスト」という表現にしているんですよ?

気違いぱるるんとか、わたしをまったく理解できない、
そういう人たちには分からんでしょう

本当はソープかパチンコ勤務ですからね、君らって

日本基督教団 第58主日
176 :神も仏も名無しさん[]:2011/07/14(木) 10:05:30.88 ID:Ep4REO/H
村上がわたしを妬んで、四国に行った感じなんですよ
逆です。

わたしのいた会社の工場があったとこでして、その話は皆にしましたからね・・・
村上もいるまんちゃまとかに「あやかって」四国に行ってみたんじゃないかな

「坊ちゃん」ですからねぇ

日本基督教団 第58主日
177 :神も仏も名無しさん[]:2011/07/14(木) 10:12:56.02 ID:Ep4REO/H
早稲田卒の牧師もそうでしたけど、
いるまんちゃまの「周回遅れ」みたいな感じで、ローテーションしている感じです

わたしは四国にも東京にも勤務しましたので
今更同じことを繰り返す気はあまりないんですよ

今は田舎の実家に戻って「念願のSOHO」を構築したところなんです
東京時代からの計画ですよ、10年がかりでようやく実現しました!!!

気違いぱるるんどもには分かって無いですね、
現時点で、村上とか教団教師風情には
逆立ちしたってね、できっこないだろうことは実現してしまっているんです

借り物でない、「自前の事務所」です
いわば、自前の研究所を立てちゃったところですよ・・・
大学から追い出される心肺のない研究室です

で、わたしは次の局面展開を考えているところですよ?

日本基督教団 第58主日
178 :神も仏も名無しさん[]:2011/07/14(木) 10:16:25.44 ID:Ep4REO/H
田舎の「古民家」ですよ
古民家をリフォームしたSOHO、自前の研究所です

君たちには逆立ちしたって実現できっこない
「古民家LOHASなSOHO」
ちょっと昔の流行語ですがw

わたしが老人になるころには、築100年の京町家みたいになっているはずです

君ら教団教師が、手に入れることは不可能に近い環境を今から整備しているのです

日本基督教団 第58主日
181 :神も仏も名無しさん[]:2011/07/14(木) 10:25:29.74 ID:Ep4REO/H
気違いぱるるんには理解できないと思うよ、マジで・・・

東京勤務時代からの計画ですから、SOHOって

当時のIT屋で流行したんだよ、こういう独立事務所
この研究所整備は、最後に看板を立てて「仕上がる予定」

わたしは建築デザイン出身なもんだから、これが仕事になるんだよね

日本基督教団 第58主日
182 :神も仏も名無しさん[]:2011/07/14(木) 10:27:08.63 ID:Ep4REO/H
自宅を古民家SOHOにしたってのが、いわば「建築デザインな実績」でさ

これを売れば金になるよ、ただ自宅だから、当面売り出さないだけだよ

換金しようと思えば、一千万は下らない「仕事」


日本基督教団 第58主日
184 :神も仏も名無しさん[]:2011/07/14(木) 10:33:34.17 ID:Ep4REO/H
アメリカでは住宅のリフォームが日常的に行われています。その熱心さは日本とは
比べ物になりません。
住宅専門家の間では中古住宅の資産価値の高さ、いいかえる
と中古住宅の値段の高さが、リフォーム好きの「国民性」を生み出しているといわ
れています。
住宅を改修すればするほど、資産価値が上がり高く売れるのですから
、熱心にリフォームに取り組む


これと同じ「仕事」なんだよ・
・・
アメリカ渡ってさ、同じ手法で食おうかな?ともちらっと考えたりもするけど

毎年リフォームしては売って移り住めば「年収一千万」だろうけど
そんなに頻繁には自宅を売り回りたくはないね

途中でバブル崩壊みたいなも考えられるし


日本基督教団 第58主日
186 :神も仏も名無しさん[]:2011/07/14(木) 10:49:12.61 ID:Ep4REO/H
気狂いソープ従業員? やっぱり正体はニートなんですかね?

ぱるるんとか自称牧師らしいですけど

仕事のことは何も考えてなさそうですね

Cambridge History シリーズ読めよ、バカ教師どもw

教授さまでござい、とふんぞり返っている暇あったら、仕事してください

日本基督教団 第58主日
187 :神も仏も名無しさん[]:2011/07/14(木) 10:53:46.17 ID:Ep4REO/H
いるまんちゃま「ショーダのマリ観」調査とかのネタも温めているところさ・・・

ただ、こんなものを民間で調査するなんてさ、予算の問題もあるけど
いろいろ厄介なのだ

いずれかの折に、デジデジな調査を計画はしているのさ

・・・君らには、そういう研究のアイデアすらないんだよね

仕事やる気もないし、ドラッカー本立ち読みして、ネットでクダ巻いているのが限界なんだ

それが酒浸りのクズの教団教授どもw


日本基督教団 第58主日
188 :神も仏も名無しさん[]:2011/07/14(木) 11:00:47.20 ID:Ep4REO/H
気違いぱるるんには分からんだろうけど、わたしは2chのレスを、こんなメモに直しているんだよ?
ただネットで遊んでいるだけじゃないんだ。アイデアメモ

***「ショーダのマリ観」調査***

ただ、こんなものを民間で調査するのは、予算の問題もあるけどいろいろ厄介

いずれかの折に、デジデジな調査を計画?

こういう研究のアイデアすらない教師がいたり


こんな感じで「仕事」しているんだよ。分かった?

日本基督教団 第58主日
190 :神も仏も名無しさん[]:2011/07/14(木) 11:12:28.93 ID:Ep4REO/H
気違いぱるるん、おまえ薬飲んで寝てろ!!!

サロメと同じ統合失調のようだから

回線切って首ツッテロwwww


日本基督教団 第58主日
192 :神も仏も名無しさん[]:2011/07/14(木) 11:15:20.23 ID:Ep4REO/H
わたしがじいさんになるまで、今の「京町家SOHO」をキープする作戦だからさ
その頃には、わたしはもう何もいう必要がないんだ

「築百年の古民家」が、語らずしもすべてを物語ってくれるんだよ

わたしが若い頃に仕上げた「仕事」が、数十年後に「莫大な価値」になって
返ってくる予定なんだ

そのときには、わたしは何もいう必要が無い
何もいわずとも、自然と皆が敬意を示してくれる

それが「築100年」の重みってやつさ


日本基督教団 第58主日
194 :神も仏も名無しさん[]:2011/07/14(木) 11:17:47.74 ID:Ep4REO/H
気違い村上やぱるるんの将来は、さほど明るくは無いよ

多分みじめに死んでいると思うよ、わたしよりずっと先にね

そのとき四国に弔いに戻ってやってもよいさw

日本基督教団 第58主日
195 :神も仏も名無しさん[]:2011/07/14(木) 11:24:30.73 ID:Ep4REO/H
村上があまりにみじめに死んで、墓すら見当たらないくらいだったら

そのときドイツのハイデルベルク大学にかけあって「死後に博士号」授与を依頼してあげてもよいよwwww

君らがちゃんとわたしに敬意をもって仕事を依頼するなら、最後に一肌縫いであげてもよいさ

正田の隠れキリシタンには、そのくらいの力はある

気違い教師どもの生前の「業績」
つまらんようなもんでも
あまりに埋もれているようだったら、そのときに発掘するわけさ

数十年後の君らがどうなっているか「成り行き次第」だねぇw


日本基督教団 第58主日
197 :神も仏も名無しさん[]:2011/07/14(木) 12:29:33.52 ID:Ep4REO/H
東京勤務時代に思いついたのが「田舎のLOHAS-SOHO」?みたいなもんで

実現までに十年以上かかっているけど、もう大体「独立事業所?」みたいな
独立オフィスは出来上がりつつあるわけさ・・・

その間、ネットで気違いが「ニート」だのなんだのと、おかしなカラミ方ばかりしていて、彼らはずいぶん時間を無駄にしたと思うけどね

君らの「仕事」や「目標」って何だったの?

いるまんちゃまは、十年前の目標を、これで大体クリアしたところだよ



日本基督教団 第58主日
198 :神も仏も名無しさん[]:2011/07/14(木) 12:45:33.58 ID:Ep4REO/H
「群馬DC」とは、7月から9月にかけて実施される群馬県大型観光キャンペーン
で、大体これで仕上がりなのだ
これが「正田の隠れキリシタン」の神業かなw


とりあえず、うちの家族だけが、古民家リフォームの果実にあずかることができるのです・・・

ごく内輪だけのスタートです

残念ながら、今までわたしをさんざん侮り罵るだけだった村上どもが、招かれることはありません

それがありうるとしても、ずっと、ずっと先のことでしょう

日本基督教団 第58主日
199 :神も仏も名無しさん[]:2011/07/14(木) 14:08:27.57 ID:Ep4REO/H
プーサン東大に行かんのかい?

プーサンの希望が神学大だったら、わたしが東大博士で研究することにしようかな・・・

プーサンが東大に行くなら、わたしが神学大
神学大びいきなら、東大か上智にするわw




日本基督教団 第58主日
201 :神も仏も名無しさん[]:2011/07/14(木) 16:48:18.41 ID:Ep4REO/H
>>200

いるまんちゃま、一応洗礼は受けたけど、
わたしはミッション学園なんかで教師なんか、まっぴら御免ですよw

学園のチャペルとかも、まったく念頭にないけど、ここの連中がちょっとおかしいというか、


気違いぱるるんとか村上が、いちいち張り合ってくる感じで困っているのだ

日本基督教団 第58主日
202 :神も仏も名無しさん[]:2011/07/14(木) 16:54:04.75 ID:Ep4REO/H
多分、アホの村上教授とか、気違いぱるるんとか、ろくでもない教団教師ども
教団内部での出世?序列付けにしか興味がないんじゃないのwwww

ろくでもない連中ですよ

「個人的な夢」目標みたいなのが、まるで理解できない感じでね!!

わたしは東京勤務時代から、ずっと、「古民家SOHO」を目標にしてきたんだよ

「夢は独立事業所、一国一城の主」これですよ
脱サラみたいなのが目標だったのでして、

学園の教授だのチャペルだのは、全然念頭にないわけですけど?

なぜ村上みたいなの同志社三浪のクズみたいなのが、
つっかかってくるのか理解できんのです

日本基督教団 第58主日
203 :神も仏も名無しさん[]:2011/07/14(木) 16:59:28.96 ID:Ep4REO/H
大体、地元にも、古い教会?みたいなのが残ってますからねぇ・・・

最後はそういうところでチャペルっぽいことをやるかもしれませんが

わたしが考えている「仕事」やろうとしている「仕事」

それって必ずしも、牧師とか神父とか教師っていう形じゃないんですよね

わたしがこだわっているのは「教授のポジション」とかじゃなくて
「ライフワーク」これなんですよね!

日本基督教団 第58主日
204 :神も仏も名無しさん[]:2011/07/14(木) 17:04:27.12 ID:Ep4REO/H
軽井沢にはチャペルみたいなのがゴマンとありますし・・・
必ずしも教団のとは限りません

あるいは晩年そういうところで勤務しているかもしれませんが
別に学園とかじゃないですよ?

それだって、何らかの「個人的な動機」がない限り、やりません
単に序列やポジション狙いだけの理由では、わたしはやりませんよ?

それじゃ「仕事」になってないですから


日本基督教団 第58主日
205 :神も仏も名無しさん[]:2011/07/14(木) 17:16:22.16 ID:Ep4REO/H
東京勤務とかじゃ、会社から投げられる仕事をやるわけですよね?
必ずしも「自分のやりたい仕事」をやるわけじゃないですから・・・

なもんで「会社で修行」した後、脱サラじゃないですが、ドロップアウトしているわけです

教団教師どもは、勝手に教団内で「どっちが上か」張り合っていればいいと思いますねw

そもそも、わたしはクリスチャンかもしれませんが、教団内の人間とは思ってませんし


日本基督教団 第58主日
206 :神も仏も名無しさん[]:2011/07/14(木) 17:23:45.26 ID:Ep4REO/H
例えば、こういう仕事があったでしょ?

ケセン語訳・福音書

こういうのは、のんびり?「自宅SOHO研究所」みたいなのでやらないと達成できないわけですよ・・・

教授職にあってもできるかもしれませんが、どうしても大学の仕事が優先しますからね
「自分の研究」は後回しになりがちなんですよ

それを考えているだけなのに、ここの気違いどもが「ニート」だの突っかかってくるばかりでしてね

こういう研究が個人では無理、東大とかでないとできなければ、わたしは東大博士でも行きます。
必要とあらば血反吐はいてもねw

次へ>>

※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。