トップページ > 心と宗教 > 2011年05月24日 > CPmf/W7r

書き込み順位&時間帯一覧

20 位/623 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数00002000000001500002810019



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
神も仏も名無しさん
エホバの証人-組織上の調整について語るスレ 2
エホバの証人もキリスト教なんですか? 2
【批判スレ】エホバの証人ふざけるな!95

書き込みレス一覧

エホバの証人-組織上の調整について語るスレ 2
310 :神も仏も名無しさん[]:2011/05/24(火) 04:35:13.45 ID:CPmf/W7r
>>308
間違いを正していると思い込んでいるだけでは?

真理とは変わらないもの。

エホバの証人-組織上の調整について語るスレ 2
311 :神も仏も名無しさん[]:2011/05/24(火) 04:36:55.12 ID:CPmf/W7r
>>309

合致していると思い込んでいるだけでは?


エホバの証人もキリスト教なんですか? 2
234 :神も仏も名無しさん[]:2011/05/24(火) 13:53:51.17 ID:CPmf/W7r
>>232
ドイツ語訳の新約部分にYHWHを挿入したものがあっても、その信憑性は疑わしい。
新約聖書のおびただしい数の写本(使徒たちが使用していた時代の70人訳含む)の中にYHWHは一切含まれていないのだから。
ドイツ語訳を元に新世界訳を正当化する事はできない。


エホバの証人-組織上の調整について語るスレ 2
318 :神も仏も名無しさん[]:2011/05/24(火) 14:25:53.74 ID:CPmf/W7r
>>314
真理とは変わらないものだと認めるなら、エホバの証人は変わり続けているので真理には程遠いだろう。

ものみの塔協会は,何度も何度も「偽預言者」のレッテルを張られるに値する間違った預言の長い歴史を有している。
(1914年, 1925年, 1975年などの特定の年を指摘した。)
 彼らの作り事が,変化し続けている歴史的事実もある。
キリストが1914年に見えない様で,再来したことが一方であり,他方,キリストが1874年,見えない様で再来したと人々に教えてから既に50年も経過したと主張する。‥‥
そして,それからあなたの考えを変えた。エホバの証人の組織は,それを行ったばかりである。1879年,『ものみの塔』誌が出版され始めたとき,最初それは『シオンのものみの塔およびキリスト臨在の告知者』と名付けられた。

50年後,ラザフォードは『預言』の本の中で,1874年の「臨在」は,継続して告知されていた。「聖書は, 1874年に『主』イエス・キリストの再臨が始まったことを証明する(65頁)」。
現在,組織はイエスが1914年に再来したと言っている。
だから,彼ら自身が認めているところでは, 1874年から1914年まで不在であったキリストの臨在を主張しているのだから,組織は偽りの告知者である。


エホバの証人-組織上の調整について語るスレ 2
319 :神も仏も名無しさん[]:2011/05/24(火) 14:30:09.10 ID:CPmf/W7r
>>314
イエスは欺きそのものに反対して警告した。
「にせ預言者が多く起こって,多くの人々を惑わす。‥‥「そのとき,『そら,キリストがここにいる。』とか,『そこにいる。』とか言う者があっても,信じてはいけません。
にせキリスト,にせ預言者が現われて,できれば選民をも惑わそうとして,大きなしるしや不思議なことをして見せます。

エホバの証人-組織上の調整について語るスレ 2
320 :神も仏も名無しさん[]:2011/05/24(火) 14:34:44.43 ID:CPmf/W7r

箴言 4:18のエホバの証人の 誤用に反対する最も確かな証拠は, 恐らく以前に否定した考え方に何度も戻る組織の中に見つかる。
 たとえばローマ 13:1「上位の権威」は, まず政府と教えられ, その後, これを偽りの教義として否定し, 「上位の権威」を神とキリストである とした。
更に後になって, この世の政府と再定義した。
その活発な信者に対し, その全員が「聖職者」 であると組織が教え, そしてこれを1970年代半ばに否定し, それに代わり, 油そそがれた指導者だけが 聖職者だと教え, 1980年代初期に活発なエホバの証人は, 聖職者だと宣言して回復させた。
行ったり 来たりの同じ様な変更は, マタイ 24:45の「忠実で思慮深い奴隷」の同定に関する教団の教義の中にも 起こった。
初めにその「奴隷」は, 集団的なクリスチャン会衆だと言われ, そしてC・T・ラッセル個人 になり, 後に再び集合的な会衆全体となった。
とんぼ返りをする, 行ったり来たりのものみの塔の教え は, ソドムの人々が復活するかどうかの問題がもっと徹底している。
1879年, 公式に肯定し1952年に 否定し, 1965年に再び肯定し, さらにもう一度, 1988年に否定した。(「Watchtower」 1879年7月8頁, 1952年6月1日338頁英文,1965年8月1日479頁英文,1988年6月1日31頁 )。

これらの各号で「ますます 光が増す」のではなく, エホバの証人の光は, 点滅を繰り返してきた(前方の危険な交通を警告する 高速道路の信号灯のようだ)。
実際, すべての人は, ものみの塔の道が「義なる人の道」(箴言 4:18) ではないとする警告を選ぶだろう。
滅びに至る広い道の数多くの通行車線の一つにもっとよく似ている。 (マタイ 7:13)。


エホバの証人-組織上の調整について語るスレ 2
321 :神も仏も名無しさん[]:2011/05/24(火) 14:39:51.15 ID:CPmf/W7r
>>314
エホバの証人組織が数年にわたって経験した数多くの教義の変更は, 実際に聖書に 述べられている。
それは, 箴言 4:18ではない。新世界訳の適切な聖句はエペソ 4:14である。
「人の悪巧みや, 人を欺く悪賢い策略により, 教えの風に吹き回されたり, 波に持てあそばれたり することがなく」,
或いは, リビング・バイブルにあるわかりやすいことばで言い替えると,
「そこで, もはや, 間違ったことを教えられたり, うそを真実のように, たくみに見せかけられたり しても, そのたびに, 子供みたいにふらふらと, 信じるものを変えてはいけません。」
箴言 8:22-31


エホバの証人もキリスト教なんですか? 2
235 :神も仏も名無しさん[]:2011/05/24(火) 14:42:20.65 ID:CPmf/W7r
かつて、ラザフォード兄弟は「現存する万民は決して死することなし」という主題の講演を行なった。
組織内で広まった噂話ではない。公開講演である。つまり組織の公式リリースなのだ。もし私もこの場にいたとしたら心の高揚を抑えきれなかったであろう。
しかし、言うまでもなくその言葉は真理ではなかった。
いつからなのだろう。JW組織が真理の理解は漸進的に与えられると説きだしたのは。
何れにしても、組織が「漸進的」と言い続ける限り言葉の選択には十分注意を払ってもらいたい。
決して断言してはならない。
上の講演は甚だ遺憾である。決して死なないと言い切っているのだから、責任はあるのではないか。組織はあの発言は不適当だったと謝罪するのは良いことである。
エホバの真理を踏み越えて発言したことにもなるのだから、エホバにも負い目がある。
あなたが全能の神であったとしたらどうだろうか?
「現存する万民は決して死することなし」ではない事を知っているのに、最も影響力のある会長を用いて国際大会でそのような講演をさせるだろうか。
私が神ならそんなことはしない。
結論、JW組織も一人間と同じ全く未熟で不完全なのだ。
しかし最近、やけに「組織に忠節」という言葉が記事に登場する。心配だ。
組織に忠節を示すのは危険である。エホバに忠節を示すべきである。
聖書の中にも、偽預言者や誤った指導者に盲信盲追せず、何がエホバの御意志なのかを自ら思考し、個人としてエホバの考えを理解し正しい道を歩んだ人がいたことが記されている。
私もそうでありたい。

エホバの証人-組織上の調整について語るスレ 2
323 :神も仏も名無しさん[]:2011/05/24(火) 19:45:34.22 ID:CPmf/W7r
>>322
過去の調整を指摘されるとまずいか?

移動してやるが、現役のスレチな者にも注意しろ。

【批判スレ】エホバの証人ふざけるな!95
31 :神も仏も名無しさん[]:2011/05/24(火) 19:52:56.36 ID:CPmf/W7r

そもそも、大バビロンが偽りの宗教の世界帝国とする前提が正しいのか。


エホバの証人もキリスト教なんですか? 2
236 :神も仏も名無しさん[]:2011/05/24(火) 20:09:04.82 ID:CPmf/W7r
>>230
1950年頃迄, エホバの証人はASV版(アメリカ標準訳聖書)を持ち運んでいた。
(何故なら, その聖書は, 一貫して旧約でエホバの名を大きく取り上げていたからである)。
しかし, エホバの証人は, キリストが神であることを否定しようとするやっかいな問題に直面した。
彼らの手中にあるその聖書は, 「ことばは神であった」とはっきりと語っていたからである。
その問題は, ものみの塔協会が自分たちの新世界訳聖書を出版した時に解決された。
 クリスチャンが, エホバの証人にヨハネ 1:1を口にすると, エホバの証人はこう答える ことが出来る。
「それは私の聖書にはありません」。エホバの証人は, 自分たちの翻訳 にあるヨハネ 1:1に立ち返って「‥‥ことばは神のような存在」であったと読むことができる。
 イエス・キリストを‘神の様な存在’に変えることによって, ものみの塔はコリント第一 8:5に ある「神々」や「多くの主」に貶める。
‘この事物の体制の神’(コリント第二 4:4, 新世界訳) であるサタンと同じ低さに。
 ものみの塔協会は, 「新世界訳聖書翻訳委員会」の匿名者達の働きとして, 『新世界訳』を差し出す。
そして委員会の構成員を識別するあらゆる努力に, 抵抗する。 その働きの信頼性は神に帰すからそうしている, と言う。

そうした匿名性は, その翻訳にある間違 いや歪曲を翻訳者から保護することにもなると, 公平な第三者はすぐに気がつくだろう。それは, 学者がその信頼性を調査する意図をくじく。
事実, 最近ものみの塔本部を脱退した離脱者が, 委員会のだれもが, ヘブル語, ギリシャ語, 或いはアラム語の専門家ではなかったことを明らかにし, 委員会のメンバーを識別した。(聖書は, 元々の原語から翻訳されなければならない。)


【批判スレ】エホバの証人ふざけるな!95
33 :神も仏も名無しさん[]:2011/05/24(火) 20:17:59.42 ID:CPmf/W7r
>>32
大いなるバビロンが宗教界なのか問題を提起しただけだが。


エホバの証人もキリスト教なんですか? 2
237 :神も仏も名無しさん[]:2011/05/24(火) 20:22:05.83 ID:CPmf/W7r
>>230
ものみの塔協会は霊媒と関わる。

エホバの証人が‘神の様な存在’と訳すには, 長年にわたり, ヨハネス・グレベールによる新約聖書(1937年版権)の後ろ盾に頼ってきた。
グレベールは, 「‥‥ことばは神のような存在」と翻訳したからだ。
ものみの塔協会の出版物は, その翻訳などを支えるためにグレベールを次のように引用してきた。
『聖書理解の助け』(1971年出版)1134頁, 1669頁。
『全ての事柄を確かめなさい。りっぱな事柄をしっかり守りなさい』(1965年出版。英文489頁), 『ものみの塔』 1962年10月15日号618頁。
「Watchtower」1975年10月15日号英文640頁。
「Watchtower」1976年4月15日号英文231頁。
"The word" -Who Is He ? According to John (ヨハネによれば‘ことば’はだれ, 1962年出版, 5頁)(訳者注:邦訳版なし)。
 しかし, グレベールはその翻訳の中でどのことばが用いられるかを, 霊が示したと主張した心霊術者 であった。

【批判スレ】エホバの証人ふざけるな!95
35 :神も仏も名無しさん[]:2011/05/24(火) 20:26:54.86 ID:CPmf/W7r
>>34
理解力なしか?

大いなるバビロンが何を表すかは様々な説があり、宗教世界に限定していいのかを聞いている。

エホバの証人-組織上の調整について語るスレ 2
325 :神も仏も名無しさん[]:2011/05/24(火) 20:38:58.03 ID:CPmf/W7r
>>324

世代の調整が小さい事か?

エホはキリスト教かスレに移動して答えてくれ。


【批判スレ】エホバの証人ふざけるな!95
37 :神も仏も名無しさん[]:2011/05/24(火) 20:48:52.18 ID:CPmf/W7r
>>36
バビロンの話題はここでも良いけど、続きはエホはキリスト教かスレでやるのがいいでしょう。


他スレでのあなたに対するエホバの証人のレス


(1)端的に言いますと救われていると考えています。ただし最終的救いはまだです。
(2)イエスは主です。
(3)おっしゃるようにイエスは肉体で来られましたが、復活に関しては霊の復活をされました。コリント第一?15:42−50。
ただし、証拠を示すために肉の体で現れました。しかし、以前とは別の体でした。ヨハネ20:14−16。
スレタイの話をしましょう。
最近は大きな調整はありません。小さなことです。

エホバの証人もキリスト教なんですか? 2
239 :神も仏も名無しさん[]:2011/05/24(火) 20:50:49.51 ID:CPmf/W7r
>>238
他スレでのあなたに対するエホバの証人のレス

救いと復活に関して



(1)端的に言いますと救われていると考えています。ただし最終的救いはまだです。
(2)イエスは主です。
(3)おっしゃるようにイエスは肉体で来られましたが、復活に関しては霊の復活をされました。コリント第一?15:42−50。
ただし、証拠を示すために肉の体で現れました。しかし、以前とは別の体でした。ヨハネ20:14−16。
スレタイの話をしましょう。
最近は大きな調整はありません。小さなことです。

エホバの証人もキリスト教なんですか? 2
240 :神も仏も名無しさん[]:2011/05/24(火) 20:58:08.10 ID:CPmf/W7r
>>232

即答できるんだよね?
309]エホバの証人[] 2011/05/24(火) 01:23:19.69 ID:QOvgNbtB
AAS
ちなみに私もきちんと聖書を読んでいます。
だからそれほど経験は長くはありませんが、
エホバの証人の教えが聖書に合致していることは良く理解しています。
聖書を読んでいると全体が見えてくるのです。
だから教理的批判に接しても大概は即答できます。


【批判スレ】エホバの証人ふざけるな!95
39 :神も仏も名無しさん[]:2011/05/24(火) 21:02:31.16 ID:CPmf/W7r
>>38
姉妹、断言はよくない。

言葉には注意してね。



※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。