トップページ > 心と宗教 > 2011年06月14日 > xzRwzLK5

書き込み順位&時間帯一覧

5 位/629 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数000000000000000000046199240



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
神も仏も名無しさん
ピーマン
統一教会の何が悪い!!!!!【Part73】
仏教 議論スレッド 16
神なんて存在しないよね(*´・ω・)(・ω・`*)ネー 28
おい上祐、お前に何の資格がある?

書き込みレス一覧

統一教会の何が悪い!!!!!【Part73】
820 :神も仏も名無しさん[]:2011/06/14(火) 19:01:50.26 ID:xzRwzLK5
まあ、ぶっちゃけその宮村って人は関わったことないから知らないし、
オッサンとオバサンが飯食ったからって、どうでもいいってのが本音。
仏教 議論スレッド 16
493 :ピーマン[]:2011/06/14(火) 19:35:56.28 ID:xzRwzLK5
>>489
お前は机の信者なのか?w

机は「先天的記憶」だと書いてたよ。
無理してかばうなw

>359 :机龍之介 ◆b5VIxRNE/I
>驚くべきことに、生まれ直ぐにも行為・経験・記憶は確実に継承してます。
>そもそも貴殿は赤ちゃんなるものを育てた経験などあるのですか?

>367 :机龍之介 ◆b5VIxRNE/I
>嗅覚の分別しなきゃ〜。これは先天的記憶による。

>373 :机龍之介 ◆b5VIxRNE/I
>ちゃんと母を識別する記憶があるんだよ。
>隣りのカミさんじゃ駄目なんだよ。
>そういうふうに記憶がセッティングされてんの。


>>492
おっぱいにしゃぶりつくのはもちろん生来的な本能だが、
母と隣のカミさんの乳首を見分けるのは後天的な経験だろうよ。
仏教 議論スレッド 16
494 :ピーマン[]:2011/06/14(火) 19:39:20.42 ID:xzRwzLK5
アホ机が言い逃れできないように分かりやすく書いてやろうか。

赤ちゃんが乳首の色、形、匂いを見分ける能力は先天的であっても、
母の乳首がどんな乳首かという記憶は後天的なものだということだよ。
統一教会の何が悪い!!!!!【Part73】
821 :神も仏も名無しさん[]:2011/06/14(火) 19:43:45.68 ID:xzRwzLK5
それより米本の収入源が不可解だよな。
まさか、不快な隣人の印税で今も食っているわけではあるまい。
統一教会の何が悪い!!!!!【Part73】
823 :神も仏も名無しさん[]:2011/06/14(火) 20:17:43.10 ID:xzRwzLK5
うわ、本当だ。

JFRF(宗教の自由のための日本協会)、つまり、サイエントロジー東京ですね。
神なんて存在しないよね(*´・ω・)(・ω・`*)ネー 28
600 :ピーマン[]:2011/06/14(火) 20:26:04.11 ID:xzRwzLK5
>>595
【保証】間違いがない、大丈夫であると認め、責任をもつこと。

お前は>>587なのか?俺は>>587に聞いてるんだが。
そもそも、お前はボーム解釈は分かってる?分からずにツッコミ入れてんだったらぶっとばすよ?w

隠れた変数が非局所的だとなぜ全知が不可能なのか、論理的に解説してみろ。
神なんて存在しないよね(*´・ω・)(・ω・`*)ネー 28
606 :ピーマン[]:2011/06/14(火) 20:50:43.94 ID:xzRwzLK5
>>603
なんだ、ただの低脳かw

分からんないならレスしないでねwww
神なんて存在しないよね(*´・ω・)(・ω・`*)ネー 28
607 :ピーマン[]:2011/06/14(火) 20:51:34.21 ID:xzRwzLK5
>>587さん

隠れた変数が非局所的だとなぜ全知が不可能なのか、論理的に説明してくれ。
神なんて存在しないよね(*´・ω・)(・ω・`*)ネー 28
610 :ピーマン[]:2011/06/14(火) 20:55:15.55 ID:xzRwzLK5
>>604
そんな宇宙人がいたら神と呼んでいいだろうね。
ラエリアンムーブメントの信者が信じてるエロヒムはそんな感じの神だし。
神なんて存在しないよね(*´・ω・)(・ω・`*)ネー 28
613 :ピーマン[]:2011/06/14(火) 20:58:19.71 ID:xzRwzLK5
>>611
だって俺最初から君に聞いてないもん。
相手にしてもらえなくて悔しかったの?wボクチャンw
残念ながら、今後も君はスルーだよw
神なんて存在しないよね(*´・ω・)(・ω・`*)ネー 28
617 :ピーマン[]:2011/06/14(火) 21:03:41.32 ID:xzRwzLK5
>>612
おうおうw、誰かと思えば文系君のお出ましじゃないか!www

>無限大(∞)の存在を認めた上で成り立った微積分学は、
>有限な変域しか取れない変数には適用できないのではないですか?



○無限大の存在を認めなくともε-δ論法で微積分学を構築できる。
○有限な変域しか取れない変数でも微積分学は適用できる。

これが文系君の問いに対する答えだが、文句はあるかい?


さあ、待ちに待った文系君の哲学(笑)を聞かせてもらおうじゃないか!w
神なんて存在しないよね(*´・ω・)(・ω・`*)ネー 28
619 :ピーマン[]:2011/06/14(火) 21:07:31.76 ID:xzRwzLK5
>>618
さあw、文系君の哲学(笑)は?wwwwwwwww
神なんて存在しないよね(*´・ω・)(・ω・`*)ネー 28
621 :ピーマン[]:2011/06/14(火) 21:08:40.87 ID:xzRwzLK5
文系君w

謝罪か哲学(笑)か、2つに1つだよwwwwww
神なんて存在しないよね(*´・ω・)(・ω・`*)ネー 28
622 :ピーマン[]:2011/06/14(火) 21:10:15.81 ID:xzRwzLK5
>>620
文系君は仮定もしらないの?w

さあ、深遠な哲学(笑)とやらを早く披露してくれたまえよwww


い つ ま で 逃 げ て ん だ よ
神なんて存在しないよね(*´・ω・)(・ω・`*)ネー 28
625 :ピーマン[]:2011/06/14(火) 21:11:50.79 ID:xzRwzLK5
たとえばさ、ルート2が無理数であることを証明するときはどうするかな?文系君w

神なんて存在しないよね(*´・ω・)(・ω・`*)ネー 28
626 :ピーマン[]:2011/06/14(火) 21:13:06.01 ID:xzRwzLK5
>>623
>あああああああ、ボーム解釈とかくだらねー事ぬかしてる奴ぶっとばしてえなwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

wwwwwwwwwwwww

ぶっとばしに来いよwwwwwwwwwwwwゴミクズwwwwwwwwwwwwwww


ボーム解釈が理解できたらお話してあげるよw
神なんて存在しないよね(*´・ω・)(・ω・`*)ネー 28
630 :ピーマン[]:2011/06/14(火) 21:18:38.42 ID:xzRwzLK5
>>627
ゴミクズ君のレスもスレの主旨と関係ないねw

バイバイさるさんwww


>文系君、

ルート2が無理数であることを証明する1つの簡単な方法は、
まず、ルート2が有理数であると仮定して、矛盾が生じることを導き、
その対偶を取る、つまり背理法による証明だよね?

世界が幻ってのも、そういう仮定をした上で、
世界を幻と呼ぶことの無意味さを示したんだよ?
文系なのに、分からないなんて恥ずかしいねw

で 、深 遠 な 哲 学 (笑) は ま だ か ?

神なんて存在しないよね(*´・ω・)(・ω・`*)ネー 28
632 :ピーマン[]:2011/06/14(火) 21:19:51.99 ID:xzRwzLK5
>>628
いけふくろうの前に立ってろw
神なんて存在しないよね(*´・ω・)(・ω・`*)ネー 28
633 :ピーマン[]:2011/06/14(火) 21:21:24.91 ID:xzRwzLK5
>>631
文系君は、中身のある反論が全然できないんだねwww
神なんて存在しないよね(*´・ω・)(・ω・`*)ネー 28
635 :ピーマン[]:2011/06/14(火) 21:24:39.66 ID:xzRwzLK5
>無限大(∞)の存在を認めた上で成り立った微積分学は、
>有限な変域しか取れない変数には適用できないのではないですか?



○無限大の存在を認めなくともε-δ論法で微積分学を構築できる。
○有限な変域しか取れない変数でも微積分学は適用できる。


文系君、息してる?wwwwww
神なんて存在しないよね(*´・ω・)(・ω・`*)ネー 28
639 :ピーマン[]:2011/06/14(火) 21:36:11.77 ID:xzRwzLK5
>>634
それはお前のメールアドレスか?
他人のじゃないか?
神なんて存在しないよね(*´・ω・)(・ω・`*)ネー 28
641 :ピーマン[]:2011/06/14(火) 21:39:18.99 ID:xzRwzLK5
>>637
>「<無限大(∞)の存在を認めた上で成り立った> 微積分学」 については、そうだということが解らんのか?
>「<無限大(∞)の存在を認めなくても成り立つ> 微積分学」 については、ピーマンの言っていることで
>いいんだよ。 だから、再構築の必要が出て来るんだろ。

馬鹿すぎるwwwwwwwwwwwwwwwwww

その二つの微積分学の結果が同じなんだよwwww

違うんだったらどこが違うのか言ってみろよwwwwwwww


>>638
魔法の言葉:ネグりますwwwwwwww
神なんて存在しないよね(*´・ω・)(・ω・`*)ネー 28
642 :ピーマン[]:2011/06/14(火) 21:40:15.66 ID:xzRwzLK5
>>640
さっさと掛けろや
神なんて存在しないよね(*´・ω・)(・ω・`*)ネー 28
644 :ピーマン[]:2011/06/14(火) 21:41:26.98 ID:xzRwzLK5
>>643

wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
神なんて存在しないよね(*´・ω・)(・ω・`*)ネー 28
647 :ピーマン[]:2011/06/14(火) 21:45:19.95 ID:xzRwzLK5
>>646
非通知とか駄目だよ?w


>>638
あのね?

俺の定義は国語辞典から持ってきたの。

>私としての定義「神は、空想や妄想の産物」

とかいって独りよがりな定義をしてる低脳君とは違うのw
神なんて存在しないよね(*´・ω・)(・ω・`*)ネー 28
648 :ピーマン[]:2011/06/14(火) 21:46:50.78 ID:xzRwzLK5
これ傑作だったねw


上司「Truth君、お客様の個人情報を自動的にWEB上に流出させるウィルスが存在してるそうだが、存在するのかね?」

Truth「そのウィルスを信じる人の心に、そのウィルスは存在します。そのウィルスを信じない人の心には、そのウィルスは存在しません。当然過ぎるほど当然のことです。」

上司「・・・・・・・お、お前自分が何を言ってるのかわかっているのか・・・・?」

Truth「課長は当たり前のことが全然分かっていないんだから、どうしようもない。」

上司「お前明日から来なくていいよ。」

Truth「それでは、皆様、ごきげんよう。」
神なんて存在しないよね(*´・ω・)(・ω・`*)ネー 28
651 :ピーマン[]:2011/06/14(火) 21:50:11.58 ID:xzRwzLK5
>>649
どの論理展開が間違っているか言ってみろやww
お前が理解できてないだけじゃねえかwwwwww

で 、深 遠 な 哲 学 (笑) は ?

神なんて存在しないよね(*´・ω・)(・ω・`*)ネー 28
652 :ピーマン[]:2011/06/14(火) 21:52:23.52 ID:xzRwzLK5
文系君は俺の質問に1つも答えられてないんじゃない?www
神なんて存在しないよね(*´・ω・)(・ω・`*)ネー 28
655 :ピーマン[]:2011/06/14(火) 21:54:46.71 ID:xzRwzLK5
>>653
そうか、チンカス、おつかれちゃんw
神なんて存在しないよね(*´・ω・)(・ω・`*)ネー 28
656 :ピーマン[]:2011/06/14(火) 22:01:42.21 ID:xzRwzLK5
>>653
今日はお前自身が傑作だったぞwwwwwwwwwwwwwwwww
神なんて存在しないよね(*´・ω・)(・ω・`*)ネー 28
658 :ピーマン[]:2011/06/14(火) 22:04:24.84 ID:xzRwzLK5
>>657
大川劉法みたいなこと言ってんじゃねえよwwwwwwwwwwwww


今日は池袋君と文系君がサイコーだったわwwwwwwww
おい上祐、お前に何の資格がある?
309 :神も仏も名無しさん[]:2011/06/14(火) 22:16:47.84 ID:xzRwzLK5
ふつーのおっさんだったよw 隣にいるのに気付かないレベルw
統一教会の何が悪い!!!!!【Part73】
825 :神も仏も名無しさん[]:2011/06/14(火) 22:17:36.68 ID:xzRwzLK5
夢のコラボすなあw
神なんて存在しないよね(*´・ω・)(・ω・`*)ネー 28
662 :ピーマン[]:2011/06/14(火) 22:23:02.29 ID:xzRwzLK5
>>659
そういうことです。
そういう解釈もできる以上、ベルの不等式の破れが、
全知が不可能である根拠にはならんのじゃないかと。

>>587くんが何を言いたいのか詳しく聞きたいね。
神なんて存在しないよね(*´・ω・)(・ω・`*)ネー 28
663 :ピーマン[]:2011/06/14(火) 22:24:54.62 ID:xzRwzLK5
>>660
神という言葉は主に神を信じる人々によって作られ、使われてきた。
だから存在するかしないかに関わらず、
語句の定義として「妄想」と決め付けるのは不適切だということ。

寝ながら考えとけw
神なんて存在しないよね(*´・ω・)(・ω・`*)ネー 28
665 :ピーマン[]:2011/06/14(火) 22:28:12.56 ID:xzRwzLK5
>>660
神を「妄想」だと定義するということは、
その時点で既に「神は心の外には実在しない」という判断が入っているわけだ。
神という言葉を使っている人々にとって、それは自明なことではないんだよ。

それに、お前だって「神が心の外には実在しない」ということを証明できるわけでもないだろう。


神なんて存在しないよね(*´・ω・)(・ω・`*)ネー 28
666 :ピーマン[]:2011/06/14(火) 22:28:47.66 ID:xzRwzLK5
>>664
ですよね。むしろ、論理が分からない奴ほど数学が理解できないと思います。
神なんて存在しないよね(*´・ω・)(・ω・`*)ネー 28
672 :ピーマン[]:2011/06/14(火) 22:54:30.31 ID:xzRwzLK5
>>669
そうだね。俺自身もボーム解釈が正しいとは少しも思ってない。
ただ、論理的に完全否定できるのか興味があってね。


なるほど、非局所的な変数を仮定すると光速を超える速度で情報の伝達が行われるから、
相対論的な因果律が観測系によって逆転する事もあり得るということか。

因果律の逆転がないと仮定すれば、世界は決定論的ではないということになり、
未来を予測できるような全知の神は存在しないことになるね。

勉強になった。ありがとう。


神なんて存在しないよね(*´・ω・)(・ω・`*)ネー 28
673 :ピーマン[]:2011/06/14(火) 23:03:13.25 ID:xzRwzLK5
>>670
トホーフトの理論でも、やはり因果律が逆転してしまうのでしょうか?

http://arxiv.org/abs/gr-qc/9903084
http://arxiv.org/abs/quant-ph/0604008
http://arxiv.org/abs/0908.3408

神なんて存在しないよね(*´・ω・)(・ω・`*)ネー 28
674 :ピーマン[]:2011/06/14(火) 23:26:29.83 ID:xzRwzLK5
まあ、宗教信者どもがここまで考えてくるとは思わんがなw


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。