トップページ > 心と宗教 > 2011年07月12日 > FM75Qor1

書き込み順位&時間帯一覧

22 位/652 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数70000000000000000000002716



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
神も仏も名無しさん
創造論と創造科学とID論と進化論Part64

書き込みレス一覧

創造論と創造科学とID論と進化論Part64
250 :神も仏も名無しさん[sage]:2011/07/12(火) 00:23:44.67 ID:FM75Qor1
>>246
キリスト教思想を、社会・文化・歴史的な基盤の上に立つものだという
理性的な捉え方をできるかどうかという、

知を扱う人たちにとっての常識を理解できるかどうか、という話だろうね。

そこわかんないと、狂信者とか、ネヨ、とか呼ばれるわけさw
創造論と創造科学とID論と進化論Part64
251 :神も仏も名無しさん[sage]:2011/07/12(火) 00:27:24.70 ID:FM75Qor1
>>247
>こいつには宗教として致命的欠陥がある そこをつくんだよw

そら無理だろ、サロちん。信念だぜ、もともと。判断の基準なんてないに等しいんだからさ。
創造論と創造科学とID論と進化論Part64
253 :神も仏も名無しさん[sage]:2011/07/12(火) 00:34:42.12 ID:FM75Qor1
>>252
スヴェーデンボリという妄想さんの受け売りだろ?
創造論と創造科学とID論と進化論Part64
257 :神も仏も名無しさん[sage]:2011/07/12(火) 00:41:18.90 ID:FM75Qor1
>>254
いやだから腹で呼吸する月人とか火星人とか水星人とか何度も…
創造論と創造科学とID論と進化論Part64
259 :神も仏も名無しさん[sage]:2011/07/12(火) 00:44:57.57 ID:FM75Qor1
>>258
腹で呼吸する月人が実在するって信じてるんだろ?
創造論と創造科学とID論と進化論Part64
260 :神も仏も名無しさん[sage]:2011/07/12(火) 00:46:25.75 ID:FM75Qor1
あー月人の霊が。霊が実在するってことはそれに対応する自然的存在も実在するはずだしなー
創造論と創造科学とID論と進化論Part64
263 :神も仏も名無しさん[sage]:2011/07/12(火) 00:51:29.22 ID:FM75Qor1
>霊界の巨大人の中での、月の霊たちの話

火星や木星の霊たちの会議でよろすく



創造論と創造科学とID論と進化論Part64
457 :神も仏も名無しさん[sage]:2011/07/12(火) 22:40:30.34 ID:FM75Qor1
>>441
自分の行為を意識する前に、脳が準備活動を始めてるってことだろう。

反射的行動というのを考えれば、なるほどそうなんだ、としか思わないが。
創造論と創造科学とID論と進化論Part64
462 :神も仏も名無しさん[sage]:2011/07/12(火) 22:58:20.74 ID:FM75Qor1
>>458
そりゃ、意識してないだけで、見てるんだよ。
創造論と創造科学とID論と進化論Part64
466 :神も仏も名無しさん[sage]:2011/07/12(火) 23:08:07.95 ID:FM75Qor1
脳には視覚刺激が到達してるから。
創造論と創造科学とID論と進化論Part64
468 :神も仏も名無しさん[sage]:2011/07/12(火) 23:11:44.19 ID:FM75Qor1
ここにきてるみんなが、ネヨは自己愛のかたまりだと思ってるぜ。
創造論と創造科学とID論と進化論Part64
471 :神も仏も名無しさん[sage]:2011/07/12(火) 23:17:55.13 ID:FM75Qor1
「意識」するのがちっと遅れるってだけだから
創造論と創造科学とID論と進化論Part64
472 :神も仏も名無しさん[sage]:2011/07/12(火) 23:19:36.15 ID:FM75Qor1
「他の人によかれと思っても、結局自分のためである場合です。」
なんて、ずばりネヨそのものじゃねーかい?
創造論と創造科学とID論と進化論Part64
476 :神も仏も名無しさん[sage]:2011/07/12(火) 23:30:19.88 ID:FM75Qor1
>>473
脳の神経細胞のシステムも刺激を伝える複雑な仕組みだからね、反射経路とは別に、「意識」という高次なところにまとめるには
ちょっと時間がかかる、としても不思議はないだろね。

でね、リベットの実験結果にびっくらしたのは、哲学的な古めかしい自由意志って問題にこだわってる人たちだけでさ、
科学のスタンスから見れば、別段どうということもない、なるほどそーだったんだな〜てなもんだろ
創造論と創造科学とID論と進化論Part64
478 :神も仏も名無しさん[sage]:2011/07/12(火) 23:42:28.98 ID:FM75Qor1
無意識的に反応することは日常生活でもいろいろあるだろ? 
顔にボール飛んできたら、勝手に眼つぶっちゃうしな。
創造論と創造科学とID論と進化論Part64
480 :神も仏も名無しさん[sage]:2011/07/12(火) 23:53:27.42 ID:FM75Qor1
それだと、目隠しした状態で運転してて、子供の飛び出しに反応してブレーキ踏んだってことになっちまうぜ。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。