トップページ > 心と宗教 > 2011年07月01日 > 1jRNNK/n

書き込み順位&時間帯一覧

77 位/608 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000000000021104



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
神も仏も名無しさん
聖地■キリスト教談話室・予備■巡礼

書き込みレス一覧

聖地■キリスト教談話室・予備■巡礼
621 :神も仏も名無しさん[sage]:2011/07/01(金) 20:30:37.23 ID:1jRNNK/n
それではアミダ教にも触れておこうか。アミダ教は末法思想の流行下、
庶民を救済するための方便として開発されたものである。
布教する側は空の思想を信じつつ、善男善女には念仏によって極楽に往生する
ことを説教する。そういった意味では、アミダ教も空の思想に含まれる。
聖地■キリスト教談話室・予備■巡礼
622 :神も仏も名無しさん[sage]:2011/07/01(金) 20:53:05.67 ID:1jRNNK/n
日蓮の流れにも触れれば、法華経自体が空の思想を背景にした経典であり、
南無妙法蓮華経という唱題は空思想への帰依を意味している。
 
アミダ経にしてもホーレン経にしても、僧侶と善男善女とは信仰内容が違う。
僧侶は極楽などまったく信じていないのに、無学な善男善女に対して
念仏や唱題をやりさえすれば極楽へ行けるなどとウソを言う。
ウソも方便ということなのだろう。
聖地■キリスト教談話室・予備■巡礼
623 :神も仏も名無しさん[sage]:2011/07/01(金) 21:33:54.66 ID:1jRNNK/n
イエス様、と言えば救われるキリスト教と似ている。無学でも、
きびしい修行をしなくても、念仏や唱題をやりさえすれば救われる? 
ありがたい教えのように思えるが、本当にそうなのだろうか。
 
すっかりだまされ、死んだら極楽に行けると安心して死んだとしても、 
目隠しをされ、死刑台に連れて行かれたようなものではないか。
信仰の指導者がウソをつくこと、これ自体が問題だが、
それ以上に大きな問題、深刻な問題が横たわっているような気もする。
聖地■キリスト教談話室・予備■巡礼
624 :神も仏も名無しさん[sage]:2011/07/01(金) 22:08:47.58 ID:1jRNNK/n
念仏や唱題で精神的に救われてしまうと、
その人は神を知るチャンスを失ってしまうのではないだろうか。
 
ユダヤ教はなぜ方便教を採用しなかったのか。
(キリスト教がユダヤ教の方便教のようなものであることは別にして)
ユダヤ教が神との出会いを重視する宗教だからではないだろうか。
方便教を認めるかどうかは宗教の本質に関係している。
神のことを抜きにした宗教は宗教ではない。
 
それからアミダ教やホーレン教やキリスト教で気になるのは十戒の第三
 あなたの神、主の名をみだりに唱えてはならない。
 みだりにその名を唱える者を主は罰さずにはおかれない。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。