トップページ > 心と宗教 > 2011年06月20日 > gy/UofDJ

書き込み順位&時間帯一覧

3 位/661 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数179541000000000000000000036



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
ろん
ピーマン
神も仏も名無しさん
【仏教】悟りを開いた人のスレ94【天空寺】
神なんて存在しないよね(*´・ω・)(・ω・`*)ネー 28
おい上祐、お前に何の資格がある?

書き込みレス一覧

【仏教】悟りを開いた人のスレ94【天空寺】
414 :ろん[sage]:2011/06/20(月) 00:08:30.05 ID:gy/UofDJ
>>411
厭離しなくても、問題ないなら、いーんじゃねーかと言うのも一理ありだけど、

FXなんてやらんで、数息観にハマったほうが金スラなくてよかったと言うのはあるだろうねー。。w

オレだったらどうだろ?

金とか女とか出世競争に走るよりも、坐禅に一時期ハマってよかったなーと言うのはある・・まー、離れるといろいろよく見えるってのもあるしね。。
【仏教】悟りを開いた人のスレ94【天空寺】
416 :ろん[sage]:2011/06/20(月) 00:12:40.61 ID:gy/UofDJ
>>412
あっても出てこないというのはわかるが、その先があるって言い方変じゃないか?

悟りとは、そもそも迷いがはじめからなかったということだろ?

それで終わりにならなきゃおかしいよ、悟りに関してはね。。
【仏教】悟りを開いた人のスレ94【天空寺】
417 :ろん[sage]:2011/06/20(月) 00:13:31.58 ID:gy/UofDJ
>>413
それは、そのとおり。

全部自分じゃないね、自分という思いがなければ。。。
【仏教】悟りを開いた人のスレ94【天空寺】
423 :ろん[sage]:2011/06/20(月) 00:22:58.12 ID:gy/UofDJ
IDが変わると誰が誰かわからんな。。

よく書くやつは、AとかBとかでもいいから、コテをつけてくれるとわかりやすい。。

>>419
そんな難しく考えることあるんかいなー。。

オレは欲望のまんまだなー、自我とかどうとか考えんし。。
【仏教】悟りを開いた人のスレ94【天空寺】
425 :ろん[sage]:2011/06/20(月) 00:26:51.41 ID:gy/UofDJ
>>412
ありのままなんてどこにあるんでしょ?

心に映ったのがありのままか?

心のあり方が違えば、映るものも違う。

客観がありのままと言えばそうかもしれないが、人間が見る限り、社会の中にある限り、完全な客観はない。

何があんたのありのままなんだろ?

なーんか、オリジナル悟りストーリーを語ってるように思えるんだけどなー。。
【仏教】悟りを開いた人のスレ94【天空寺】
426 :ろん[sage]:2011/06/20(月) 00:27:44.25 ID:gy/UofDJ
アンカー間違えた、421に対してだな。。
【仏教】悟りを開いた人のスレ94【天空寺】
427 :ろん[sage]:2011/06/20(月) 00:29:46.25 ID:gy/UofDJ
オリジナル・エンライトメントさんとよぼうか。。
【仏教】悟りを開いた人のスレ94【天空寺】
433 :ろん[sage]:2011/06/20(月) 00:35:09.30 ID:gy/UofDJ
>>429
いや、悟りにオリジナルなんてないよ。。

宗教と無縁に悟っても、悟ったものが言うことは同じ。。

どーも近似値というか、まがい物じゃないかって気がする。。
【仏教】悟りを開いた人のスレ94【天空寺】
435 :ろん[sage]:2011/06/20(月) 00:39:23.96 ID:gy/UofDJ
>>413
ありのままがあれば、非ありのままがある。

結局2項対立が残るんじゃないか?

>>432
気付く時は忘れてるときかもね。。
【仏教】悟りを開いた人のスレ94【天空寺】
436 :ろん[sage]:2011/06/20(月) 00:40:05.08 ID:gy/UofDJ
またアンカー間違えた。。
>>431に対してね。。
【仏教】悟りを開いた人のスレ94【天空寺】
439 :ろん[sage]:2011/06/20(月) 00:41:18.03 ID:gy/UofDJ
>>434
人の心の構造は同じだよ。。

顔は現象に過ぎない。。
【仏教】悟りを開いた人のスレ94【天空寺】
442 :ろん[sage]:2011/06/20(月) 00:43:41.81 ID:gy/UofDJ
けっきょく、イレブンの悟りだと、迷悟が残っちゃうね。。

悟りなしにならない。。

もう一回やり直したほうがいんじゃないのかねー。。
【仏教】悟りを開いた人のスレ94【天空寺】
446 :ろん[sage]:2011/06/20(月) 00:47:10.89 ID:gy/UofDJ
また、誰が誰かわからなくなった。。

似たようなのが二人くらいいるような。。
【仏教】悟りを開いた人のスレ94【天空寺】
447 :ろん[sage]:2011/06/20(月) 00:48:44.49 ID:gy/UofDJ
>>444
自我の構造は異なっていても、五感+識でできているというのは同じ。。
【仏教】悟りを開いた人のスレ94【天空寺】
448 :ろん[sage]:2011/06/20(月) 00:50:20.04 ID:gy/UofDJ
>>445
よく読め、「構造」が同じだと言ってるんだよ.。。
【仏教】悟りを開いた人のスレ94【天空寺】
453 :ろん[sage]:2011/06/20(月) 00:54:57.75 ID:gy/UofDJ
>>452
人間だったら、同じだよ。

宇宙人とかだったら、わからんが。。
【仏教】悟りを開いた人のスレ94【天空寺】
456 :ろん[sage]:2011/06/20(月) 00:57:24.61 ID:gy/UofDJ
>>451
欲から自由になると思えばうれしいし、生きがいがなくなると思えば、うれしくないんじゃない?

でも、厭離して世界が美しく見える、解放されてうれしい、生きてる心地がするってこともあるだろ。。
【仏教】悟りを開いた人のスレ94【天空寺】
463 :ろん[sage]:2011/06/20(月) 01:02:37.61 ID:gy/UofDJ
昔から思ってるんだが、悟ったと持ってるやつは、コテにしたほうがいいんじゃないかと思うんだなー。。

じゃないと、似たり寄ったりの発言が多くて誰が誰かわからん。。

こんなこと思うのは、おいらだけ?

いや、よんでるやつみんな便利だと思うよ。。
【仏教】悟りを開いた人のスレ94【天空寺】
464 :ろん[sage]:2011/06/20(月) 01:03:57.12 ID:gy/UofDJ
>>462
あっはっは、孤軍奮闘よくがんばったね。。
【仏教】悟りを開いた人のスレ94【天空寺】
469 :ろん[sage]:2011/06/20(月) 01:08:20.50 ID:gy/UofDJ
>>465
まあおいらも、半分欲にまみれてるからなー。。
【仏教】悟りを開いた人のスレ94【天空寺】
472 :ろん[sage]:2011/06/20(月) 01:10:14.77 ID:gy/UofDJ
>>468
悟ったと思って言わないのは、ズルいな。。

悟ったと思ってないならいいけんども。。
【仏教】悟りを開いた人のスレ94【天空寺】
477 :ろん[sage]:2011/06/20(月) 01:17:47.38 ID:gy/UofDJ
どうせなら、イナズマ・イレブンの方がかっこいいw
【仏教】悟りを開いた人のスレ94【天空寺】
479 :ろん[sage]:2011/06/20(月) 01:24:25.02 ID:gy/UofDJ
コテの問題について弁解しておくと、途中で誰が誰かわからなくなったから、僕の今までのレスは、誤爆がいくつかあるやもしれん.。

まあ、みんな名無しだからということで、大目に見てちょうだいね。。
【仏教】悟りを開いた人のスレ94【天空寺】
489 :ろん[sage]:2011/06/20(月) 01:33:18.99 ID:gy/UofDJ
>>485
至高体験って、クンダリーニヨーガで使う言葉でしょ。。

仏教の悟りとは違うと思うよ。。
【仏教】悟りを開いた人のスレ94【天空寺】
494 :ろん[sage]:2011/06/20(月) 01:45:15.31 ID:gy/UofDJ
段階的な悟りがあるって思っちゃうと、どうしてもオレはお悟り十段、みたいになっちゃうんだよなー。。

それは違うだろって、わかってる人もいるんだろうけど、マイノリティで、辿り着いたって人たちの方が声が大きい気がする。。

ただの人に戻って解決なのに、なんかただ者でない気配を漂わすとか、ちょっとおかしい気がする。。
【仏教】悟りを開いた人のスレ94【天空寺】
495 :ろん[sage]:2011/06/20(月) 01:46:35.87 ID:gy/UofDJ
>>493
しいて言えば、無我、空。。

もっと言えば、理解が生じる以前にあるもの。。
【仏教】悟りを開いた人のスレ94【天空寺】
501 :ろん[sage]:2011/06/20(月) 02:00:23.53 ID:gy/UofDJ
>>498
道はあっても、本来の自己は同じところにしかいない、どこにもたどり着くなんてことはないんですよ。。

>どうしたらいいのかな?

そうあると言う事実は動かせないんだから、苦は苦のまんまでいるしかない。。
どうしようもないんじゃない?
【仏教】悟りを開いた人のスレ94【天空寺】
507 :ろん[sage]:2011/06/20(月) 02:13:39.24 ID:gy/UofDJ
>>506
馬の朝立ちはすごいでー。。

オレはオレだわさ、オレに何の問題があるか、あっはっは、あるとかないとか言ってるやつは、おちんちん取るぞー、わっはっは。。
【仏教】悟りを開いた人のスレ94【天空寺】
510 :ろん[sage]:2011/06/20(月) 02:17:21.93 ID:gy/UofDJ
ただとか言ってるやつは財産全部被災地に寄付しやがれー。。

いるとかいないとか言ってるやつは、オバケに食われてしまえー。。
【仏教】悟りを開いた人のスレ94【天空寺】
515 :ろん[sage]:2011/06/20(月) 02:26:10.11 ID:gy/UofDJ
うんこと一緒に出てきたか。。
【仏教】悟りを開いた人のスレ94【天空寺】
517 :ろん[sage]:2011/06/20(月) 02:50:59.71 ID:gy/UofDJ
ないない病じゃな。。
神なんて存在しないよね(*´・ω・)(・ω・`*)ネー 28
926 :ピーマン[]:2011/06/20(月) 03:32:10.51 ID:gy/UofDJ
まあ、俺も昔、ちょっと合法ドラッグ吸ってみたことがあるけど、そんときは幻覚も見えたし、幻聴も聞こえたよ。
部屋に来るはずのないひとが入ってきたり、外に出て歩いたら、真夜中なのに子供がいっぱい遊んでた。
数百メートル離れた家の会話が聞こえてきたり、木に顔があってしゃべったりもした。

全ては脳のしわざだよ。
おい上祐、お前に何の資格がある?
391 :神も仏も名無しさん[]:2011/06/20(月) 03:38:04.67 ID:gy/UofDJ
>>390
ああ、それはお前の意見な。
お前の意見を強要される筋合いはないということだ。
神なんて存在しないよね(*´・ω・)(・ω・`*)ネー 28
928 :ピーマン[]:2011/06/20(月) 03:41:32.54 ID:gy/UofDJ
俺も似たような体験はあるな。

ある夜、遠くに住んでる兄貴がめっちゃ苦しんでる夢を見た。すげえリアルだった。
翌朝、兄貴が本当に病気で救急車で運ばれて入院したという話を聞いた。

まあ、偶然だったと思うようにしているが、不思議っちゃ不思議だよ。正直。
神なんて存在しないよね(*´・ω・)(・ω・`*)ネー 28
931 :ピーマン[]:2011/06/20(月) 03:49:03.65 ID:gy/UofDJ
そこだな。

そこで、無意識の予想だと思えば無神論者になるし、
生き霊が飛んできたと思えば宗教信者になる。

そういう体験の解釈の違いが分かれ道なんだろうな。
神なんて存在しないよね(*´・ω・)(・ω・`*)ネー 28
933 :ピーマン[]:2011/06/20(月) 04:45:35.85 ID:gy/UofDJ
>>932
君がそういう体験をしたこと自体は事実だろう。
脳の中には「理解」の感覚というものも存在するはず。
その感覚が錯覚を起こしたのではないかな。

たとえば、「記憶」の感覚が錯覚を起こすと、
「既視感(デジャビュ)」を生じるようにね。

俺の予想はそんなところだよ。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。