トップページ > 心と宗教 > 2011年07月01日 > VgJ5aZUA

書き込み順位&時間帯一覧

7 位/608 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数136000000100000000010100022



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
神も仏も名無しさん
【仏教】悟りを開いた人のスレ95【天空寺】

書き込みレス一覧

【仏教】悟りを開いた人のスレ95【天空寺】
168 :神も仏も名無しさん[]:2011/07/01(金) 00:05:36.69 ID:VgJ5aZUA
>>167
字が小さくて読めんな、カス。
小学生は字を大きく丁寧に書け。
【仏教】悟りを開いた人のスレ95【天空寺】
171 :神も仏も名無しさん[]:2011/07/01(金) 00:14:23.77 ID:VgJ5aZUA
>>170
俺の知り合いにラクナ梗塞でぼろぼろになって死んでいった男がいる。
本が好きなやつだったが、最後は目も見えなくなって片耳も聴こえなくなった。
そいつはほんとうに最後まで思慮深く落ち着いているように見えた。
しかし、自分のことを「悟っている」なんぞ絶対に口走らなかったがな。
だからこそ尊敬できるし信頼できる人間だったと思っているんだが。
【仏教】悟りを開いた人のスレ95【天空寺】
173 :神も仏も名無しさん[]:2011/07/01(金) 00:22:39.23 ID:VgJ5aZUA
>>172
悟った状態のことなんぞ知るか。
「悟った」と口走らないことが重要なんだろうが。
おまえ、アホか。
ちゃんと嫁や。
【仏教】悟りを開いた人のスレ95【天空寺】
175 :神も仏も名無しさん[]:2011/07/01(金) 00:26:08.06 ID:VgJ5aZUA
悟ったら恋愛もできんぬう。
子どもができても踏まにゃならんぬう。

つまらんぬう。

【仏教】悟りを開いた人のスレ95【天空寺】
178 :神も仏も名無しさん[]:2011/07/01(金) 00:31:05.08 ID:VgJ5aZUA
きません。
はい、次。
【仏教】悟りを開いた人のスレ95【天空寺】
179 :神も仏も名無しさん[]:2011/07/01(金) 00:32:09.66 ID:VgJ5aZUA
>>177
>すごい! もう結論が出てるんだ! じゃこんなところで議論する必要もないんでは?

そのとおり。
議論の体裁になっていない。
はい、次。
【仏教】悟りを開いた人のスレ95【天空寺】
182 :神も仏も名無しさん[]:2011/07/01(金) 00:34:32.73 ID:VgJ5aZUA
>>180
なに言ってるのか意味がわかりません。
はい、次。
【仏教】悟りを開いた人のスレ95【天空寺】
183 :神も仏も名無しさん[]:2011/07/01(金) 00:35:09.05 ID:VgJ5aZUA
>>181
い や で す 。
はい、次。
【仏教】悟りを開いた人のスレ95【天空寺】
185 :神も仏も名無しさん[]:2011/07/01(金) 00:36:11.56 ID:VgJ5aZUA
>>184
そうですか。
はい、次。
【仏教】悟りを開いた人のスレ95【天空寺】
187 :神も仏も名無しさん[]:2011/07/01(金) 00:38:55.56 ID:VgJ5aZUA
>>186
それだけ有効な煽りだということだね。
はい、次。
【仏教】悟りを開いた人のスレ95【天空寺】
191 :神も仏も名無しさん[]:2011/07/01(金) 00:49:29.47 ID:VgJ5aZUA
>>188
>仏教のおおよそは自己の再洗脳、精神の最適化に尽きるものです

良いこと言うね。
別に仏教に限らないが、結局、
哲学や宗教に擬装した人生論っていうのは、自己の抱える生の最適化に他ならない。
必要なやつには必要な類のものなんだろう。
ドブで暮らしているヤツには長靴が必要なように。

【仏教】悟りを開いた人のスレ95【天空寺】
192 :神も仏も名無しさん[]:2011/07/01(金) 00:50:08.84 ID:VgJ5aZUA
>>190
つまらないな、おまえ。
【仏教】悟りを開いた人のスレ95【天空寺】
195 :神も仏も名無しさん[]:2011/07/01(金) 00:56:16.82 ID:VgJ5aZUA
>>193
それは哲学的な意味で? それとも人生論的な意味で?
前者なら中央公論新社の「哲学の歴史1」を読め。
後者なら自分で考えれ。
【仏教】悟りを開いた人のスレ95【天空寺】
201 :神も仏も名無しさん[]:2011/07/01(金) 01:01:34.05 ID:VgJ5aZUA
>>198
おもしろい。

>>199
>言語の認識的な意味で・・・・
>気付く人だけ気付けばイイ

コミュ力に問題あるよ、きみ。
まず最初の一文目の意味がわからない。
しっかりしなよ。
【仏教】悟りを開いた人のスレ95【天空寺】
204 :神も仏も名無しさん[]:2011/07/01(金) 01:07:54.82 ID:VgJ5aZUA
>>203
>分からないのは、未だその時期じゃないからだよ

なるほどなるほど。
なんかよくわかんないけど、しかし、
きみの予定なんかこのスレの誰も興味がないと思うんだ。
疲れているようだね、きみ。

寝たほうがいいよ。
【仏教】悟りを開いた人のスレ95【天空寺】
205 :神も仏も名無しさん[]:2011/07/01(金) 01:10:19.68 ID:VgJ5aZUA
俺もごぶごぶちゃん聞いて寝る。
誰か罵倒で〆てくれるのを期待してるから。
【仏教】悟りを開いた人のスレ95【天空寺】
207 :神も仏も名無しさん[]:2011/07/01(金) 01:45:54.15 ID:VgJ5aZUA
>>206
おまえはそう言うだろうと思って待っていたんだwwww
俺の予定も、このスレの誰も気にしていない。
たかだか名無し風情に、誰がそんな注意を払うものか。
おまえ、だいじょうぶか?
養護学校池。

じゃあな、おやすみ。
目が覚めたら。おまえ、もう少し賢くなってたらいいな。
祈ってるよ。
【仏教】悟りを開いた人のスレ95【天空寺】
210 :神も仏も名無しさん[]:2011/07/01(金) 01:51:23.40 ID:VgJ5aZUA
>>208
つまらん。本気でつまらんもんを読んだ。
こんなもんを読んで眠らにゃならんとは・・・
【仏教】悟りを開いた人のスレ95【天空寺】
211 :神も仏も名無しさん[]:2011/07/01(金) 01:52:42.56 ID:VgJ5aZUA
>>209
もっと強く、激しく、汚らしく。
鞭の柄を、むりやりアナルにねじ込むような罵倒を期待して寝る。
明日の朝が楽しみ。
【仏教】悟りを開いた人のスレ95【天空寺】
243 :神も仏も名無しさん[sage]:2011/07/01(金) 08:28:24.22 ID:VgJ5aZUA
うむ、
このスレの無意識が顕わになったかのようなよい流れだ。
しかし、ひとつだけ注文をつけておこう。

>>234
おまえ、たったの数時間かでずいぶん退化したじゃねえかwww
あんまり退化しすぎるなよ。
虫以下になったら観察するのも顕微鏡が要るようになる。
蚊ならはり飛ばして潰せばいいが、
細菌クラスまで落ちぶれたらベンジンで殺菌せにゃならんようになる。
しっかり気を持て、ダニ。
【仏教】悟りを開いた人のスレ95【天空寺】
291 :神も仏も名無しさん[sage]:2011/07/01(金) 18:28:47.40 ID:VgJ5aZUA
>>288
ニヨニヨ
【仏教】悟りを開いた人のスレ95【天空寺】
294 :神も仏も名無しさん[sage]:2011/07/01(金) 20:13:39.35 ID:VgJ5aZUA
>>293
>貴殿は拙者の「女に飽きる」とか「グルメに飽きる」に異常な反応しておるようですけど、
>少し大人になれば、拙者の書き込みも分かる時がくるよ。

それを「衰弱」という。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。