トップページ > 心と宗教 > 2011年06月05日 > GPk8WYnw

書き込み順位&時間帯一覧

27 位/609 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数000000000000000001200000012



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
神も仏も名無しさん
神なんて存在しないよね(*´・ω・)(・ω・`*)ネー 27

書き込みレス一覧

神なんて存在しないよね(*´・ω・)(・ω・`*)ネー 27
506 :神も仏も名無しさん[]:2011/06/05(日) 17:10:43.43 ID:GPk8WYnw
宇宙が決定論的であったとしても、人間の知識・技術が不十分であればサイコロは制御できないし、
宇宙が非決定論的であったとしても、それが無視できるほどに小さければサイコロは制御可能。

そして、神が存在するとしても、その神の作った宇宙は決定論的かもしれないし、非決定論的かもしれない。
神が存在しないとしても、宇宙は決定論的かもしれないし、非決定論的かもしれない。

現実には、量子的不確定性があるから世界は非決定的ですよね。


>決定論的な世界なら、神の関与でのずれが観測できる筈です。

どういうこと?
神なんて存在しないよね(*´・ω・)(・ω・`*)ネー 27
507 :神も仏も名無しさん[]:2011/06/05(日) 17:12:13.57 ID:GPk8WYnw
>サイコロの目に関しては、神は関与していないという結論でよろしいですか?

神の関与って?

通常の物理法則も神の関与だとするなら、サイコロの目も何でも神は関与していることになるよね。
神なんて存在しないよね(*´・ω・)(・ω・`*)ネー 27
510 :神も仏も名無しさん[]:2011/06/05(日) 17:16:23.03 ID:GPk8WYnw
「神の関与」を「人間の観測・予測技術の限界を超えた現象」だと定義するなら、
量子的不確定性は「神の関与」ということになるね。

粒子のスピンの方向は、観測するまで人間にはわかりえないものだから、
どちらの方向のスピンとして計測されるかは、「神の関与」ということになるね。
神なんて存在しないよね(*´・ω・)(・ω・`*)ネー 27
514 :神も仏も名無しさん[]:2011/06/05(日) 17:20:42.48 ID:GPk8WYnw
>通常の物理法則に、神は関与しているのですか?

俺は神を信じてない。
そして、君たちのいう「神」がどんな神を指してるかわからない。

神が宇宙を創ったとするなら、神は宇宙の物理法則も創ったということになる。
そういう意味では、リンゴが地面に落ちるのも、月が地球を回るのも、すべて神の関与ということになるね。

君たちの言っている「神の関与」というのは、物理法則では説明できない超常現象のこと?
幽霊が見えたとか、神の声が聞こえたとか、イエス様の姿が見えたとか、そういうの?

それだったら、話は簡単。ウソか、幻か、でしょ。
人間の脳は幻聴を聞いたり幻覚を見たりするものだからね。

病気が治った!とかいうのだったら、何らかの生理学的・心理学的な要因で治ったんでしょ。
神なんて存在しないよね(*´・ω・)(・ω・`*)ネー 27
516 :神も仏も名無しさん[]:2011/06/05(日) 17:23:34.74 ID:GPk8WYnw
>要するに、そんなことを考えても仕方が無い。ということですよね。

いや、そういう意味ではなく、
「どちらでもありうる」「独立である」ということ。

たとえば、日本語をしゃべっている人が日本人であるかもしれないし韓国人であるかもしれない。
だから、日本語をしゃべっているかどうかと、日本人であるかとは、独立であるということ。

現実には、量子的不確定性があるから、世界は非決定的だと結論が出ているよ。

神なんて存在しないよね(*´・ω・)(・ω・`*)ネー 27
519 :神も仏も名無しさん[]:2011/06/05(日) 17:26:27.17 ID:GPk8WYnw
分からないものを考えても仕方ないというのは同意。
たとえば、死後の世界があるかないか。死んだあとのことは誰にもわからないから。
ブッダもそう教えていたよね。

>スピンを計測する際に、神はどのように関与するのですか?

スピンを計測する際に、粒子と外界とが接触して、いわゆる「波束の収縮」が起こる。
このとき、はじめて人間にはスピンの方向が分かる。
このスピンの方向を前もって予測したり、制御したりすることには人間には絶対に不可能。
宇宙人でもおそらく不可能。

だから、「人間の限界を超えた動き」という意味で、出しました。
神なんて存在しないよね(*´・ω・)(・ω・`*)ネー 27
521 :神も仏も名無しさん[]:2011/06/05(日) 17:29:38.03 ID:GPk8WYnw
>それなら、「物理法則に神は関与していない。」で良いのではないですか?

まあ、俺はそう考えているよ。
でもここでは神が存在するかどうか議論してるんでしょ?
そのためには、自分の意見に固執せず、もし神がいるとしたら、という仮定に基づいて
思考することも必要じゃない?だから、あえて神がいる場合も含めて議論してます。

>結論の出せないものは、考えても仕方が無い。ということになりませんか?

世界が決定論的かどうかは、結論が出ているよ。
世界は非決定論的です。
神なんて存在しないよね(*´・ω・)(・ω・`*)ネー 27
523 :神も仏も名無しさん[]:2011/06/05(日) 17:31:49.46 ID:GPk8WYnw
>神の存在とか、解らないことばかり考えているんだよな。

そうそう。
原理上、神の存在は証明できないし、不存在も証明できないんじゃないかな。

だから、存在するかどうかは誰にもわからないはず。
そういうわけで俺は不可知論者ということになるね。まあ、神はいないとは思ってるけどね。
神なんて存在しないよね(*´・ω・)(・ω・`*)ネー 27
524 :神も仏も名無しさん[]:2011/06/05(日) 17:34:16.72 ID:GPk8WYnw
>>522
だから、君たちの言う「神の関与」の定義がよく分からないから、
とりあえず「人間の限界を超えた動き」を「神の関与」と定義して書いただけ。

現代人の知らない法則でスピンが決定されている可能性はあると思うよ。
神なんて存在しないよね(*´・ω・)(・ω・`*)ネー 27
526 :神も仏も名無しさん[]:2011/06/05(日) 17:37:04.11 ID:GPk8WYnw
>>524の訂正。
現代人の知らない法則でスピンが決定されている可能性はあると思うよ。

スピンの計測に現代人の知らない法則が関与している可能性はあると思うよ。


だけど、スピンは計測時点まで不確定になっているというのが事実。
これは人間がスピンを測定できないというのではなくて、
ほんとうにスピンが定まっていないということ。

このことの証明が「ベルの不等式の破れ」だよね。

「ベルの不等式の破れ」は不確定性の最たる証拠。
理解するのはちょっと難しいかもしれないけど、
数学的には高校レベルで十分。
すごく面白いから知っておいて損はない。

神なんて存在しないよね(*´・ω・)(・ω・`*)ネー 27
528 :神も仏も名無しさん[]:2011/06/05(日) 17:40:54.15 ID:GPk8WYnw
>>525
俺の意見は、「神はいない。もしくは神の存在はわからない。」というもの。
だけど、相手の土俵にも立ってあげないと議論って進まないでしょ?

神がいるかいないかって議論は、神を何と定義するかによるんだよね。

たとえば、神は太陽である。神は地球である。俺が神だ。宇宙が神だ。物理法則が神だ。
と定義すれば、神は存在することになる。

一方、神は俺のベッドで寝ている12歳の美少女だ。と定義すれば、神は存在しないのだよ;;

神なんて存在しないよね(*´・ω・)(・ω・`*)ネー 27
530 :神も仏も名無しさん[]:2011/06/05(日) 17:45:45.06 ID:GPk8WYnw
>あなたなりの「神の定義」をする必要がありますね。

そうそう。神の定義がまちまちだったら議論にならないからね。
ここの皆さんは神をどう定義しているの?


>サイコロの目がどうなるか分からないのと同じですね。

同じじゃないよ。
量子的不確定性があっても、マクロなサイコロの目は予測可能だから。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。