トップページ > 心と宗教 > 2011年05月24日 > WSc/JT1V

書き込み順位&時間帯一覧

33 位/623 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数43110000003000020000000014



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
神も仏も名無しさん
仏教 議論 14

書き込みレス一覧

仏教 議論 14
731 :神も仏も名無しさん[]:2011/05/24(火) 00:15:07.88 ID:WSc/JT1V
さ〜〜て、それではやろうかねw
まず、論点をはっきりさせとくが、
「一切皆苦を了承しているが、輪廻転生を否定しているAさんがいる。この人に
『ならなんで自殺しないの?』という問いかけは妥当か?否か?」

これは一代が>>631 で
>苦諦は認めますよね? もし、認めるなら、輪廻しないと確信するなら、なぜ自殺しないの?
>あらゆる経験が苦で、かつ死んだらおしまいなのに?

と言ってる、この問いかけだ。これは、補足すると
「貴方は、全てが苦と考えているのでしょう?なら何故、自殺しないの?
仏教徒は普通、死んでもまた輪廻して、苦が死ぬことによって消滅するとは
考えない。だから、自殺による苦の消去など考えない。でも貴方は輪廻を否定してるわけ
でしょ?なら、死ねば苦から逃れられるでしょ?それなのに、なんで自殺しないわけ?」

と、まあ、こんな意味だ。
ここで最初に確認しておくことは、「一切皆苦」の射程だ。
この「一切」は、ここでは「涅槃を除く全て(来世、宿命通などを含む)の、最大射程ではない」
ということだ。なぜならば、Aさんは「輪廻転生自体を否定しているわけだから、来世などは
そもそも「苦」などの対象になり得ない。」また、「なんで自殺しないの?」と問いかける方も
Aさんが「来世を射程にしていない」ことを了承ずみだ。でなければ、この問い自体が意味を
なさない。この問いの発言者の意図は
「お前さんは来世など輪廻はないと思ってるんだろ?  さらに、全てが苦であるとも思ってる。
なら自殺が一番妥当な結論だろ?」 →こういうものだ。すなわち、一切皆苦から、来世、輪廻
などを除外したものが「苦」の対象だ。
仏教 議論 14
732 :神も仏も名無しさん[]:2011/05/24(火) 00:15:53.89 ID:WSc/JT1V
以上が前提だ。
さて、それではこのAさんのとる行動は論理的に必ず、自殺に帰結するか?
確かに、輪廻を信じないAさんにとって、苦から逃れる方法としては、自殺は一つの選択肢だ。
死ねば全て終わり。よって、苦も消滅だ。しかし、もう一つ選択肢があるよね?
そう「解脱」だね。
これによっても苦を消去することはできる。さらに、これは周りの者を悲しませることもない。
なら、自殺して苦を消去するより、自分が解脱して苦を滅するほうがベストじゃん。
と、このように考えて悟りを目指す奴がいても、不思議じゃないわけだ。

さらには、「死んで苦を滅するのもいいが、死ぬのはいつでもできるし、まず、その前に
解脱による苦の滅ってのが、どんなものか体験してみるもいいなあ。」
こんなふうに考える奴もいるかもしれない。すなわち、
@「全て(勿論、一般的な意味での「楽」も含めて)が、苦であると考える(輪廻、来世などは
  苦の対象外だよ)」
A「輪廻転生、来世などは信じない」
この@とAの見解をあわせもつAさんが、必ず自殺するという結論には成り得ず、もしかしたら
悟りを目指して修行を始めるかもしれない  ってことだよ。
仏教 議論 14
734 :神も仏も名無しさん[]:2011/05/24(火) 00:32:42.73 ID:WSc/JT1V
ちなみに補足しておくと
「一切皆苦」を最大射程にとって、三世に跨る全てと採ると、
『その一切皆苦を了解して、輪廻転生を否定する者』というのが、論理的に
有り得ない。なぜなら、苦の対象として、来世を認知してしまえば、
その時点で輪廻否定論者ではなくなってしまうからだ。
つまり「何故、自殺しないの?」と言う問い自体も意味をなさない。
このような問いを発するからには、Aさんの苦の対象は、輪廻、来世を
除外したものであるとの認識が必須であり、その認識が欠落した上での
問いであるならば、問いを発した方に責がある。
仏教 議論 14
735 :神も仏も名無しさん[]:2011/05/24(火) 00:48:34.70 ID:WSc/JT1V
さらに補足
「周りの者が喜ぼうが、悲しもうが、そんなことは一切皆苦からすれば
全てが「苦」であって、そんなこと考慮する必要はなし。」
もしこのように考えるのならば、
これは勝義視点からの思いあがりだと思うぞ。
苦をどのように捉え、それにどのように対処するかは、あくまで
Aさん個人の問題だ。周りの人間が、仏教徒であるわけでもなし、
それをどのように傷つけても良しとはならないだろ?
悲しませないで済む選択肢があり、Aさんがそれを選択する可能性も
十分あるわけだ。
(ただね、Aさんが「解脱?出来るわけねえじゃん。そんなの目指して
苦しむよりは死んじまった方が早いじゃん。」と考える方が可能性としては
高いと思うが)
仏教 議論 14
737 :神も仏も名無しさん[]:2011/05/24(火) 01:02:03.12 ID:WSc/JT1V
>>736
だから、>>735の最後にも書いたが、「どっちを選ぶ?」
となったら、「自殺」を選択する奴が圧倒的に多いだろww
もし「半年、修行すれば、もれなく解脱出来ます。」ってんなら、
皆、修行するかもしれないwww
仏教 議論 14
740 :神も仏も名無しさん[]:2011/05/24(火) 01:22:26.48 ID:WSc/JT1V
>>739wwww
しかし、「20年坐った君」はどうしたのか?
せっかく、一代が出てきたんだから、絡めば面白いのにww
確か「数日は、2ちゃんにいれるが・・」とか言ってたから、もう忙しく
なったか?
「大乗なんて仏教じゃねえし」って、また吠えれば面白いのになあw
仏教 議論 14
742 :神も仏も名無しさん[]:2011/05/24(火) 01:42:31.32 ID:WSc/JT1V
>>741 要は「断滅論をとる仏教徒への批判」なわけだろ?
「お前は一切皆苦は認めるわけだ?(この時点で推定仏教徒)
なのに断滅論を主張する。なら死ねばよかろう。さすれば、お前の言う
苦も消えてなくなる。さあ、死んでみせろ。」みたいなw

このときに
「んにゃ、死んでもいいけど、それより、解脱して苦を滅するってのが
どんなもんか試してみたいな。死ぬかどうかは、その後考えてみるわ。」
くらいのこと言った仏教徒はいないのか?w
仏教 議論 14
744 :神も仏も名無しさん[]:2011/05/24(火) 02:53:43.18 ID:WSc/JT1V
>>743 またクソ不説が、偉そうに下らんちゃちゃいれてwww

>>631 は、「20年坐った君」を一代は「断滅論者」のように見えるといってるな?

「苦諦を認めますか? もし認めるなら・・」とあるように、一代は「20年坐った君」を
仏教徒、あるいは、仏教を学ぼうとする人との認識の上で問いかけてる。
そして「苦諦を認めるのに、断滅論をとるなら、自殺するのが妥当でしょ?」と
『一切皆苦を認めて、断滅論をとるのならば、自殺をしない方がおかしいですよ。』って意味だよ。
言い換えれば『仏教徒が断滅論をとったらいかんでしょ?」という批判だよw

バカタレが!論点も分かってないバカは黙ってろw
お前が言うように、もし一代が
「あの書き込みは、『自殺が涅槃に達する手段として認められてない理由を
20年坐った君に訪ねたものだよ』」というようなクソなら、これから先、
俺は全力で一代を叩くわいww
仏教 議論 14
745 :神も仏も名無しさん[]:2011/05/24(火) 03:10:50.79 ID:WSc/JT1V
>>743 っていうかw
>「では、なぜ仏教では自殺が苦を滅するための解答の一つ、涅槃を得るための手段の一つとなって
いないの?」という主旨のものでしょう。

お前、本当に一代が、こんなこと聞いたと思ってるのか?
「仏教では輪廻を説くので、たとえ自殺しても来世で再び、苦を経験
することになる。よって自殺は苦の滅に関して何の解決法にもなっていない。」
はい、これが回答w
仏教徒でなくとも、皆知ってるわいw
お前、頭だいじょうぶか?w

仏教 議論 14
757 :神も仏も名無しさん[]:2011/05/24(火) 10:12:20.48 ID:WSc/JT1V
お! 来たな、「20年」→(めんどくさいので、これからは、こう呼ぶ。OK?)
お前さんが来たので、俺は引っ込む。
しっかりと、縁起一代に噛み付いてくれww

>>747
>不説さんと仲良くしろとは言わないが、もうちっと感情を抑えられないものか?

無理www
見解の是非以前に、こいつは人間が腐ってるからw
それから、>名無し賢者、  
冗談でも、俺のことを「賢者」なんて言ったらダメよw
このスレで「賢者さん」は、不説一人なんだからww


>>746
>釈迦が解脱したことは、誰がどうやって証明したのか。

知らねえのか?隠居。
「釈迦が全ての穢れを取り去り、全てを如実に見たとき、ひとりの老婆が現れて
言った。『よく悟っただな。褒美にこれやるだ。』と3本の大根を釈迦に手渡した。」
(相応部、シッタカバカ・二カーヤ105)
わかったか? 裏のババアが証明したんだよ。よく読んどけwww
仏教 議論 14
758 :神も仏も名無しさん[]:2011/05/24(火) 10:25:12.19 ID:WSc/JT1V
一代の回答予想

「違うでしょ? 如来の死後については、確かに無記だけど、それ以外の
輪廻に関しては経典のいたるところに説かれていますよ。」
に、3000点www

仏教 議論 14
760 :神も仏も名無しさん[]:2011/05/24(火) 10:35:44.94 ID:WSc/JT1V
う〜〜〜〜ん、名刀の話がいつのまにやら、映画の話にww
机節、絶好調だねw
仏教 議論 14
826 :神も仏も名無しさん[]:2011/05/24(火) 15:47:11.00 ID:WSc/JT1V
よしよし、それでは、ここまでで第一ラウンド終了ということでいいかな?
第二ラウンドは、PM5:00開始だから。二人ともそれまで休息をとって
おくようにww

いいか? 一代。
この試合は15Rまであるからなww
仏教 議論 14
828 :神も仏も名無しさん[]:2011/05/24(火) 15:54:11.88 ID:WSc/JT1V
え〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜、せっかく、これから面白くなるところなのにぃ〜
仕方ない、 それでは解説者のセブンさん、第一ラウンドの両者の戦いぶりを
解説お願いしますww


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。