トップページ > 心と宗教 > 2011年06月09日 > BQ2cBqkt

書き込み順位&時間帯一覧

12 位/619 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数000000000011200241210000023



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
机龍之介 ◆b5VIxRNE/I
仏教 議論スレッド 16

書き込みレス一覧

仏教 議論スレッド 16
16 :机龍之介 ◆b5VIxRNE/I [sage]:2011/06/09(木) 10:28:04.86 ID:BQ2cBqkt
>>5
>日本刀談義が続いていたほうがマシだった

あれはもうやらない。話が摩り替わってるからね。
拙者が言ったのは「刃先を触る」。→これが「刀身をベタベタ触る」に改変。
実際、これは意味が全然違くなるからね。拙者は刀身は全く関心はないんだよ。
骨董趣味じゃないからね。

素人でも日本刀を研磨してみれば拙者の書いたことは納得いくはずだよ。
あんな長い刀をね、均等に研磨するのは無理なんだよ。
だから指先で、刃が付いているかどうか確認する。これは刀工の常識だよw

指先が駄目だったら、素人には「髪の毛」で刃付きをみる方法もあるがね、
それじゃ〜髪の毛を抜いていくうちに禿げになるだろ?
それ以前にだね、髪の毛じゃ非合理的なんだよ。
やはりモノホンのヤリ方はね、伝統的に指じゃなきゃ駄目なんだよ。

刃物板の「日本刀スレ」は、つまり刀剣趣味の御仁が集まるところなんだよ。
拙者はあいにく骨董趣味はない。こういうことなんでつ
仏教 議論スレッド 16
28 :机龍之介 ◆b5VIxRNE/I [sage]:2011/06/09(木) 11:53:06.90 ID:BQ2cBqkt
>>20それについてお答えします。・・・その前に、前スレの>>833に、いいお題があります。
>リアル世界とはかけ離れていることは、以前机先生も語っていたと記憶します。
中論がリアル世界とかけ離れてる。ってことはない。

>認識する主体の人類がいなくても大自然は流転しますが、哲学は消滅、空、無 でしょう。
これも全く違う。
認識する主体と、大自然が対立するなら、かような論法も正論なんでしょうけど、
果たして「認識する主体」と「大自然」が対立してるんかな?
どうですか?ここが大問題ですよね。

在家氏は、マトモなことを書いておるつもりなんでしょうけど?
拙者にはこういう思考そのものが分からんですね。
「認識する主体」ってのは「認識する客体」とペアですね。ということは・・・
「認識する主体」が消滅しても「認識する客体」、つまり大自然だけ残る。つうことでしょ?
そんなアホなことはないので、ハッキリと龍樹は中論にて説明してます。
中論というのは、リアル世界そのものを記しておりますね。

これが>>20の回答です。
仏教 議論スレッド 16
32 :机龍之介 ◆b5VIxRNE/I [sage]:2011/06/09(木) 12:14:07.12 ID:BQ2cBqkt
>>25
>むしろ、「刃先を触る」方が、「刀身を触る」より致命的なんだがw

まあ、普通はそう考えるんだろうね。
@刃先を触る→皮膚と刃が垂直になるため、皮膚をずらさない限りは安全。
A刀身を触る→皮膚と刃が斜めになる可能性があったり、滑ったり、いたって危険。
日本刀は切れるから素人が触ると非常に危険です。

@の場合は、先ず精神を集中しているため(いわゆる緊張状態)切れることは先ずない。

仏教 議論スレッド 16
36 :机龍之介 ◆b5VIxRNE/I [sage]:2011/06/09(木) 12:31:18.46 ID:BQ2cBqkt
>>33
>人間は、他のすべての動物と同様、大自然から発生し、その一部に過ぎない

そもそも、そういう西洋哲学的発想をしないのが仏教ですね。

人間とは何か?ってんで、延々語ちてきたのが西洋哲学で、
結局は「分からん」てことで決着がついて、
そこへニーチェが登場して、「そんなもんは最初からありゃせん」。
てことで、一応の終止符が打たれた。
結局は、狂人が一番マトモだった・・・というオチになる。

仏教 議論スレッド 16
42 :机龍之介 ◆b5VIxRNE/I [sage]:2011/06/09(木) 15:37:10.50 ID:BQ2cBqkt
>>39
厳密に言うと、拙者のは瞑想とは違う。
少年期は殆どヨーガです。ヨーガは雑念がおきにくい。だからそのまま黙って坐れば、
只管打坐になる。

>机先生、パンツ様、宝珠愚者様 ↓ こちらに、どうぞ

だから、拙者が議論スレに書いてはいけない理由をチャンと記せよ。
はからずも拙者についてはパンツ氏が、机評を書いてくれた。
これはパンツ氏が正解。
拙者が「良い」と思っていても、ロムってる人間は絶望的になるかもしれんね。
「貧すれば鈍する」。
生活に追われている人間にとっては、生老病死など考える余裕もないだろ?
今が駄目なら、未来(死後)に夢を繋げる他はない。

拙者が「豊か」って意味で書いているんじゃないよ(笑
見下げてる。という意味でもない。

仏教 議論スレッド 16
44 :机龍之介 ◆b5VIxRNE/I [sage]:2011/06/09(木) 15:52:49.96 ID:BQ2cBqkt
>>43
了解です。絡まなけりゃレスポンスもしない。
しかし雑談くらいはするw

連続AA貼りでも、なかなかコメントが凝っているじゃないか?
あれはユーモアだろ?
仏教 議論スレッド 16
47 :机龍之介 ◆b5VIxRNE/I [sage]:2011/06/09(木) 16:10:20.13 ID:BQ2cBqkt
>>45
「貧すれば鈍する」⇔「貧すれば鈍す」。意味は同じだろ?

そもそも拙者は基礎的学力はないよ(笑
基礎的ってのは義務教育(中学生)の学力かい?
もし、中学生のテストをしたって、全問正解は無理だよ。
セブン氏の方がアタマは賢明だよ。

アタマは悪くても・・・どうにか生きてきた。
そんなに裕福でもないがなw
拙者はこれ以上のアタマはいらない。これで充分だよ。
学者で飯を食ってる訳ではない。
しかし今思うのは、人生に悔いはない。

仏教 議論スレッド 16
48 :机龍之介 ◆b5VIxRNE/I [sage]:2011/06/09(木) 16:20:39.98 ID:BQ2cBqkt
>>46
>往年の名レスを期待しています。

そうだね、あれは2002年ころだったかね?元気のいい御仁が多かった。
アジャリとか言っておった御仁もおったし、
仏教界の重鎮とか匂わせる「電波なにがし」。もおったし・・・

「貧すれば鈍する」⇔「貧すれば鈍す」。が違うなどと、
そんな上げ足取りはおらんでつよ(ニガ笑

今は自称学者しか、議論スレは書かなくなったよぉだね(ニガ笑
仏教 議論スレッド 16
49 :机龍之介 ◆b5VIxRNE/I [sage]:2011/06/09(木) 16:35:35.49 ID:BQ2cBqkt
>>45
基礎的学力は、あまり仏教には関係ない。
むしろ中論などは、既成の学力がない方がいい。
素のままで、素直な気持で龍樹を拝すが望ましい。

さすれば、暗闇から光明が射す如し、
空っぽのアタマに仏教の奥義たる勝義諦が注入されるであろう。

      <机龍之介・花押>
仏教 議論スレッド 16
51 :机龍之介 ◆b5VIxRNE/I [sage]:2011/06/09(木) 16:55:43.62 ID:BQ2cBqkt
>>50
貴殿は面白い御仁ですね。

そもそも坊主ってのは学力などないよ。
一休だってない。慧能だってないよ。
出家する。ってのは、その時点で反社会性を有してるんだよ。
そういう乞食が仏教を継承してきた。

道元は別、かなりアタマは賢明であった。
仏教 議論スレッド 16
53 :机龍之介 ◆b5VIxRNE/I [sage]:2011/06/09(木) 17:04:40.59 ID:BQ2cBqkt
>>52
仏教とは「知る」ことではない、また「知らない」ことではない。
その範疇には属さないんですよ。

これ程のアカデミックな法が、未だかつてあっただろうか?
それ程までに仏教とは、甚深なり。

         <机龍之介・花押>
仏教 議論スレッド 16
55 :机龍之介 ◆b5VIxRNE/I [sage]:2011/06/09(木) 17:08:42.67 ID:BQ2cBqkt
>>52
じゃあ、貴殿は中論は全てマスターしたのですね。
もし宜しかったら拙者に中論の詳細を伝授してもらえないでしょうか?

貴殿が書いたのは誰でも書ける。
しかし、中論については、貴殿はどの程度書けるのでしょか?
仏教 議論スレッド 16
56 :机龍之介 ◆b5VIxRNE/I [sage]:2011/06/09(木) 17:11:03.86 ID:BQ2cBqkt
>>54
>意思疎通を大事にしないなら山に篭ってろ。

中論自体が、意思疎通が非常に難しい論書です。
そのことを貴殿は、そもそも分かってるの?
仏教 議論スレッド 16
58 :机龍之介 ◆b5VIxRNE/I [sage]:2011/06/09(木) 17:17:15.19 ID:BQ2cBqkt
>>57
いやいや、このスレは「仏教議論スレ」なんだから、
雑談はともかく、本格的に議論をしようじゃないか?

貴殿は学者?らしいから、知識と経験をフル稼働して、
学者の立場で、仏教を語ちてほすい。
仏教 議論スレッド 16
60 :机龍之介 ◆b5VIxRNE/I [sage]:2011/06/09(木) 17:20:36.33 ID:BQ2cBqkt
>>57
中論で論題になるのは、26章・27章あたりですけど、
して貴殿の見解は是如何に?

まあ、拙者は語ちる程でもないですがね。
仏教 議論スレッド 16
62 :机龍之介 ◆b5VIxRNE/I [sage]:2011/06/09(木) 17:23:09.12 ID:BQ2cBqkt
>>59
いやいや、そんな雑談ではなく、もっと本格的かつ、アカデミックな
話をしたい。
自分の言葉で、自分の考えで答えてほしい。
仏教 議論スレッド 16
64 :机龍之介 ◆b5VIxRNE/I [sage]:2011/06/09(木) 17:29:02.79 ID:BQ2cBqkt
>>61
>理解するごとに裏返るから、今はまだ語れない。

貴殿が書けないなら、
拙者の書き込みに文句は言えないわな。

拙者が書いて「机の〇〇が間違ってる」などと言った御仁はおらんのですよ。
拙者の間違いを指摘して、それがモノホンと言える。

つまりね、「間違いを指摘」できるスキルがある。ってことの証左だから。
これはかなりレベルとして高いです。
そういう御仁はおらんけどね。
仏教 議論スレッド 16
67 :机龍之介 ◆b5VIxRNE/I [sage]:2011/06/09(木) 17:32:44.95 ID:BQ2cBqkt
>>61
>それはさておき、中論については語るべきことが無い。

つまり、意思疎通が困難な御仁なのですか?
仏教 議論スレッド 16
69 :机龍之介 ◆b5VIxRNE/I [sage]:2011/06/09(木) 17:34:20.28 ID:BQ2cBqkt
>>66
拙者は中論について間違いをしましたか?
そのソースがあるのですか?
仏教 議論スレッド 16
71 :机龍之介 ◆b5VIxRNE/I [sage]:2011/06/09(木) 17:38:44.69 ID:BQ2cBqkt
>>68
中論は世俗諦で書かれてますから、理解することはできる。
しかしその理解したことを相手に伝えるのは非常に難しい。
仏教 議論スレッド 16
74 :机龍之介 ◆b5VIxRNE/I [sage]:2011/06/09(木) 17:46:41.75 ID:BQ2cBqkt
>>73
体現というのは、いろんな意味がある。止観か?空諦か?
意味は全然違ってくる。
して、
貴殿が「体現」というからには、勿論「止観であろう」?

まあ、止観でもこの際いいとして、体現と中論の・・・その脈絡は?
拙者はそこのとこが解せぬ。
仏教 議論スレッド 16
78 :机龍之介 ◆b5VIxRNE/I [sage]:2011/06/09(木) 17:56:45.85 ID:BQ2cBqkt
>>75
中論というのは演繹法ですから、先ず空諦を解せなきゃ〜書いてあることは
意味不明ですよ。
空諦というのは色即是空のことです。
これが空思想の根本になってますから。

して貴殿はそもそも色即是空の意を何と心得ておるのですか?
貴殿の書き込みには、このコアな部分が見えてこない。
そもそも学者といのは、そんなもんなんでしょうか?
仏教 議論スレッド 16
81 :机龍之介 ◆b5VIxRNE/I [sage]:2011/06/09(木) 18:07:25.09 ID:BQ2cBqkt
>>79
そもそも貴殿が拙者に「知識がない」ってことで絡んだんでしょ?
確かに拙者は知識がない。

じゃあ、貴殿の豊富な知識でもって、中論を語ちたらいいんじゃないですか?
拙者は大いに歓迎ですけど、そうやって拙者に絡んでですね、
まともに拙者と論議する御仁はおらんのですよ。

文句をいうならね、机龍之介に真っ向から対峙して、
そして机の矛盾を「知識」でもって指摘したらいいんじゃないですか?



※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。