トップページ > 心と宗教 > 2011年07月12日 > niaRPBvy

書き込み順位&時間帯一覧

43 位/652 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数4011000000000000000003009



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
神も仏も名無しさん
★★『幸福の科学』統合スレッドpart536★★

書き込みレス一覧

★★『幸福の科学』統合スレッドpart536★★
145 :神も仏も名無しさん[sage]:2011/07/12(火) 00:13:07.89 ID:niaRPBvy
福島原発の事故は安倍晋三さえしっかりしていれば、おきなかったかもしれない!!

http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%AE%89%E5%80%8D%E6%99%8B%E4%B8%89

 2006年12月13日、日本共産党の吉井英勝から

「巨大地震の発生に伴う安全機能の喪失など原発の危険から国民の安全を守ることに関する質問主意書」 を内閣に提出され、
原発の安全対策の不備に注意を促されたが、
安倍は「我が国において、非常用ディーゼル発電機のトラブルにより原子炉が停止した事例はなく、
また、必要な電源が確保できずに冷却機能が失われた事例はない」「原子炉施設の安全を図る上で重要な設備については、
法令に基づく審査、検査等を厳正に行っている」と退けた。

この5年後、2011年に福島第一原子力発電所事故が発生している。


★★『幸福の科学』統合スレッドpart536★★
147 :神も仏も名無しさん[sage]:2011/07/12(火) 00:21:08.59 ID:niaRPBvy

http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%AE%89%E5%80%8D%E6%99%8B%E4%B8%89#.E5.95.8F.E9.A1.8C.E3.81.AE.E6.8C.87.E6.91.98

安倍晋三は、統一教会に始まり、幸福の科学とありとあらゆる宗教と接点をもっているようだ。政教分離ができない政治家が
皇室を守るのはおかしい。ここは、統一、創価とバリバリだというのに言うことが矛盾だらけのようだ。

大川隆法ももっとこういう人にお願いしてお金をもらえばいいものを間抜けだな。

==以下引用
安倍は幸福の科学の教祖大川隆法に面会を申し込んだが、大川に拒否された。。かつて幸福の科学は安倍晋三の思想・信条を評価し応援を行ったが、
幸福の科学の大川隆法総裁は2009年に大阪で行った講演でマスコミの前に18年ぶりに姿を現し
「外国に対抗できるのは安倍晋三さんと麻生太郎さんだけだと思っていたが、この体たらくでは応援してもムダであると考えた」と述べ、
安倍支持から独自の宗教政党の幸福実現党を立ち上げた理由を明らかにした。。
幸福の科学出版株式会社の月刊誌ザ・リバティ 2006年11月号の見出しは安倍を持ち上げる内容であり、当時の幸福の科学の安倍に対する支持が垣間見える。
なお、安倍晋三の過去世は万葉歌人・大伴家持だとする一方、大川隆法の著書「日米安保クライシス―丸山眞男vs.岸信介」での霊言によれば安倍晋三の祖父岸信介は天上界に居るとされている。
★★『幸福の科学』統合スレッドpart536★★
148 :神も仏も名無しさん[sage]:2011/07/12(火) 00:27:39.75 ID:niaRPBvy
>>147
>外国に対抗できるのは安倍晋三さんと麻生太郎さんだけだと思っていたが、この体たらくでは応援してもムダであると考えた」と述べ、
>安倍支持から独自の宗教政党の幸福実現党を立ち上げた理由を明らかにした。。


実現党を立ち上げた理由を安倍晋三のせいにしている大川隆法

なんで安倍は大川に近づきたいなどとバカなことを思いついたのか?大川も何故、大物政治家を逃がしたのか?
安倍は雅子に言われただけのこと。お願いされたら、返事するしかないのだろう。ここで切られた皇室とその取り巻きか。

★★『幸福の科学』統合スレッドpart536★★
150 :神も仏も名無しさん[sage]:2011/07/12(火) 00:40:30.58 ID:niaRPBvy
安倍晋三は創価大学で雅子と同期だったのか?

父、晋太郎と祖父の岸信介は創価学会・公明党と関係が深かったと言われ、
晋太郎は1985年、大石寺の正本堂完成記念の祝典に岸信介の代理で出席して以来、池田大作と何度も面会したという。
池田大作の次男池田城久は創価大学法学部3期生、成蹊高校では晋三と同級生。しかし晋三が外相秘書官時代の前後に29歳の若さで逝去
晋三は、創価学会から支援をもらっていたが、小選挙区制度が導入され、二大政党制に近づけば、創価学会は自分から離れてゆくとの判断から、
1994年に創価学会と公明党に批判的な宗教団体や有識者で結成された「四月会」(代表幹事:俵孝太郎)[116] の集会などに参加したこともあった。
創価学会に関する自民党の勉強会『憲法20条を考える会』に参加した次の日、
自身の選挙区の公明党の大幹部から電話で釘を刺されたことで、政治的野望を持った創価学会が政界での影響力を拡大して行くことを危険視していたとい]。

【皇太子妃・雅子は池田大作の次男・池田城久】
池田大作の次男池田城久は創価大学法学部3期生、成蹊高校では晋三と同級生。しかし晋三が外相池田城久秘書官時代の前後に29歳の若さで逝去、、、、

雅子は死んだわけではない。男から女へと性転換を行ったのだ。29歳で小沢一郎の子どもとして養子入りした。
その後、皇太子をだまして皇室入りしたのだろう。安倍晋三は皇室の政治利用はするな!というのは、雅子との関係がばれるのを恐れているだけのこと。それにしても創価大学とは、、、

★★『幸福の科学』統合スレッドpart536★★
158 :神も仏も名無しさん[sage]:2011/07/12(火) 02:37:33.83 ID:niaRPBvy
幕張メッセでの講演会は、地震から日本を守るためにあったらしい。
外部会場は、支部と同じ役割を果たしたらしい。

愛知県の25会場は、降魔のための講演会であることを意味する。
それぞれの場所で、いろいろな意味は違うだろうが、再誕の仏陀がいたらしい。

他には、イエスやら、モーゼやらと全国各地にいる仏陀という存在の光をまとめて東北に送ったようなもの。
たいして意味はないと思っていたほうがいい。

千葉はプレートからみても重要な場所だといわれているらしいが、大川になにが出来るやら、、、
天罰で終わらせてしまうだけの話なんだが、天罰を沈めるために頑張ったんだろうな。

くだらん講演会のはずだな。


★★『幸福の科学』統合スレッドpart536★★
163 :神も仏も名無しさん[sage]:2011/07/12(火) 03:27:51.54 ID:niaRPBvy
悪を取り除くまで天罰は続くだろう


神罰だ!!
★★『幸福の科学』統合スレッドpart536★★
426 :神も仏も名無しさん[sage]:2011/07/12(火) 21:21:56.20 ID:niaRPBvy
>それとも4・5・6などの3ホールでしたか?
これは皇族の3人が池田大作の、4番目皇太子妃、雅子、5、6番目、秋篠宮文仁、紀子という意味。
http://ijy65fd.blogspot.com/2011/05/blog-post_3084.html
池田の次男・池田城久の葬式、雅子はここから女として生きていくことになるのだが、若夫婦が親の葬式だろ。
どう贔屓目にみても29歳にはみえない。これだろ、29分の講演会の意味とやらは、、、
http://3.bp.blogspot.com/--2cclBsZTDA/TeE-sYMGMrI/AAAAAAAAAHo/o9RtFAIbR7A/s1600/47.jpg

彼には信じられるものは身内しかいないのかもしれない。実は、池田氏の後継者は、次男の城久氏だった。
池田氏には博正、城久、尊弘という3人の息子がいた。「いた」と過去形を使うのは、その当の城久氏がすでにこの世の人ではないからだ。
父親から絶対の期待をかけられていた城久氏は、84年、僅か29歳という若さで胃穿孔で急死してしまうのだ。
後継者として「帝王学」を授けられてきた城久氏について、ジャーナリストの乙骨正生氏はこう解説する。
「性格も身体つきも自分と似ている城久が池田は可愛くて仕方がなかったのでしょう。創価大学在学中から、
いずれ4代目になられる方≠ニ皆が言うほど、城久は後継者としての扱いを受けてきました。
長男の博正は、大阪の創価女子高の社会科教諭で、教え子と結婚しましたが、性格が大人しく、池田は巨大教団を率いていくには不向きだと思っていたようです。
池田は城久が在学時代から、自分のお眼鏡にかなった27人からなるご学友グループ″をつけ、城久の側近作りに余週刊新潮念がありませんでした。それだけ彼は将来を嘱望されていたのです」
城久氏には、池田氏の身の回りの世話をする本部第一庶務から熊澤みさ子という女性が妻として抜擢″される。子供も生まれ、池田氏にとって後継者作りは一時、万全となっていたのである。
★★『幸福の科学』統合スレッドpart536★★
428 :神も仏も名無しさん[sage]:2011/07/12(火) 21:24:40.10 ID:niaRPBvy
>>426

この葬式になぜか小沢一郎が、池田の後ろにいる。なんの関係もないはずなのにだ。

おまけに池田大作の表情、悲しくもなさそう。あの世がないとする創価学会では異例な葬式といわざるをえない。


★★『幸福の科学』統合スレッドpart536★★
443 :神も仏も名無しさん[sage]:2011/07/12(火) 21:35:52.50 ID:niaRPBvy

創価学会の4、5、6番目の跡継ぎはこぞって皇室入り。

3番目は安倍晋三だろう。三と名前にもつけてもらった。
池田大作の次男池田城久は創価大学法学部3期生、成蹊高校では晋三と同級生。
しかし晋三が外相秘書官時代の前後に29歳の若さで逝去。

雅子と安倍晋三は創価大学、これで政教分離だそうで、なかなか、手ごわい創価学会だな。

地震なんて平気、おかしなおかしな政治家ばかりが揃って、国会で遊んでいるわけでしょ。

池田の子どもが日本のトップらしいから、、、皇太子がんばれよ!!



※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。