トップページ > 心と宗教 > 2011年06月02日 > jxvy0WfF

書き込み順位&時間帯一覧

24 位/626 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数00011000000000045220010016



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
舞 ◆zExPlM4wfU
★★『幸福の科学』統合スレッドpart522★★

書き込みレス一覧

★★『幸福の科学』統合スレッドpart522★★
157 :◆zExPlM4wfU []:2011/06/02(木) 03:21:17.04 ID:jxvy0WfF
>>141

そういうことは忘れなさい

いけません
★★『幸福の科学』統合スレッドpart522★★
158 :◆zExPlM4wfU []:2011/06/02(木) 04:03:04.45 ID:jxvy0WfF

そんなことよりも 元職員さんが心配です
まだ奉職なさったままっていうことはないですよね?
ほんとうに「元」ですよね?

くれぐれもお気をつけくださいますように
★★『幸福の科学』統合スレッドpart522★★
237 :◆zExPlM4wfU []:2011/06/02(木) 15:10:24.38 ID:jxvy0WfF
>>198
その実現党の復興策にしたって 緊急政策提言「復興から日本再生」の一番最初に

>政府が発行した「東日本復興債」を日銀に直接引き受けさせて復興財源を調達する

こんなことを提言しているのだから どうしようもありません
日本では財政法で明確に禁止されている
ユーロ加盟国でもわざわざ条約まで作って禁止している

禁止するにはするだけの理由があるのです
HSには金融のプロはいないのだろうか そんなことはないでしょうに
こんな提言を恥ずかしげもなく掲げるあたり おそらくは総裁の思いつきに誰も異を唱えられないのでしょうね
そんな政党は民主以下です
★★『幸福の科学』統合スレッドpart522★★
245 :◆zExPlM4wfU []:2011/06/02(木) 15:48:53.53 ID:jxvy0WfF
>>242

わたしが指摘しているのは赤字債権発行のうんぬんじゃなくて5条ですけど(笑)

第5条 すべて、公債の発行については、日本銀行にこれを引き受けさせ、又、借入金の借入については、
     日本銀行からこれを借り入れてはならない。
     但し、特別の事由がある場合において、国会の議決を経た金額の範囲内では、この限りでない。

ついでに言えば 特別な理由にあたるものとして 国債の借り換えとか 
つまり引き受けたことによって 禁止としている趣旨に影響しない場合のみです
★★『幸福の科学』統合スレッドpart522★★
246 :◆zExPlM4wfU []:2011/06/02(木) 15:52:23.86 ID:jxvy0WfF

やっぱり日本語読めてないや この人・・・

では
★★『幸福の科学』統合スレッドpart522★★
252 :◆zExPlM4wfU []:2011/06/02(木) 15:59:46.70 ID:jxvy0WfF

いちおうわかりやすく説明しておくけどさ

わたしが指摘した禁止行為の条文て
政府発行債の日銀直接引き受けでの資金調達ね

それに対して爆睡さんが反論しているのは 「赤字国債の発行は特例で認められているじゃない!」


(笑)
★★『幸福の科学』統合スレッドpart522★★
258 :◆zExPlM4wfU []:2011/06/02(木) 16:06:17.58 ID:jxvy0WfF
>>251
>5条 すべて、公債の発行については、日本銀行にこれを引き受けさせ、又、借入金の借入については、日本銀行からこれを借り入れてはならない。
>但し、特別の事由がある場合において、国会の議決を経た金額の範囲内では、この限りでない。 ←アンチ脳で肝心なところを省かない!!

あなた 頭だけじゃなくって目もわるいの?

>>245でわたしが書いた条文
第5条 すべて、公債の発行については、日本銀行にこれを引き受けさせ、又、借入金の借入については、
     日本銀行からこれを借り入れてはならない。
     但し、特別の事由がある場合において、国会の議決を経た金額の範囲内では、この限りでない。

どこを省いているんだろ(笑)
★★『幸福の科学』統合スレッドpart522★★
261 :◆zExPlM4wfU []:2011/06/02(木) 16:08:19.75 ID:jxvy0WfF
>>256

うん そうね

もうやめておきますね
★★『幸福の科学』統合スレッドpart522★★
268 :◆zExPlM4wfU []:2011/06/02(木) 16:35:21.59 ID:jxvy0WfF
>「実際のGDPとのギャップであるデフレギャップは、震災前で20兆円ありました。
>つまり、日銀が国債の直接引受をしたとしても、20兆円まではインフレになりません。30兆や40兆を
>投入したとしても、インフレは高くても数%程度です。心配するレベルではありません。
>ましてや、ハイパーインフレになる確率は極めて低いと言えます。」

復興債権引き受けにこういうアホなレスがくるとは思わなかったけど 一応教えてあげます
インタゲ論と直接引き受けをいっしょにするなよ(笑)
デフレギャップはあくまでも市場債への日銀介入でギャップを操作する想定数値なんだよ
じゃあ、復興債を日銀に40兆円引き受けさせたとしましょうか? で、ギャップ使い切ってしまって一般会計に入れる
赤字国債発行分はどうするんだよ?
それと金利上昇は想像以上だよ?
政府が復興債を日銀に引き受けさせる案を新聞が報道したその日に10年物国債金利がいきなり上昇したんだよ
国際的に禁止していることをしようというのだから 誰がそんな国の国債を信用するんだよ(笑)
ハイパーインフレってデフレギャップ要素だけじゃないんだよ

ではバイバイ^^
★★『幸福の科学』統合スレッドpart522★★
270 :◆zExPlM4wfU []:2011/06/02(木) 16:50:29.66 ID:jxvy0WfF

あ、さらに締めに補足しておくけどさ

つまり財政法5条って まさに>>268に書いたような問題を回避するためにあるんだよ
だからデフレギャップがあるからなんていうことは 日銀直接引き受けの「特別な理由」になんかならないんだよ(笑)

おしまい
★★『幸福の科学』統合スレッドpart522★★
272 :◆zExPlM4wfU []:2011/06/02(木) 16:56:23.50 ID:jxvy0WfF
>>269
>金利は日銀の操作で可能だし、それ以前に今の金利は低すぎると思います。

あのさ・・・ 国内銀行の預金金利があがって嬉しいっていう話じゃないんだよ??
国債マーケット金利が上昇するっていうことは 債権信用がないっていうことですけど(笑)

ホント もうやめましょう
ダメだこの人
基本さえまったくわかってないし


★★『幸福の科学』統合スレッドpart522★★
276 :◆zExPlM4wfU []:2011/06/02(木) 17:05:59.33 ID:jxvy0WfF
>>271
>建設国債は無視なの?

無視もなにも わたしの五条に ぜんぜん関係ない4条1項出してなにいってるんでしょうか

もう一度だけ言ってあげます

いちおうわかりやすく説明しておくけどさ

わたしが指摘した禁止行為の条文て
政府発行債の日銀直接引き受けでの資金調達ね

それに対して爆睡さんが反論しているのは 「赤字国債の発行は特例で認められているじゃない!」


(笑)
★★『幸福の科学』統合スレッドpart522★★
299 :◆zExPlM4wfU []:2011/06/02(木) 17:44:28.50 ID:jxvy0WfF
>>279

うん なんか相手にするのが恥ずかしくなってきた(笑)



そうそう 爆睡さん
いいサイト教えてあげますね
この分野でわたしに挑むのならこのくらいは目を通してねしてね^^
じゃないと あまりに無謀ですから
http://www.bloomberg.co.jp/?JPIntro=jpintro
★★『幸福の科学』統合スレッドpart522★★
317 :◆zExPlM4wfU []:2011/06/02(木) 18:19:09.64 ID:jxvy0WfF
>>312

わたしは株は専門外だから あくまで私見だけれど
やっぱりデフレ超低金利と年金問題や つまり先が見えずに国内投資家が塩漬けにしている総資産が800〜900兆円
これが株投資に向かないことが最大原因でしょうね
★★『幸福の科学』統合スレッドpart522★★
320 :◆zExPlM4wfU []:2011/06/02(木) 18:21:10.94 ID:jxvy0WfF

では今日はこれで。。。


★★『幸福の科学』統合スレッドpart522★★
422 :◆zExPlM4wfU []:2011/06/02(木) 21:54:34.51 ID:jxvy0WfF

行政といえば最近 薬を海外ジェネリック薬に変えたのだけど
これが驚くほど安い
まったく同じ成分で日本の薬価の10分の1です
日本の薬事行政と製薬はよっぽどボッタくってるのだ

これ、けっこう切実な人多いと思うから 実現党におかれましては
その方面も力入れたら有権者にアピールできるかもです


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。